• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑羽のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

代車、MAZDA2

ロードスターを車検に出しました。

代車はMAZDA2。
車検証で車重1150kgとなっていたので4WDモデルのようです。
スタッドレスなのもあり、脚はフニャフニャとロールが大きい。
シートのホールド性も無い。脇腹の横のサポートの間に左右にこぶし1個ずつ入りそうなほど。
加速は必要十分。ロードスターと同じ排気量なのもあり、案外速い印象。
ATならマニュアルモードは要らないからパドルシフトが欲しいなぁ。
テレスコ付いてるのでシートポジションは取りやすい。
価格からすればまあまあかな。

マツダが火、水と休みなので、車検終わるのが木曜の予定。
未だに冷間時のシフトの入りが悪いので、ミッションオイル交換して様子見ようと思う。
ナンバー変更(住所変更)は結構面倒くさい。まず所有権解除しないといけないとの事。新潟マツダに連絡しなきゃだ。
あと車検証記載の住所から現住所までの記載がある住民票が必要。これはちょうど持っていたので提出済。

とりあえずロードスターの車検が終わるまでの数日間、MAZDA2を楽しませてもらおう。
Posted at 2021/02/28 20:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

そろそろ車検

3/22なのでそろそろ動かないとな…。

ディーラーにしようか、ロードスター専門店とかにしようか。

ナンバー変更もあるからディーラーの方が早そうなイメージ。

ナンバーオフセットはこっちでも車検通るのかな?
Posted at 2021/02/16 17:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター タイヤ空気圧、減衰力調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2721635/car/2302482/7756464/note.aspx
何シテル?   04/17 21:36
緑羽(りょくは)です。 車歴(上から順に乗り替え) カプチーノ セルボモード ユーノスロードスターNA6CE 180SX 現在は NDロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

NDロードスター 助手席パワーウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:33:18
初めてのブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:28:11
リアトーコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:27:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有5台目 NA6の楽しさが忘れられず、次はロードスターしかないと決めていた。 そこへN ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
所有2台目 カプチーノ後の繋ぎの車。 過去所有で唯一AT車を買いましたが、見事にATミッ ...
マツダ ユーノスロードスター ロドス (マツダ ユーノスロードスター)
所有3台目 どノーマルに車高調、LSDだけ入れてドリフト練習してました。 2年で降りてし ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許取得後、所有1台目 納車後2ヶ月でお山で横転→廃車 約100万のローンだけが残りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation