• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑羽のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

5月のおはよう国上

遅刻して10時40分頃からの参加でした

Posted at 2019/05/12 15:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

試走ドライブで行った

試走ドライブで行った減衰力調整したので試走。

その結果は整備手帳へ。

行った先は、再び柿崎川ダムへ八重桜を観に行った。

前回はもう少しな開花状況だったから。

今回は散り始めくらいでした。
Posted at 2019/05/07 00:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

プリロードと減衰力調整した感想

リアプリロードは5㎜にして良い感じ。
ゼロの時のふにゃふにゃ感も10㎜の時の硬さも消えてくれました。

減衰力はフロント20段戻し、リア19段戻しから前後19段戻しへ。
バランスも取れて良いんだけど、何かが足りない。
すぐに分からなかったが、それは低速でも楽しいロードスターらしさだ。
減衰力を硬めた事で楽しい領域が少々速度の高い所になってしまったようだ。

次は前後20段戻しにしてみよう。
Posted at 2019/05/05 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター タイヤ空気圧、減衰力調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2721635/car/2302482/7756464/note.aspx
何シテル?   04/17 21:36
緑羽(りょくは)です。 車歴(上から順に乗り替え) カプチーノ セルボモード ユーノスロードスターNA6CE 180SX 現在は NDロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NDロードスター 助手席パワーウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:33:18
初めてのブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:28:11
リアトーコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:27:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有5台目 NA6の楽しさが忘れられず、次はロードスターしかないと決めていた。 そこへN ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
所有2台目 カプチーノ後の繋ぎの車。 過去所有で唯一AT車を買いましたが、見事にATミッ ...
マツダ ユーノスロードスター ロドス (マツダ ユーノスロードスター)
所有3台目 どノーマルに車高調、LSDだけ入れてドリフト練習してました。 2年で降りてし ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許取得後、所有1台目 納車後2ヶ月でお山で横転→廃車 約100万のローンだけが残りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation