• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

yuki氏の足回り教室~♪φ(ー"ー ) ウ~ン...

yuki氏の足回り教室~♪φ(ー"ー ) ウ~ン... 皆さんお疲れ様です。
先日ジム終了後の帰宅時に人身事故をくらい疲労しまくりになったユウ96Rです。
また徒歩の帰宅になると思った・・・(⌒~⌒;)

さて先日の22日、以前より気になっていた足回りの講義を受講するべくSAかしわ沼南へ行って参りました。
講師は足回りの達人yuki氏です。(笑)

去年の年末に足回りの不満が慢性化し、yukiさんに連絡した所、色々と教えて頂きバネを変更することにしました。


まず不満というのは、スイフトにしているため前後とも足が良く動きますが、どうもリヤが動きすぎに感じ腰砕け?な感じになってしまっていました。
コーナーもバンプすると状況だと超怖いし、高速道路の継ぎ目なんか余計に跳ねて怖いし。(;´_`)


リヤは軽量なのでと荒巻バネのスイフトから標準形状のバネ「エンドレス Xコイル」を選択。


で当日試乗してもらい現状把握をしてから取り付け開始!

さすがにyukiさん手早い作業で問題なく作業終了!




結果特有な硬さと小刻みな跳ね加減が出ましたが、リヤの収まりが良くなり、そして前後のバランスが向上し不満点が解消されました♪
取り付け後の試乗でも二人で良好な結果を確認♪

yukiさんに感謝感謝!!p(T▽T)q


これでこれから運転が楽しめる~♪
しかしyukiさんの異次元の足回りはすごすぎだな。あの完成度は一言では言い切れない・・・足のセッティングはオクが深い(ー"ー;)ウゥ…ム





今回の作業オフはshinchaさん、kenさんが来てくれてちょっとしたプチオフになり、今後のオフのお話、kenさんの写真講義となりました♪
で一番上の被写体はおちゃめなshinchaさん(笑)



オフ計画のお話
温泉の話が色々出ているので近々行って見たいところをピックアップ!
こんな所でオフなんかいいかも♪

日程をちょいと検討して決行するかもですのでもしよかったら皆様ご一緒しましょう(^^)





ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2011/01/27 00:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 0:14
超高速レスw
こないだはオツでしたm(__)m

足回り狙い通りでよかったですね~
って、僕のは講義じゃないですww

温泉めちゃよさそうですね!
日程があえばゼヒ!

コメントへの返答
2011年1月27日 0:21
超早!!(笑)
乙でした!<(_ _)>

帰りの運転中ニヤッとして帰りましたわ♪
いや、初心者対象の入門講義ってことで(・∀・)

これっす!
hiroさんから聞いてずっと狙ってたんですよ~♪
是非是非(^-^)
2011年1月27日 0:21
はーい!お茶目?な方です(笑)

温泉で癒されましょ♪
コメントへの返答
2011年1月27日 0:23
どうも~お茶目さん♪(笑)

日程連絡しますわ~ъ(^ー^)
2011年1月27日 4:26
お早うございます!

電車事故は参りましたね!みずほ台過ぎて20分位渋滞してました!
以前は状況が分からず会社から裏道で2時間掛かりました(^^ゞ

足回り解消出来て良かったですね!
また、着いて行けない・・・・・・(^^ゞ

ここの温泉狙ってました(笑)
都合が合えば・・・・・・・♪
コメントへの返答
2011年1月28日 0:00
お疲れ様です!

やられました!
帰りに電車の乗ろうとしたら電工掲示版に・・・Σ(゜□゜)
耐えるしかないという感じで(^^;)
以前のみずほ台付近の事故の時は渋滞が半端ない感じでしたね~。歩いて帰りましたが凄まじい光景でした。(笑)

いや~快調です♪
楽しいですよ~足弄りΨ(`▽´)Ψ

山まで行かないから良いですよね♪
是非!(^^)
2011年1月27日 4:41
こんばんは!…おはようございますですか??
バネ変更ヨイ方向にいったようで(^-^)v
うちのテインダウンはリアバッコンバッコンいってます(泣)

そこはお風呂は広くて良いですが、飯は…ですね(笑)でもオフ会なんかにはいいかもしれませんねヽ( ̄▽ ̄)ノ

コメントへの返答
2011年1月28日 0:04
お疲れ~っす!
夜勤上がりって奴?(笑)

いつもイヤだった感覚がほぼなくなってニンマリ♪
じゃそのうち変えちゃいましょう!(笑)
作業オフは某ホームセンターで( ̄ー ̄)ニヤリッ

hosso君何気に色々行ってるな~
秩父の温泉もそうだけどなぜか飯は残念な感が否めない。(^_^;)
じゃ強制参加ねψ(*`ー´)ψ ウケケ
2011年1月27日 7:00
バネ変更で大分変わりよかったです^-^
スイフトはバネが固いイメージがる自分ですw

温泉いいですね☆
ただスタッドレスが無いもので・・・^^;
コメントへの返答
2011年1月28日 0:06
不満が解消されてホント良かった♪
実はXコイルについてのインプレ少なくってちょいと賭けだった(笑)

山まで行かないしふもとだから雪は問題ないでしょう。
なんでノーマルっすよん♪(^^)
2011年1月27日 8:04
作っちゃいましょう!
コメントへの返答
2011年1月28日 0:08
店長に聞こうとも思いましたが、成り行きで(_ _)

今度店長の講義よろしくお願いしま~す(・∀・)
2011年1月27日 9:11
おはようございます♪

クルマの部品を交換しての帰り道、明確に差を体感できるとついつい(・∀・)ニマニマしちゃいますよね~?

おぉ!来月は温泉で日頃の疲れを癒すって感じですかね~?
(*´∀`)

…たくさん癒せるように、今月はいっぱい疲れておきます(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 0:12
お疲れ様です♪

結構体感できたんで楽しくなっちゃった(笑)
二マリというかヽ( ゚∀゚)/うひゃ~って感じです(笑)

温泉ツアーが目白押し♪
アタクシは疲れ果てているのでいつでも~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
そうだ例の日合わせてに行っちゃいます?
2011年1月27日 13:20
自分で足交換できるのは羨ましすぎです^^
これでコーナリングに磨きがかかったということで♪
さらに剛性もアップしたらもっと曲がりますよ~。

温泉オフは仕事の都合+日程あえば行きたいです!
コメントへの返答
2011年1月28日 0:15
yukiさんはすごいです!
作業も手早く的確でとても勉強になりました♪
今度自分でやってみよっかな~(笑)
R299でテスト走行でもしようかな~と。
でも花粉の時期なんですよね~(´・ω・`)ショボーン
剛性パーツはあとロールケージくらい?

了解で~す♪(^^)
2011年1月27日 20:05
こんばんは。先日はお疲れ様でした。
とりあえずよい方向に向かって良かったです(^^)v
リヤタイヤの銘柄やタイヤ偏平率を変えるだけでも、結構乗り味がかわるので面白いですよ♪

今度LEDを色々教えてください(^o^)/
コメントへの返答
2011年1月28日 0:18
先日はお疲れさまでした!
いや~感謝感謝ですわホント<(_ _)>

Xコイルも想像以上によかったですよね♪
さて今度はタイヤで遊んじゃいますかね♪(笑)

光モノはお任せを!
メーターパネルの照明を早急にやらせていただきたいですね( ̄ー+ ̄)
2011年1月27日 20:22
その講習会に参加したかった…(ノД`)
と言うのはおいといて。
より良い方向に変化した様でよかったですね('∇'*)
ではその不要なスプリングは私が(ぇ

タイヤ銘柄としては大まかに、
ブリジストンは硬く、ヨコハマは柔らかい印象があります。
空気圧だけじゃ調整しきれない程特性がある様で~
未だにセッティングし切れてません(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月28日 0:23
すんませんでした!
疲れちゃって7時までいて帰っちゃいましたわ(笑)
ホント良かったですわ♪快適快適(^-^)
後ろ暴れますよ~(; ´Д`)

確かに仰るとおり!
ヨコハマがいいんですけど高いですからね~ネオバは(-_-;)
足回りは頭を悩ますもんですね~
だけど色々と味が出て遊べちゃうから楽しいか~♪
2011年1月27日 22:46
さすがはバネ先生!すごいもんですね。

そのうちほったらかしオフですか?(笑)あ、紅いもさん企画でたぶん2月最終の土曜あたりに行くかも?もしよければ、是非。試乗もさせて下さい♪
コメントへの返答
2011年1月28日 0:26
緻密に計算しているyuki氏はすごいです。
あの知識量はかなりの経験をしてきたと察します。(ー"ー;)ウゥ…ム

ほったらかしは紅いもさんにお任せしちゃおうかな~(笑)
ほうとうのお店知りませんし。(・∀・)

日程試乗、了解でし/(--)敬礼!
2011年1月27日 22:49
こんばんは(^-^)

美脚作業お疲れ様でした☆

オフ会がついにきましたね(o^^o)

そこの温泉、スゴイ近いですd(^_^o)

日程が合えば参加しまーす☆
コメントへの返答
2011年1月28日 0:28
なんか久しぶりなような(笑)

美脚はツカヲ氏の足周りですわ。(笑)
アタクシのはなんでしょ?┐(´~`)┌

近いって言うと思いました( ̄ー+ ̄)

是非是非♪(^-^)
2011年1月27日 23:17
乗り心地や走りに大きく影響する足のセッティ
ングは奥が深くて難しいので、yukiさんのような
方がいらっしゃると遠回りせずによい方向にもっ
ていけるので助かりますよね(^^)

私の足も20,000km走り、ヘタリを感じている
ので、車高、プリロード、エアなどいろいろと試し
ながら走っています(^^;
コメントへの返答
2011年1月28日 0:32
奥深いだけに弄り方でフィーリングがすぐ変わるから楽しいですね♪
実はもう一人スペシャリストがいます。
今度お二人の講義を聞きたいもんです。(笑)

えっもうへたっているんですか?
自分は快調ですよ♪
ん、TECさんも色々とやられておりますね(^^)
2011年1月27日 23:26
おおー、いいですねー

自分も年末に足を変えて、ヘタリ純正足からの差で悪戦苦闘中です。

OFFですが、タイミングが合えば参加します。

コメントへの返答
2011年1月28日 0:34
いや~快適快調♪

なに!
変えたばっかりじゃん!
んじゃ楽しい状況だね~(^-^)
って悪戦苦闘か。(^^;)
感覚が違うと訳分からなくなるから。

了解!
また告知しますね♪(^^)
2011年2月1日 20:08
ユウさん こんばんは
すっかりご無沙汰してます。
その講習会、私も参加したかったなぁ~(ToT)/
まぁ、仕事だったんだけどね・・・。

温泉オフ、どこかと思えば!!
いつですか?
タイミングが合えば、参加しますよ!

ただ、とある情報筋から今週末って情報があったんだけど
その日なのかな?
コメントへの返答
2011年2月1日 21:36
お疲れ様っす!

なにやらインテのメンテナンスを行ってるようで。
自分も今インテがなく明日引き取りです♪

土曜午前から作業やるので合わせて温泉行こうと思ってるんです。
急な感じですが、一応ブログに上げようかと(^_^;)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation