• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei M340i Touringのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

水も滴るイイ車~クラブスポーツ^^

水も滴るイイ車~クラブスポーツ^^なんと3週連続の雨の週末~!
土曜の朝は辛うじて曇天でしたのでPM-LIGHT、ORIGIN、REBOOT系も含めてフル施工~雨の中を家族でアチコチ行って楽しみました。

【撥水・滑水~】
3G PREMIUMの希釈施工もコツを掴んできました。
ムラの原因は(私の想像ですが~)、同じくフッ素系であろうPM-LIGHTでの下地作りだったようです。PM-LIGHTのあとのORIGN脱脂を軽く済ませることもあって、PM-LIGHTのコーティング効果と3G PREMIUMがケンカしちゃうみたいですネ。



【気温が下がってきたので~】
このところ益々イイ調子です。CSのCJXは低中速からピックアップが良くトルクを自在に出し入れできる感覚で街乗りでも楽しめます^^ダクト奥にあるR譲りのオイルクーラーも効いてるかな?




【まん丸く~】
水滴は他のコーティング剤よりも丸い印象です。大きさは小粒で、疎水・親水系の楕円っぽい大きめの水滴が懐かしいですネ。




【SILK DRYERとブロワーで~】
雨天走行後は、土日ともSILK DRYERで吸水してブロワーで細かい箇所の水気を吹き飛ばしただけですが~汚れがかなり付き難くなりました!

パーツレビューではSILIK DRYERを辛めに評価しましたが~(笑)、丁寧に水気を搾って使えばやはりバツグンの吸水力です。なにより塗装へのアタリが人口セームよりはかなり優しいです。

今朝、東雲のSABでGYEONコーナーを見つけてもう一枚購入(2枚あれば搾らなくてもほぼボディ全面吸水可)とも思いましたが、近々発売というGANBASSの吸水クロスも試したいのでぐっとガマンしました(笑)




来週の三連休こそ秋晴れになるように~!



Posted at 2017/10/29 15:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

雨でも楽しく~(撥水・滑水・殆ど汚れ付かず~^^)

雨でも楽しく~(撥水・滑水・殆ど汚れ付かず~^^)家内はフッ素コーティングの卵焼き器を愛用しています。油要らずで焦げにくいとのことですが「コーティングが剥がれた~」との申告で買い直しです。なんか車のコーティングとおんなじですネ~(笑)


【先週末も今週末も雨~】
洗車はしないでイキナリ雨天走行。目的はD-PRO 3G PREMIUMの効能チェックです。
やっぱり車は走ってナンボ~時速50キロ走行でボンネットの撥水が前から後ろにテンポ良く流れ、タイヤハウスは軽く水しぶきを跳ね上げている感じ~こういうのも楽しいです。
ボンネットの撥水の流れを見ていると昔ウインドーに愛用したガラコを思い出しました~(笑)


【給油とエアチェック】
馴染みのGSがLED照明なことを思い出し寄り道~早朝なのでガラ空きで暫し(急ぎ)撮影です。
やっぱりイイ撥水です(洗車後の拭き取りでは滑水もあって時間短縮効果もあります)



【さすがフッ素系~】
案の定、汚れが見えません。発色もまだまだイイです。やっぱりLED照明はキレイに映ります。




【雨天走行後は~】
昼に家族とヨーカードで買い物して帰宅です。イオンデポジットにはこりごりなので、オートグリムの人口セームで吸水し(拭くのではなく、ボディ水平面は置いて・自重で滑らす・サイドははたいて吸水)、ブロワーで隅々の水滴を吹き飛ばします~充電池2個持ちです(笑)
まるで洗車したみたいな出来栄え^^(流石にロアサイドは汚れアリでした)。
やはり卵焼き器同様、フッ素系の防汚性能は最強かと思います。



【先週末~】
先週末も雨でしたが、辛抱できずフル施工~雨天走行~REBOOTシャンプーして格納しました。
何ら洗っていない今週末と然程見た目は変わらないですネ~?!



来週こそ雨が降らないことを祈願します!


Posted at 2017/10/21 16:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

ムラの先にあるもの~(希釈施工でイイ発色に~^^)

ムラの先にあるもの~(希釈施工でイイ発色に~^^)先週日曜の2回目施工から薄々感じていましたが~~~
D-PROは取説どおりの施工では重ね塗りが難しいです。

膜厚・超撥水・滑水の裏返しかと思いますが、一旦被膜が出来ると、その上からの塗布は脱脂を挟んでの薄目施工でもムラが目立ちます。

出来上がった被膜が新たな被膜を「ガンコに」弾いてムラになるイメージです。

【楽天レビューの景品~】
土曜の昼前、楽天レビュープレゼントでケミカル数本とウエスを格納できるメンテナンスバッグが届きました^^これでムラの事はすっかり忘れました(笑)

家内は「どうせレビュー投稿者全員へのプレゼントなのヨ」と笑っていました~そうなのかも知れませんが(?)~こういうプレゼントは実用的でもあり、とかくウレシイものです。


【結局~】
薄~~くパネル毎に塗布した後に、スーパーゴールドグランデクロスを精製水でたっぷり湿らせ、ムラ共々更に膜を薄くするイメージで延ばしました。その後、同じく湿らせた同クロスにちょっとだけ原液プッシュして調整仕上げでイイ感じに。

次回は、初めから精製水で希釈した薄目液での施工を試します。
イイ塩梅の希釈濃度が分かれば、調整拭き上げが不要になるのでヘアスクラッチ抑止にもなります(ブリスRSはこのやり方で塗布していました=ムラに悩みませんでした)。



【見えないところを~】
普段見えないところも丁寧に~
ドアミラー下部は梨地の艶有り樹脂ですがイイ感じで自然にテカってくれます。


【雨→曇り→間々晴れ間】
不安定な天気でしたので明日明後日に期待ですネ。
重ね塗りをしても然程出来栄えは変わりませんが、3回目の施工で塗装面の平滑さが顕著になってきました。このあたりはフッ素系の特徴でしょうネ。


【ブリスRSは~】
モッタイナイと思いつつホイールとマフラータイコに塗布~流石の仕上がりです^^



【日曜~】
ORIGIN→REBOOTシャンプーでキレイにした後はムラとの格闘を棄権(笑)~マジ水EVO+ナノポリ混合液でアッと言う間にヌルテカに~やはりマジ水系は手放せません^^


【体育の日~】
案の定~精製水適量に1プッシュだけの希釈でムラなくキレイに施工できました。パーフェクトクリーン→マジ水EVO+ナノポリ混合→D-PROでカチッとした発色のイイ鏡面に~^^




Posted at 2017/10/07 17:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「読書の秋😎3シリーズ特集〜🤩」
何シテル?   11/03 10:21
kei M340i Turingです。よろしくお願いします。 車歴は、Z32、GCZ32とスターレット、BCNR33、BNR34、BNR34ニュル、S204、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MIYABIN SPECIAL 6.0にイオンジェネレーター EVO 2.0とBF投入🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:11:48
洗車備忘録 2024.04.19 11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:18:04
異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:19:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Kei M340i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
LCI2のM340i Touringです🤩 直6TurboとドラバイトグレーMに惹かれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation