• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

とりあえずやってみた( ̄ー ̄)

とりあえずやってみた( ̄ー ̄) え~みん友の皆様、お疲れ様です。m(_ _)m

いや~寒さが極まってきましたね~
先日ちょいと某氏と夜外で駄弁っていたら体力がなくなり帰ったら動けなくなりました(×_×;)
こんな寒いと温泉にすごく行きたくなりますわ♪
ほったらかしは春に行こうかな~

PCVバルブ復活♪\(T▽T)/
アイドルが何か不調で本日今年初ディーラー!



え~寒さがどうの言ってますが、寒い中でも熱いDIY魂は健在です!(笑)

先日話題にしていた光ファイバーを使ったイルミネーション作ってみました。

以前作った後部座席横のクォーターガラスに側面発光のLEDを使った照明を作りましたが、荒が見えすぎてもうNG。

ってことで同じ箇所をちょっとした物を使って工夫し、光ファイバーで光らせてみました♪




こんな感じです♪( ̄ー+ ̄)


撮影は室内中央より右側を撮影


まあ、あんまり上手いもんではありませんが。(^▽^;)>゛

思ったほどエロエロではなく、むしろきれいに光のラインが出るので幻想的な感じになります♪
LED5mm一発でこんなに明るくなるんだからすごいですね♪

これを使ってあれもこれもやりたいことが浮かんできました。( ´∀`)
例えばアイラインイルミとか 光ファイバー劣化対策を検討しなくちゃいけませんが。

これアイデア次第で楽しめますよ♪p(^-^)q



さて最近ちょいと超~格安物件見つけ誘惑に負けちゃったのと、先輩の魔力にやられ(謎)、散財しちゃったんでこれからは大人しくしようと思います。
自己投資しなくちゃなと!

散財した物はそのうちパーツレビューに♪


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/01/10 01:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

はじめから?!
shinD5さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 7:20
すごいレーザー光線みたいです。

バルブ復活して何よりです。
アイドル不調になってしまいましたか~
O2センサーあたりですかね??

この前キャッチタンクつけましたがPCVバルブからとるといいのですかね?
リターンはどうされてますか?
コメントへの返答
2011年1月10日 12:46
レーザー的な雰囲気がいいですわ♪
あと眩しくない程度に横方向に均一に広がるんですよこれ(^-^)
またなっちゃおうかなと(笑)

バルブ付けて即始動したら問題なかったんですけど、次に始動したらアイドル不調・・・エア噛みかな?

これみん友の方から教えていただいたんですけど、PCVバルブ→オイルキャッチ→インマニ(元々PCVから繋がっていた穴)に戻すといいらしいです。
実際筑波2000走行後に溜まってましたよ。
がもっと良い装着方法があるんですけど・・・今度聞いてみます!
2011年1月10日 7:50
詳しいことは解りませんが不調だったんすね(^-^;)復帰おめでとうございます手(チョキ)

アイラインイルミなんすけど、先日のお話みたく停められはしないけど車検はNG系になると思いますんでスイッチをお忘れなくふらふら僕はDで有無を言わさずダメだと…(^-^;)

今度また見せてください( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年1月10日 12:51
そうなですよ~
あの時はまだ不動車でした(^^;)
でやっと走れる♪

多分そうだろうなと思ってました。
街中で見る人は駄目だろうなと。

でリヤフォグの件で言ったとおりアタクシはすべての光物に対しスイッチを搭載するのであります!( ̄ー+ ̄)
大変だけど(;´_`)

了解です!
なんか頼まなくちゃ~♪(謎)
2011年1月10日 8:25
ぉぉ、これまたナイト撮影が楽しみになりそうなアイテムを!!

年明け、一気に寒くなりましたよね?
(((;゚Д゚)))
…自分も温泉行きたいな、と思ってたところです~。
コメントへの返答
2011年1月12日 0:21
返信遅れてすみません。m(_ _)m

光物はアイデア次第で安く楽しめるから楽しいんですよね~
って言ってももう作業するのが面倒臭くなりました。やりすぎで(^^;)
あ、例の件は別なお話ですよん♪

なんか夜になると雪でも降りそうな勢いですね。
じゃ、山じゃないちょいと田舎の温泉オフでのしますか♪
2011年1月10日 9:22
お早うございます。

復活おめでとうございます。

最近妖しい光モノブームですね!
インテの為にお家とか?(^_^;)
風邪引かない様に気をつけて下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2011年1月12日 0:24
返信遅れてすみません。m(_ _)m

復活しましたぁ♪\(⌒O⌒)/
ちょいと不具合があってお世話になっているDに見てもらったら快調です♪

どうです真さんも?(笑)
インテはもう自分の部屋ですな♪

おかげさまで元気バリバリですヽ( ゚∀゚)/
2011年1月10日 12:33
・・・レーザービームですね^^;
カッコイイ!
そして復活よかったです。やはり車が常に乗れないと
嫌ですよねw
温泉かぁー、いいですね♪ どうせなら泊りがけw!?
コメントへの返答
2011年1月12日 0:27
返信遅れてすみません。m(_ _)m

レーザーイイ(・∀・)!!
アイラインにも入れようかな~と。
ってさっき作業が面倒って言ったばかりですが(笑)

もう完全に復活!・・・って言いたいですけど点検でちょっとした補修をする羽目に(; ´Д`)
泊まりがけオフやっぱ何処かで企画するかな~。
那須は最有力候補地です♪
2011年1月10日 16:12
復活おめでとうございます...ってアイドル不調ですか?

大丈夫でしょうか?

しかし、光ファイバーであんな光り方するんですね。

そういえば、こんな感じでナンバーの枠を光らせてる車みましたが、コレと同じモノなんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年1月12日 0:32
返信遅れてすみません。m(_ _)m

あざ~っす!
そうなんですよ。
最初エンジンかけたらめちゃくちゃ不安定で。(^_^;)
原因はPCVバルブなしで諸事情でエンジンかけちゃったのがいけなかったみたいです。ECUがこれを学習しちゃったみたいで。
でDでアイドリングをかけて点検してもらったら問題なしと♪

もとは通信効率を考えた品ですから結構な光り方ですよ♪

あれは光ファイバーに近いアクリルでやってるんじゃないでしょうかね。
ファイバーじゃなかった気がしますよ。
2011年1月10日 18:40
光ファイバーヽ(´ー`)ノ
室内なら良さそうですね('∇'*)
でも社外に装着はどう保護するかで!?
傷つくと光が拡散しちゃいますし…
折れやすいって事はありませんか~?

車が不調だとぐんにょりします。
コメントへの返答
2011年1月12日 0:36
返信遅れてすみません。m(_ _)m

室内の装飾にいいですよ(笑)
本当は白をやろうかと思ったんですけど結局青で(^▽^;)>゛

仰るとおり!
保護前提ですね。
簡単なのは塩ビのカバー/ホースを使った保護。
これなら曲がる安いしいけるかも♪

そんな時にアレです。(T^T)
2011年1月10日 22:09
お疲れ様ですヾ(*´∀`)ノ

お~、いやらし色です(´μ`*)ハアハア
宮城の方が寒いと思ってましたが、最近はそれを上回りました・∀・; 私も温泉に浸かりに行きたい所です´∀`♪
コメントへの返答
2011年1月12日 0:40
返信遅れてすみません。m(_ _)m

お疲れ様っす(^^)/
エロエロですわ♪(笑)
ってか室内の光物ってどんな色もエロエロな気がしますわ(^^;)

宮城を越えた!?
朝6時の自転車通勤はきついですわ(;´Д`)
んじゃ今度温泉オフで連行します(笑)
2011年1月11日 0:09
レーザー光線のような直線的な光がいいですね(^^)

これって左右やってるんですか?

私も今年少し車内に光を取り入れようと妄想を膨らませてます(^^)
コメントへの返答
2011年1月12日 0:42
返信遅れてすみません。m(_ _)m

一直線に光って面白いですよ♪
ちなみに適当なカバーを使って側面に被せれば横方向も光ることが可能です~

左右ですよ~♪
対でやっております!

ブログ期待してます♪Ψ(`▽´)Ψ
2011年1月11日 22:56
こんばんは。
本日帰国しました。

どんどん青くなっていきますね。

自分はヘッドライトの下にLED入れたいんですが、何か頓挫しちゃってます。。。

PCV直って良かったですね。
PCVの配管はシンチャさんに教えたら好感触でした(^^)

例の件ですが、22日大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2011年1月12日 0:49
海外出張お疲れさまでした!(^^)

なんか青じゃなくって白メインでやろうかと(^^;)

じゃ今度光モノのネタ会議もしましょう♪
点粒見えるLEDはやってる人が多いしな~

快調です♪
それshinchaさんが言ってましたね。
自分の地元来て材料買って行きましたよ(笑)
それも今度教えていただければ。

了解です!
22日例の場所で!
時間等はまた連絡いただければ対応します!<(_ _)>

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation