• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

意外な別れ

意外な別れ 先日お伝えしました弟の乗り換えるお話。
CL7R納車日までの手続きを順調に済ませ後は納車日を待つばかり♪

弟の車ですが素直に楽しみですね♪





で画像の件です。
ちょっと衝撃的な画像の事故車。
これ、乗り換えでお別れ予定の弟が使っているミラージュアスティSです。

このブログ前日のみんカラコメントの返信の最中、弟より急な電話が来て事故ったと。

聞いてみると、信号待ちの前から2台目待機中、後ろから軽がほぼノーブレーキで突っ込んできたとのこと。

急速に近づく車に異変を感じ体をかばったようですが、イスも破損するほどの衝撃で弟の前にいた車にも車が吹っ飛び、そちらの方も鞭打ちになったほどの強い衝撃だったようです。
トランクを専用バーで補強していたんでちょい衝撃が軽減した感じ。それが良かったかも。

事後処理のため自分も動きいたんですが、弟も鞭打ちの症状が出てブレーキがきついというレベルにまで。で現在安静にしてくるところです。



事後処理が終了した時点で午前休にした自分は車で職場へ。
で道中で2回も事故を見ちゃいました。(汗)

1回目はバイクのフロントフォークが曲がった程の事故で処理は終わったようでした。
が2回目は眼前で車同士の衝突事故!
人身ではないのが不幸中の幸いですが衝撃で人が一瞬吹っ飛んだのが見えました。
自分もインテを買って5日目に信号待ちで後ろから追突され鞭打ちになりましたが、今日の事故の瞬間をみて、「こりゃ~鞭打ちになるな~」と思いました。
事故は当人同士の車を安全な場所へ退避していました。

ちなみに帰りは紳士的?運転をして無事帰宅しました!
正直事故を2回見たんで次は自分・・・なんて気にしちゃいました。(汗)


難しいですが、
皆さん事故に会わないよう気をつけて行きましょう!!



しかし、色々と楽しませてもらった車がなくなると・・・いや、事故で痛めつけられてなくなるとすごく寂しい感じになりますね。
ミラージュよ今までありがとう!!(T-T)/~


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/28 00:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 0:48
ホント、事故は怖いですね。
写真からも衝撃のものすごさが伝わってきます。

むち打ちは事後にじわじわと来るようですから
お大事にしてください。
弟さんの1日でも早い回復をお祈りしております。
コメントへの返答
2009年10月28日 21:01
お気遣い感謝です!m(_ _)m

事故はホント怖いですね~。
無茶な運転は絶対しないよう心掛けます。
ましてや一般道でVTECなど。

衝撃が強かったせいか、翌日の朝からダウンしていましたよ。(^^;)
今は安静にですね。

2009年10月28日 0:52
ユウ96Rさんにとっても、大変な一日でしたね。。。
弟さんが一日でも早く回復されることを願います。

避けようのない事故もありますが、少なくとも、自分が加害者になることだけはないように、気をつけましょうね!

CL7の購入が決まり、まるで自分の最後を知って去っていくかのような、なんとも言えない後ろ姿ですね・・・

ユウ96Rさん、お疲れ様でした。
ミラージュも、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年10月28日 21:08
お気遣い感謝です!m(_ _)m

事故は当事者でなくてもやはり精神的に疲れますね。
その疲れた気分の時に目の前で事故とは・・・。(-_-;)

そうですね!加害者になってしまっては自分以外の家族、お世話になっている方々にも迷惑をかけてしまいますし。
安全運転ですね!

ちょっとそんなことを考えてしまいました。
がこいつがCL7として生まれ変わると考えちゃってます!(笑)

温かいお言葉本当に感謝です!!(^^)

2009年10月28日 1:06
弟さんが無事で何よりです。
事故は怖いですね~。自分も注意しないと(^^;

しかし軽の運転手は何をしていたんだ?(汗
脇見とか居眠り運転とかです?

しかし他人の車でも凹んでいるのを見ると、
何故だか自分も凹んでしまいますね・・・
ミラージュお疲れ様!(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2009年10月28日 21:14
お気遣い感謝です!m(_ _)m

事故には会わないようこっちの方の運転技術を磨きましょうね。
当事者になって自分の愛車がなくなってしまったら立ち直れませんから・・・。

完全に前方不注意っす!
2車線で中央を走行していて、前が赤なのに速度を落とさず左に車線変更しようとしたみたいです。
がすでに目の前にうちの車があったと。
誰にでも間違えはありますが状況的にバカ野郎ですよ!( ゚Д゚)ゴルァ!!

身内ネタで申し訳ないのですが今度は新しい車の画像を載せますので気分が一転することでしょう♪(笑)
2009年10月28日 7:02
事故はいつ見ても良いものではないですよね。
特に身内だと余計に…。

車も乗り換え等で離れる事になっても最後は形あるもので離れたかったですよね(-_-;)

でも弟さんが無事で何よりでしたね。
コメントへの返答
2009年10月28日 21:19
お気遣い感謝です!m(_ _)m

ホントそうですよね。
精神的に来る物があります・・・。

今まで乗っていた愛車ときれいな形で別れを向かいたかったです。(-_-;)

がこれをバネに教訓として安全運転ですね!(^^)
プラス思考で!(笑)

温かいお言葉に感謝っす!!(^^)

2009年10月28日 8:23
弟さん、ご無事でなによりです・・・・

この写真見てしまうとかなり衝撃が強そうでしたから、しばらく体あちこち痛いかと思いますけど炎上等なくて良かったとしか言葉がありません。

コメントへの返答
2009年10月28日 21:24
お気遣い感謝です!m(_ _)m

ホント無事で良かったですよ!
電話が来た時は普通だったんで安心しましたが、車はやばい状況でしたからヒヤヒヤものです。
リヤにトランクバーなる物をつけていたんで、もしかしたらもっとペシャンコになっていたかもです。(汗)

当日台風の影響もあったので状況が悪く、最悪な事故になりかねないので極端な話追突程度でよかったかもです。
炎上なんかやばすぎですよね。(;^_^A
2009年10月28日 18:40
災難でしたね。
早く弟さんがよくなることを祈ります。

今月は大きめの事故がかなり多いと思います。
職場にも全損レベルの車両が毎週の様に入りました(1日に2台入ることも・・・)。
10台以上ですかね、今もグシャグシャの車両が数台置きっ放しになってますけど。
今月はそういう月なのかもしれませんね、お互い気をつけて運転しましょう!
コメントへの返答
2009年10月28日 21:30
お気遣い感謝です!m(_ _)m

実は事故前日は弟の誕生日。
で次の日は鞭打ちという誕生日プレゼントをいただいておりました。(爆)

10月って多いんですね。
って1日多くて2台で10台以上も!(汗)
そんなに事故が・・・。

そうっすね!気の緩みない運転を心掛けていきましょうね!(^^)

2009年10月28日 19:28
弟さん大事でないようでよかったですね。。

かなりの衝撃だったかと思います。
ともかくお早い回復をお祈りいたします(><)
コメントへの返答
2009年10月28日 21:32
お気遣い感謝です!m(_ _)m

首がやられましたが、元気なんでよかったですよ~。

実車を見に行ってちょい驚きました。
あんなになっているとは・・・。

とにかく今は安静にですね!

温かいお言葉に感謝です!!(^^)
2009年10月28日 19:41
ちょっと、ショッキングな写真ですね。

でも弟さんがご無事なのは幸いでした。

病院には絶対に連れて行って下さいネ。

↑の方のコメントにもありますように、鞭打ちは事後が怖いです。

お早い回復をお祈りしています。
コメントへの返答
2009年10月28日 21:37
お気遣い感謝です!m(_ _)m

車好きには特にショッキングな写真ですよね。
載せるのは微妙な感もありましたが事故を未然に防ぐためということで。(_ _)

当初は痛くないと言っていたんですが症状がすぐに出始めたんで翌日に行かせましたよ。

ちなみに自分は季節の変わり目が痛いっす。
でも整体行ってだいぶ改善されましたよ♪

温かいお言葉に感謝っす!!(^^)
2009年10月28日 21:04
その痛々しい姿が衝撃の大きさを物語っており…
軽いムチ打ち?は経験した事があります。
治るまでが違和感ありすぎてもう(´・ω・`)

事故にあったらすぐ病院へ行く・支払いは加害者に払わせるが基本です。
そしてムチ打ちと認定されるかどうかの争いに…医者に寄ってはな部分もあり。
治療費をもらうだけでも大変なんですよねぇ

一日でも早い回復を祈ってます。
コメントへの返答
2009年10月28日 21:43
お気遣い感謝です!m(_ _)m

事故の状況を話だけで聞いていただけだったんで、車見たときはちょい衝撃でしたよ。

あっ、それわかります!
なんか貼って?あるような首の中に何かあるような・・・。

それは何度も言いました。
自分の時はすんなりと。
が弟はもう食事がつらいくらいなので問題ない?かと。(汗)

あとは相手の保険屋の対応っすね。

温かいお言葉に感謝っす!!(^^)
2009年10月28日 22:48
おいおいハッチバックにする気か!?って勢いですね。
こんだけめり込むとムチ打ちきつそう…
痛みが引いた後もダルくて…おだいじに。

ってかよくムチ打ちだけで済みましたね。
アスティだったから良かったのかも?

いきなりCL7にカマされるよりは…という事で(汁
コメントへの返答
2009年10月28日 23:41
お気遣い感謝です!m(_ _)m

まさにそんな感じですよ~!
どんだけ突っ込みたいんだか。(笑)

運転席もちょい逝ってたんでやばい感じでしたが、本人はそれほどでもない様子。が数日後ですね。

ハッチバックのDC2とかだったらやば気味だったかもです!(汗)

それは思いました!
かってスグだったらマジへ込みますから~。
自分はインテ買ってスグでしたが。(涙)
が98バンパーになったんで良いかぁ♪(笑)
2009年10月28日 23:47
こんばんは

弟さんが無事でなによりでしたね
ムチウチは後を引くので根気よく
病院に通われたほうがいいですよ☆

これが軽でなくトラックだったら…と思うと
ぞっとします

弟さんのお体の回復を祈ります
コメントへの返答
2009年10月29日 0:08
お気遣い感謝です!m(_ _)m

ムチ打ちになってしまいましたが無事でなによりです!
そうですよね。
ムチ打ちは根気よく治療するのが最善の方法ですからね。
しっかり言っておきます!

トラックだったらこれだけでは・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

温かいお言葉、ホント感謝です!!(^^)
2009年10月29日 0:28
私も96で追突された時のことを思い出します・・・
そして、96を廃車にした時のことも・・・(^^;

とにかく弟さんが鞭打ち程度ですんでよかった
ですね。

ホント、皆で事故には気を付けましょうね!


コメントへの返答
2009年10月29日 20:18
お気遣い感謝です!m(_ _)m

TECさんも追突されたご経験があるんですね。こんな経験もう二度と味わいたくないですね。
すみません、思い出させてしまいましたね。(^^;)

結構な追突だったですが鞭打ち程度でホント良かったです!

そうですね。事故には絶対会わないよう気をつけましょうね!!

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation