• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

春の試練

ご無沙汰しております。

連日ヘッ--ッ(*`゚Д´)(っ*`з´)っ・:∴クションなユウ96Rです。
あ~だりぃ・・・

ぜんぜんブログをやってなかったので手短に。


現在半年以上続いている謎の異音を解決するため色々手を打っている所です。

異音と言うのはエンジン始動一発目のアイドリング時と発信して1500回転の付近で何かの共振音がでます。
最近だんだんと大きくなってきまして・・・


考えられる場所に手を入れました。
場所は内装をひっぺがして確認したんですが・・・どうやらシフトの下。
外側っぽいです。


でまず某所でエキマニの補修をしたんですが・・・直らない。

で今度はマフラー交換。
レガリスRから純正マフラーに戻しても分からない。

つまらんのでタイコを耐熱シルバーにしてみました。

触媒は問題なさそうで・・・

どこ???(;´Д`)



花粉の季節が終わったら・・・バイク生活になりそうです。
CBR400Rか~
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2013/03/18 00:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 7:51
仲間からだけでなく、花粉からも愛される大将(汗)
コメントへの返答
2013年3月18日 21:35
最近火炎放射器で杉の木を燃やしたい・・・。
L(゚皿゚メ)」むきー
であなたは焼きいも?(笑)
2013年3月18日 8:04
おはようございます お久しぶりです♪

花粉症もみなさん大変そうですね(>_<)
僕は大丈夫なんですが、先日の黄砂襲来の時はヤバかった…
振動による音もたちが悪いですよね…
でも、いろいろ調べても分からず、ある日偶然発見したらスゴくしょうもない所だったりします。

ある回転域だけだと言うことみたいですから、何かの共振なんだと思いますが…
何か後付けパーツとかありませんか?
僕の場合、ロアアームバーがミッションに微妙に当たっていたり、シフトリンケージのガタつき、車体側遮熱板の振動だったり…
いろいろありましたよ(>_<)

コメントへの返答
2013年3月18日 21:44
ご無沙汰してます!

今は薬で抑えてますが、切れるともうきつくてきつくて(涙)
黄砂やらPM2.5やらもう勘弁してって感じですよね・・・

異音はラナーさんの仰るとおりの内容になるかもです。
一応後付けパーツを見回ったんですが、再度チェックしてみます。

シフトリンケージのガタつきがやっぱり怪しいんですよね。
でここを重点的に見てもらいます!

どうもありがとうございます♪(^▽^)
2013年3月18日 13:11
この時期花粉症持ちは辛いっすよねぇ(>_<)

毎年この時期はHT付けて、黄色く汚れながら過ごしてますwww
コメントへの返答
2013年3月18日 21:49
通勤電車が一番きつくてきつくて(涙)

HTなしの状況を考えただけで・・・
で((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
2013年3月18日 15:52
CBRって2亀頭?

違った、2気筒(^m^)?
コメントへの返答
2013年3月18日 21:55
・CBR400R 新開発の水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒エンジンを搭載し、フルカウルを採用した躍動感あふれるロードスポーツモデル

・CB400F CBR400Rと共通のエンジンを搭載したネイキッドロードスポーツモデル

だそうでつ♪

亀>゚*)))>彡(汗)
2013年3月18日 19:33
異音発生箇所の特定というのは、なかなか難
しいですよね(^^;

症状は、私が経験したエキマニステーのクラッ
ク時と似ていますが、既にチェック済みですも
んね。

タイコのちょっとしたイメージチェンジ、いいで
すね♪
コメントへの返答
2013年3月18日 22:00
Dで診てもらってるんですが、申し訳ない気持ちがあります(´ー`A;) アセアセ

昨日そこをチェックしたんですがしっかりしてました。
がステーは実は新しいものを発注したんでまた再チェックします。
なんとか解放されたいもんですよ~

見える方が好きなんですよね♪
成功かな(笑)
2013年3月18日 19:51
同じく花粉&アレルギー製鼻炎で苦しんでいます><
異音なんとかして分かれば良いですが・・・
4ダボ楽しそうです(^ω^)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:05
あらコウタ君もか!
実は今くしゃみしながら返事を書いてます(笑)

けたたましい異音からホント解放されたい・・・

4ダボって調べちゃった(笑)
今度の奴はCBR400RでRが一個。
快適走行も視野に入れた仕様らしいよ~♪
買っちゃうかも!
2013年3月18日 22:22
異音は虱潰ししかないですからねえ...

私の場合は触媒のカバーにクラックが入ってたんですが、コレもなかなか分かりませんでした。

私は花粉は大丈夫なんですが、黄砂がダメです。
ヘタすると鼻血が...(;´Д`)
コメントへの返答
2013年3月18日 23:13
手当たりしだいってやつですね(汗)

SDIさんも異音の経験がお有りですか・・・
なるほど!
カバーのクラックも調べてみたいですね!
ありがとうございます♪(´・ω・)(´_ _)

なんか春は皆さんなにかと試練を味わってるご様子で。
と言ってる所でくしゃみ連発してます(涙)
2013年3月19日 9:51
おはようございます~。

花粉は撲滅したいですよ・・・今も鼻水&目がー><

異音の件、古い車にのってるから~では片付けられないですよね。
↑の方と同じく触媒カバーはからの異音は前のインテではありました。
そのときはカバーを曲げたり?して対応しましたね。
コメントへの返答
2013年3月19日 21:53
おそようございます(笑)

ティーダさんもアタクシと同じレベルなようで(涙)
頑張りましょ・・・

いずれ来ると覚悟はしてたんですが、このスパイラルから早く抜け出してぇっす!

金属音なんでカバーかな?
クラックはいってるのかな~
しっかりチェックします!

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation