• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

2011オートサロンへ( ´∀`)

2011オートサロンへ( ´∀`) 仕事に忙しく疲れまくっていますが、休みは年始から車遊びしまくりのユウ96Rです!(笑)

先週土曜は毎年恒例のオートサロンへ行って参りました。
去年より車で行くことがかなり大変なためゆったりと電車で。
早朝の渋滞、某車の爆音は耐えられん!

行くと欲しい物が必ずあるオートサロン♪
フルバケットシート、ホイール、車高調などなど妄想は止まりません!( ´∀`)


中でもホイール
最近塗り分けという色に対する特色が出てきて、かなり魅了されます♪


メタリックレッド、メタリックブルーのホイールは目立ちますね♪


でワークで新しくこんな品を出すそうです。
こいつは某氏の狙っているラスターレという一品。



目立つわコレ!( ̄. ̄;)


欲しいな~と思いますが、自分のインテは4穴PCD114.3とホイールがかなり限定されます。(´・ω・`)ショボーン

ということで自分は先日中古品を狙って年末年始オクを徘徊。(笑)

で見つけてしまいました。(・∀・)


タイヤ付きで4本込み込み2万ちょい。
こりゃ買うしかないと即逝っちゃいました♪( ´∀`)
某氏に影響されちゃったかな~(^^;)


話をオートサロンに戻してと。
今回のオートサロンもやはりスーパーカーが多かったですが、比較的多かったのはCR-Zなどのハイブリッドカー


CR-Zは「タイプR」が設定されるそうで今後の話題性に富んでいますね♪

外車ではなんかコレが気に入っちゃいました♪

オトナな仕様の車をこんなにしちゃうと違うオーラが(笑)


で最後はお約束のお姉ちゃん♪( ´∀`)

毎度決してこのようなお写真は撮らないのですが、今回は1枚だけ。
でこの1枚の子がワタクシの超お好みだった(笑)

ちなみに番外編(笑)


という感じの先週土曜出来事でございました~♪




でお次のネタは22日に行った作業オフ♪( ̄ー ̄)ニヤリッ





ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2011/01/24 01:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年1月24日 1:20
もう年なんで、早朝から行く気は全くなく、午後一に行けばいいか~と思ってたら午後一まで寝てしまい、慌てて徘徊してきました。

ホンダ系のブースと、ちょろちょろっと日本車メーカーを見つつ、結局最後はGT5てし遊んでましたが(笑

あ、今年もよろしくです(・_・)>ビシッ
コメントへの返答
2011年1月24日 23:48
いや年なんて関係ないですよ~
あの早朝渋滞は堪えます。(^^;)
自分も去年はそんな感じですわ(笑)

一通り見て2時間くらいで撤収してそとでとんかつ食べてました(・∀・)

こちらこそ今年もどうぞよろしくです♪
2011年1月24日 1:27
イメージチェンジにホイールはいいですね~
こちらも欲しいのはあるのですが既に絶版…
そしてマイナーが故にほとんど出てこない上に何故かけっこう高値で取引されていてorz

もちろん連絡先は聞きましたよね?
聞いたら教えてくれるはずですよ~

TOYO TIRESの。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2011年1月24日 23:50
ホイールはガラリとイメージ変わりますよね♪
え、なんですそんな特殊の??キニナルキニナル!(笑)

そりゃカタログに載ってますわ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
2011年1月24日 1:41
こんばんは!

お疲れ様でした!

行きたかったのですが仕事で行けなかった、伊達直人です(笑)

え!ユウさんの好みって・・・・・・黒服ボブサップ系だったの? (^^ゞ

カラーホイール良いですね!
見ちゃうと物欲が止まりませんね・・・・・・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月24日 23:55
お疲れ様です♪

真さんの分まで楽しんで参りましたよ(笑)

真さんのためには黒服ボブサップ系の方々を撮影してまいりましたΨ(`▽´)Ψ

今回は色鮮やかなホイールが多かったような気がします♪
自分用のサイズがあればな~(T^T)
2011年1月24日 6:24
写真が綺麗(・∀・)ノ

愛しのラスターレ…

あと4ヶ月の我慢(´;ω;`)

では週末お会いしましょう(*´∇`)
コメントへの返答
2011年1月24日 23:58
あ!
実は自分のホイール以外持っているコンデジなんですよん。(笑)
こいつもなかなかの性能!
ですが一眼には勝てませんね。

マイスター売っちゃだめっすよ!(笑)

じゃ妄想用カタログお持ちします( ̄ー+ ̄)

2011年1月24日 7:06
こういうとこに行くといろいろ欲しくなるので行かないようにしています(笑)

だけど画像を見ていると自分のにも新しいホイール入れたくなっちゃいます!
(*´∀`)

導入検討しちゃおうかな?と思いましたが、無意味に重い純正の16インチを処分しないと置き場が…。
(ノ∀`)
コメントへの返答
2011年1月25日 0:02
以前はもっとヤバイイベントだったんですけど、パーツ出品が減りまして逆にツマランってやつです。(^_^;)

入れちゃいましょΨ(`▽´)Ψ
ツカヲさんとごいっしょにラスターレとか(笑)

置き場が最大の難点。
中古ショップに売っちゃうとか。
2011年1月24日 12:18
RAYSのブルーのホイールが欲しくなりました☆
今回は金欠の為 物購入は自粛してましたww

作業オフ誘ってもらえればいってましたw
コメントへの返答
2011年1月25日 0:05
やっぱり!
コウタ君が欲しがるなと思ってた(笑)

自分も自粛で妄想カタログのみ(・∀・)

申し訳ないっす。
誘おうと思ったけど、作業中心だからオフには厳しいと思ってつぶやき程度にしちゃったんだよね~(^^;)
2011年1月24日 12:34
ギャル率が足りませんなw

と言いつつ僕も女の子撮ったり出来ません(--;)

なんかあの群れに入ると思うと、まぁいっか

って思っちゃいます(-_-)
コメントへの返答
2011年1月25日 0:07
ANDo殿、お許しを~<(_ _)>

えっ、そうなんですか~?(一.一) ジーッ(笑)

それなんですよね~
一緒になって撮ると同じ種族に仲間入り♪(; ´Д`)
2011年1月24日 13:32
作業オフって何ですか?
どこでやるんですかね?
コメントへの返答
2011年1月25日 0:08
すんません!
ブログのネタのことです。(^^;)

22日にSAかしわ沼南で作業オフやったんですよ~
2011年1月24日 17:30
ホイールは赤とシルバーのツートンカラーのはかっこいいですね♪私の目当てのヨコハマのRzは展示されていませんでした(´Д`)
CR-Z にタイプR が設定されるんですね♪( ̄∇ ̄*)ゞあれだけ売れれば、メーカーも考えるでしょうね♪
私のそのお姉さんストライクです!(´Д`)思わず、変態妄想モードに突入するところでした!今回は光り物がかなり装着された車が多かったですね♪
コメントへの返答
2011年1月25日 0:14
超目立ちますよね~♪
装着してみたいですわ( ´∀`)

20インチの奴ですよね。
カタログにはでかく載っているのになかったのは??

やっぱりホンダもタイプRなしってのはまずいと思ったんですかね?そう思いたい!

爽やかな笑顔がなんともイイ(・∀・)!!
え、もう突入してるんじゃないですか?(笑)
LED関係がやはり多かったですね。
でも高値でしたね~(^_^;)
2011年1月24日 20:54
モーフィアス二人居たんですね・・・(;´∀`)
コメントへの返答
2011年1月25日 0:16
このモーフィアスさん達は、写真撮られるし、ずっとじっと立ってなきゃいけない状況で耐え切れずもじもじしてました(笑)
2011年1月24日 20:56
羨ましいです...関東近郊に住んでいれば行ってみたいんですが...

その前に、子供の面倒見ろと言われてしまいますが...w
コメントへの返答
2011年1月25日 0:18
関東はやはり展示場が多いからこんなイベントが多いですね。
なかなかあついイベントです!
なんでお財布がやばいですよ。(笑)

いつか来れたら案内します!

あ、一番の課題がありましたね(^^;)
2011年1月24日 21:10
実は、オートサロンは一度も行ったことないんですね、モーターショーは中学生の時一度だけ。なんででしょうね?

TOYOのお姉さん、とても普通っぽいところがかわいらしいですね~。
コメントへの返答
2011年1月25日 0:21
( ̄. ̄;)えっ、なんか以外・・・でもないか(笑)
じゃ、今年のモーターショー行きますか?
ツカヲさんにたぶん召集されそうな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

普通っぽいところがまたイイ(・∀・)!!(笑)
2011年1月24日 21:59
CR-Z多かったですね~笑

タイプRの設定たのしみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月25日 0:24
スタイリングが良いし、話題性もある車だからやっぱ多かったね~♪

お次は「タイプR」かな?( ´∀`)
2011年1月24日 23:09
こんばんは。

お姉ちゃん可愛いですね(笑)

そいえば、この前沼南のSABで何の車種か忘れましたが、艶消しブラックの車が居て
びっくりました。ゴルフだったかな・・・・?外車良く知らないんでサーセン

めっちゃかっこよかった。

しかもすぐそこなのにオートサロンには毎年行ってない・・・・。

今年も会社の窓から駐車場を拝んでました。。。。
コメントへの返答
2011年1月25日 0:27
お疲れ様っす!

ギャル系は苦手なもんで(笑)

そんなの居たんですか!全然気が付かなかった!
自分も外車は不得意です(笑)
が最近勉強中。

仕事であれば仕方がない・・・ですけどすぐそこってきついですね(^^;)

んじゃ、来年は駐車場から手を振りますから見つけてくださいヽ( ゚∀゚)/
2011年1月25日 17:05
こんには~。

やっとコメ見ることできました~^^
オートサロン電車でしたか~。
俺は年のわりにw朝方駐車場ねらいで行きましたが
結局止めれなくて逝きましたよw
ちなみにあのモーフィアスは俺も見ました。(車よりも目立つ!)
ウケましたww
コメントへの返答
2011年1月25日 18:28
お疲れ様です!

早朝の渋滞はもういいかなって感じです(笑)
電車だとゆっくり行けますし(⌒~⌒)

モーフィアスは笑えますね(笑)
あれはお姉ちゃんより注目度がたかい(^_^;)

2011年1月29日 22:09
遅コメですいません。

自分も土曜にオートサロン行ってきました。
同じく電車です。

狙ってるアルミの現色を見たかったのですが、あいにく実物の展示はなしでした(涙)
ですが、プロトタイプ扱いで新色が展示してありました!
担当に聞いてみると、今後の評判次第で製品化するかもとのことでした。

今後の製品化に期待です!

コメントへの返答
2011年1月30日 13:11
ども~♪

もう電車でしかいかないような(笑)

狙うホイールがあるご様子。
しかもレア路線ですね。( ̄∀ ̄)

発売したら即購入!楽しみにしてますよ(`▽´)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation