• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei M340i Touringのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

STAY HOME週間~!

STAY HOME週間~!今週末は風は幾分強いものの晴天でした。不要不急は控えたパトロールだけのSTAY HOME~陽気がイイだけにモヤモヤしました><


今回はパーレビのつもりで書きます。ゲット企画でもらった20mlのPG1 SUPERSPECS Ver2.0を5週連続で施工使い切りました。正面から(=逆光を利用しないで)バックドアを撮ってこれだけの映りが出るのはVER2.0だけです↓。


成分はシリコーン樹脂・珪素化合溶液・ウレタン樹脂・フッ素樹脂・純水・他~との取説記載です。


コイコイ系に近しい水飴感を感じますがVER1.0を思わせる透明ガラス感がベースになっているようです。


メタリック粒子はクッキリ見えるタイプ=色味がしっかり出て映ります。少し陰ったところではブルーグレーの映りになりました。


カーボンスチールグレーMはグリーン系のメタリック粒子も入っているのですが光の反射加減でグリーン系の色味もしっかりと映ります。


写真はありませんが撥水は真ん丸大玉です。ZELLと同レベルの撥水・滑水レベルだと思います。ウレタン含有=ヘアスクラッッチ隠蔽もとても秀でています。


私は専ら半湿式で塗りこんでいますが仕上げ不要レベルの簡単施工です。仕上げ拭き要らずのオーバーコートは初めてです(@_@)もちろん精製水仕上げ拭きで一段と見栄えは良くなります^^


そして景色の映り込みがとても濃い感じに映ります。この点、コイコイを含めたPG1シリーズ中でVER2.0はトップかと思います。


もう一つの優点は直射日光下でも反射負けしないところです。


初夏を思わせる13時の日差しでしたが反射負け・白ボケせずに濃い目の色味に映りました。


仕上がりはヌルテカとガラス感の折衷・ハイブリッドかと思います。


暗所ではカルナバを思わせるヌルテカの映りです。


7MAX系に近いかなと思わせる映りもありますが~日に当てるとガラス感が強調されます。7MAX系よりも反射・鏡面感が強く映るのはSUPERSPECS系で珪素系成分が多いからと想像しています。


浮気性なので通常オーバーコートは100mlサイズで買うのですが~久しぶりに250mlサイズでVER2.0を買いました(笑)簡単施工なのに一発で好みの仕上りに~良いオーバーコートだと思います^^


今週もご覧いただきありがとうございます。腰痛予防に骨盤・丹田を立てることを意識~レカロはそのアタリが簡単にできます。上腕はリラックスさせステアリングは滑らかに~廻すのではなくスッと斬るイメージで~そんな事考えてパトロールしました(笑)STAY HOME 頑張りたいと思います!



Posted at 2020/04/26 17:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

豪雨の高速走行後~フル洗浄~^^

豪雨の高速走行後~フル洗浄~^^土曜は豪雨の中~実家サポート(「要・急」)のため湾岸高速を走りました。トラック水しぶきで一瞬視界が消えたり所々冠水等、滅多にないコンディションでしたがハイドロプレーン現象は出ませんでした^^ミシュランPS4Sのウエット性能スゴイです^^

ウエットグリップがイイためコースティングしても常にタイヤが雨水をグリップしている感覚でその分燃費は落ちました。午後は少し気温が高まりエアコンオフでは内窓曇り(汚れ)が気になりました。

日曜は晴天予報~満を持して早朝洗車です。下地はいつも通り酸性・アルカリ性洗浄・PM-LIGHT・アルカリ脱脂洗浄剤・REBOOT・Nat-α(1:1)です。金曜にZELL施工済みでしたが豪雨の後でも目立つ汚れはありませんでした^^

砂砂利退治は難儀しました><リアホイールハウスの不織布やリアフェンダー・ディフューザー内側にビッシリ付着><色々使いましたが最後は掌と指で掻き出しました(笑)

リアディスクのハブ廻りは錆が出やすいので定期的に西ケミホイールクリーナーを歯ブラシに付けて落としています。割と簡単に落ちる=洗浄力が強いですネ!他、ホイールとタイヤの手入れはいつも通りです。

内窓クリンとチンチラ青で内窓を拭きますが乾拭き不十分でムラが~GANBASSウインドークリーナーで退治します。内窓クリンは効能高い反面~完璧施工は少し難しいですネ。

今回、まずは天然コイコイ7MAX+7MAXを塗りました。MFスポンジ2個をバケツ水で適宜タップリ吸水させ濡らしたボディに3回水押し後にロンブルで拭き上げます。

30分空けてPG1-SUPERSPECS(Ver2.0)をリバーシブルクロス(半湿式)で塗りこみました。

Ver2.0は曇天ですと厚塗り感が出ますが~今日のような晴天ですと反射と艶感のバランスが上手く出るようです。

それと景色の映り込みが一段と強く出るようです。色々なオーバーコートを使いましたがこの点Ver2.0は秀でています。成分的にはVer1.0+7MAXに近しいと想像していますが他に何か秘密があるんだろうと思います。

日が注さない場所では厚塗り感が垣間見えますが~下地から出る発色(色味)の良さはしっかり出ています=時間経過で厚塗り感は落ち着きます。

あれだけの豪雨でもドア内側は綺麗なままでした。ゴルフはやはり気密性が高いです(=内窓が曇り易いです)。PM-LIGHTクロスからオーバーコートクロスで軽く艶出ししました。

私は運転中にサイドミラーに映るドアハンドルでその日の仕上がりをチェックします。Ver2.0は艶やかで色味も濃く映り膜厚感も強いです。

外出自粛が恨めしくマスクが暑苦しく感じる晴天です。それでも車を綺麗にして(寄り道しないで)パトロールするだけで心が整いました!

日が差さない場所での強い反射感には天然7コイコイMAXが効いています。そろそろ残量が少なくなってきました。再販希望いたします!

今週もご覧いただきありがとうございます。リバーシブルクロスがすっかり手放せなくなりました。少し毛羽立つ場面もありますがオーバーコート塗りこみにはベストな感触です。

ネコ髭をチェックする傍ら~映る手に自分の年を痛感し~

最後にケミカルで一杯のトランクを片付けて今週末も終了です。


Posted at 2020/04/19 15:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

3回目~PG1-SUPERSPECS Ver.2.0~^^

3回目~PG1-SUPERSPECS Ver.2.0~^^今週末も自粛要請~先週末の雪・雨汚れをガマンできず土曜早朝に洗いました。昼前後に用事で出かけましたが交通量がはとても少なかったです(@_@)

ホイールに初めてマルチメンテを入れてみました。クスミ落ちが良くキラっと感も強くなり正解でした^^

4輪ともEPYON+西ケミホイールクリーナー⇒GANBASSタイヤクリーナー⇒マルチメンテ⇒西ケミ2⇒オーバーコート希釈液。タイヤ洗浄合わせて約30分です。

花粉や黄砂は減ったようですが春の砂ボコリはまだ多く念入りに下地を造りました。今回は西ケミとGANBASSをほぼイーブンで使っています。

酸性⇒アルカリ性ケミカルで洗浄後~塗れたボディをPM-LIGHTでサッと拭き上げ油分落としにORIGINで洗います。吸水・拭き上げてからREBOOTを半湿式で軽く入れました。

最後にNat-α(1:1)を塗れたボディとウインドーモールに延ばし丁寧に流します。Nat-α残留分は油膜になるのでウインドーはGBS-Pで洗浄しエタノール脱脂剤で仕上げました!

オーバーコートはPG1-SUPERSPECS(Ver1.0)を湿式でしっかり塗った後~30分空けてVer2.0を半湿式で薄く塗りました。晴天20度超えという事もありゼラチンっぽいプルっと感・ヌメ感に仕上がりました↓(笑)Ver2.0は直射日光でも反射負けしない映りになります。

エッジも立ちやすいですが~「キレ」よりも「オブラート感」を感じ易いのも特徴かと思います。

そのため、コーティングレギュレータとマルチメンテを念入りに入れて反射・映り込みの良さでカバーしてみました。

色味・発色も良くグリーン系の映りも間々見られました^^

施工半日経過↓~透明感が強くガンメタ感も良く出ています^^

バックドアのプレスラインもまあまあです(笑)

3回目のVer2.0ですが塗りたてはかなりグロスリップ感が強く出ます↓。時間経過で落ち着きます(汗)

今週もご覧いただきありがとうございます^^メタリック粒子がクッキリ出て気分もスッキリしました。皆さまも感染予防に十分お気を付けください!

日曜は曇天花曇りで~桜も散り始め~葉が目立ってきました。

手持ちのVer2.0はスプレーボトルではありません(20ml)。土曜は精製水で湿らせたリバーシブルクロスにドアパネル単位で2滴少々を付けての上塗りでしたが延びも良く十分でした。

曇天でこの反射感ならヨシですネ^^これからも出番が増えそうです。




Posted at 2020/04/05 14:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋の鱗雲がキレイに撮れたかな😎金木犀のイイ香りが漂う朝😁」
何シテル?   10/19 07:14
kei M340i Turingです。よろしくお願いします。 車歴は、Z32、GCZ32とスターレット、BCNR33、BNR34、BNR34ニュル、S204、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

MIYABIN SPECIAL 6.0にイオンジェネレーター EVO 2.0とBF投入🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:11:48
洗車備忘録 2024.04.19 11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:18:04
異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:19:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Kei M340i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
LCI2のM340i Touringです🤩 直6TurboとドラバイトグレーMに惹かれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation