• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑羽のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

パワーウィンドウ不調

助手席側、最後5cmくらいが開かなくなりました。
その手前ではジョリジョリ音してるし。
以前パーツクリーナー等で洗浄した所にまた砂や埃が溜まったんでしょう。
再発しても面倒臭いし、時間も無いし、今度お店で直してもらうか…。
Posted at 2021/09/26 22:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

リアスタビ有効化して

バネ交換後、無効化していたリアスタビを有効化しました。
ちなみにバネは前6k、後5k。
リアスタビはクスコのやつ。
有効化したら明らかな変化がありました。

乗り心地、超悪化!
今まで拾わなかった細かな段差を拾い、大きな段差は突き上げる。長時間乗ったら腰が痛くなるでしょう。

ロールは激減。
ここまでロールしない脚じゃなくていいかな…。

直進安定性向上。
ハンドル重くなった?
直進中もセンターで何かに抑えられているかのような感覚。

フロントの入りがめちゃくちゃ良い。
良すぎて急ハンドル切ったらすっ飛んで行きそうな危うい感じ。
NR-A純正脚にリアクスコスタビ入れた時もこんなだったけど、動きが早すぎるので対処できそうにない。


メリットはほぼありませんでした。
ドリフト専用かしら…。
すぐにでもまた無効化したい。
時間がある時に次は純正スタビに交換して試そうと思う。
Posted at 2021/09/13 03:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

ワクチン、副反応

9/6にモデルナ1回目のワクチン接種しました。
聞いていた通り腕が痛いけどそれだけで余裕。
夜中のオープンドライブに出掛けたくらいでした(笑)

しかし24時間以上経過してから発熱。
じわじわと熱が上がり、38.6度まで上がりました。
一人暮らしで解熱剤も準備して無かった、しかも深夜。
友人に解熱剤を持ってきてもらえて、37度台まで下がりました。
その後は37度台がずっと続き、接種から60時間(2日半)後にようやく平熱へ下がりました。

モデルナ2回目に発熱が多いらしいですが、1回目で38度以上の発熱は2%という事です。少々レアですね!
これからワクチン接種しようという方は解熱剤を事前に準備しておくと良いですよ。
2回目は特に発熱率高いですし。
Posted at 2021/09/09 10:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月07日 イイね!

アルトワークスって速いね

現行アルトワークスって、NDロードスターと同じ加速するのですね!
ギヤの守備範囲が広い分だけちょこっとロードスターが前に出る感じ。
100km/h以上でロードスターがパワーやボディ形状(空気抵抗面)で優位になるのかなぁと予想。
Posted at 2021/09/07 03:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター タイヤ空気圧、減衰力調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2721635/car/2302482/7756464/note.aspx
何シテル?   04/17 21:36
緑羽(りょくは)です。 車歴(上から順に乗り替え) カプチーノ セルボモード ユーノスロードスターNA6CE 180SX 現在は NDロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56 78 91011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

NDロードスター 助手席パワーウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:33:18
初めてのブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:28:11
リアトーコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:27:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有5台目 NA6の楽しさが忘れられず、次はロードスターしかないと決めていた。 そこへN ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
所有2台目 カプチーノ後の繋ぎの車。 過去所有で唯一AT車を買いましたが、見事にATミッ ...
マツダ ユーノスロードスター ロドス (マツダ ユーノスロードスター)
所有3台目 どノーマルに車高調、LSDだけ入れてドリフト練習してました。 2年で降りてし ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許取得後、所有1台目 納車後2ヶ月でお山で横転→廃車 約100万のローンだけが残りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation