• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

作業性の向上プラスα

本格的な花粉の季節が来る前に久々に車を弄ってみた。

今回は他車種パーツの流用。
オレンジな所の店長に作業性が向上する一般的なものという話を聞き、価格もそれほどでもないためやることにした。

物はEK9スロットルワイヤー


〇DC2純正スロットルワイヤー


●EK9純正スロットルワイヤー


<感想>
取り回しの関係上、エキマニ付近にあったワイヤーがなくなったことでエンジン前部の作業性がかなり向上すると思う。

操作関係は変わらないと思うが・・・、電気配線と同じとは言わないが、太く短くが利点となり無駄な遊びがなくなりダイレクト感が増したと感じた。


あくまでも主観なため、もしやろうと考えている方がいましたら、参考までに。




この作業の後、慣らし運転?をかねて週末連続で同じ温泉へ♪( ´∀`)


宮沢湖温泉 喜楽里別邸

また岩泉のむヨーグルトを購入♪(´ρ`)珍しくハマッタ~

帰りは高速をぶっ飛ばして帰宅♪(・∀・)



ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2012/02/27 21:46:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年2月27日 21:58
ワイヤーがやばそうになったらEKを流用したいと考えています☆
ダイレクト感が増すのはいいですね!
自分も温泉いきたいです><
コメントへの返答
2012年2月27日 22:06
お値段は現在の所4500円ほど。

また値上がりするだろうから気を付けてね~

プラシーボじゃないレベルだからいいものかなって思うよこれ♪

んじゃ埼玉くるときに行ってみるかい?( ´∀`)
2012年2月27日 22:04
オイラも考えていました(^^)

でも…足元覗いたら、別のトラブルを発見してしまったので、ソッチをやっつけてからになっちゃいます(汗)

…だいぶ先、です(^^;;;

温泉、イキたいです♪
コメントへの返答
2012年2月27日 22:10
インテ乗りの方は考えますよね(^^)

今年はトラブルに備えてお金をかけないようにって思ってましたがやっちゃいました。(笑)

4500円弱なんでそのうちできるかと♪

フットサルやってるhighburyさんは絶対行った方がいいっすよ♪( ´∀`)

2012年2月27日 22:35
なんでインテはあんなに長いんですかね?気になる気になる・・・
劣化等で駄目になりそうならこの案戴きます <m(_ _)m>

温泉行きたいっすね!
でも湯冷めには要注意してくださいね~
コメントへの返答
2012年2月27日 22:40
おっしゃるとおりで。
ワイヤーに負荷をかけないって意味ではDC2の方が理にかなってるかも。

実際見てくださいな(・∀・)ニヤニヤ

湯冷めに注意と高速でちょっとぶっ飛ば気味で帰ったら・・・汗かいた(爆)
2012年2月27日 22:46
ユウ大将もやりましたか(^^)

これは良いですね(^^)
コメントへの返答
2012年2月27日 23:13
部品発注後、調べてたらyukiさん発見!

こいつはイイね!(゚∀゚)
2012年2月28日 7:40
温泉♪温泉♪

そういえば以前温泉ゼリーなんてのを召し上がっていた方がいたようないなかったような?
(´・∀・`) シヨウズミノオユ?
コメントへの返答
2012年2月28日 12:24
(((o(*゚▽゚*)o)))おんせ~ん♪

何処のどなたでしょうかね?( ´Д`)y━・~~
ってか思い出したじゃない(*`Д´*)凸
2012年2月29日 21:40
↑温泉ゼリーwwwwwwww

インテの長いですよね~
僕も乗ってた時不思議に思ってました(・∀・)b
んでも10年乗っても伸びない切れない。
曲げRの大きさが効いてるんでしょうかね??

Rがキツくなったから、ワイヤーインジェクターで注油しなきゃ切れちゃうかも!?
んな訳ないか(ω・ミэ )Э彡(鯵
コメントへの返答
2012年2月29日 23:54
吐き気が(;´д`)トホホ

買った当初から無駄に長いなって(笑)
ま、なんかメーカーの考えがあるでしょうけど。(ー"ー;)ウゥ…ム

やってみたらメンテ性がかなりいいかもっす♪
純正採用されているものですからOK♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2012年3月1日 12:46
なるほど!!(ポンッ
スロットルワイヤーを短くするってのはアリですね♪

後はスロットルが勝手に開いたりしないかを、実地で十分確認ですね(^^)/
もしもの時は即クラッチ切りでww
コメントへの返答
2012年3月1日 23:52
この時代の車種は流用ネタがつきませんわ(笑)

試走してきましたが全く問題なしです♪
調整もしっかりしたんでOK!

必殺の技っすね(笑)
ウラァ~ってなんでもやりそう(・∀・)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation