• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月31日

もうすぐ『こいつ』のシーズン!!(^o^)

もうすぐ『こいつ』のシーズン!!(^o^) もうすぐやってきます!!
はぜ釣りの季節が…(^o^)

釣りが趣味ってわけではありませんが、はぜ釣りだけはハマりました。
かれこれ10年です。
ハマった理由は私でも釣れるからでしょう v(^o^)v
いろいろあるので2,3回/年くらいでしょうか、行くのは。

釣れる時はアホみたいに釣れます。
(昨年は1回で100匹近くでした)
この時期のはぜはまだ小さく5~8cmです。
しかし、グングン竿に引きを感じます。(これがまたいいんです!!)
道具も980円の竿とはぜ釣り用のセットで十分です。
あっ!!餌は入りますよぉ~(500円のゴカイ)

東海で一番早く釣れるところは亀崎というところで、毎年6月初めの木曜、中日新聞夕刊(釣り情報が載ります)には大抵載っているようです。『はぜ、釣れだす』と…

釣ったはぜは家で料理です。頭、内臓をとり唐揚げ粉をまぶして唐揚げ!!
最高のつまみです。
100匹をさばくのは、ちぃ~~と大変でしたねぇ。

ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2007/05/31 23:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2007年6月1日 8:59
 ハゼ釣り良いですね!しかも、思いっきりマイナーな地名に反応しました。
 最近は、名古屋港海釣り公園に2~3回/年行きます。小アジ狙いで行くのですが、サッパばかり入れ食いです。時期的には初夏~です。
 サビキ釣りなんで、餌無しでも釣れます。チビも喜ぶファミリー向けの釣りです。
コメントへの返答
2007年6月2日 22:23
サッパもやりました。
これもおもしろいように釣れますね。
子供が釣れるのが一番です。
近頃では浮き釣りとみゃく釣りの両方で楽しんでおります。
2007年6月1日 11:18
いいですね~。から揚げ美味しそうですね~(ジュルッ!)
あ~、腹減ってきた~!

はぜって川魚ですか?すみません、魚には疎いもんで・・・^_^;
私はどちらかというと、釣りよりも食べるのが専門です(笑)

鮎とか虹鱒、岩魚も好きです!
コメントへの返答
2007年6月2日 22:29
この写真のはぜは『まはぜ』といいまして、潮が満ちて来ると河口付近にくるんです。
だから潮を確認して行かないと釣れないんです。秋の到来とともに沖に行き産卵するそうです。(間違っていましたらすみません)秋は船での釣りになるみたいです。

鮎、虹鱒、岩魚いいですねぇ。
私も好きです、もちろん!!食べるほうです。
鮎の骨がスルッと取れたときはもう嬉しくて…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グレード:POWER PACKAGE 車外色:プラチナベージュメタリック/ミディアムグレ ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代&二台目です。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
写真がなくてカタログからです。 色はシルバー系でした。 富士サファリパークでボンネットを ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
写真がなくてカタログからです。 訳あって、1年足らずのお付きあいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation