• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

GWの計画!

自分はカレンダー通りなので3~5がGW。あと一週間!
疲れが溜まってるのでゆっくりしたい所です。

この所疲れで数日間思考回路がぶっ飛んでます。
そして本日(昨日)通っている設計の学校での講義の内容が頭に入らず苦戦し簡単な質問を答えられず恥をかいてしまいました。普段はこんなことないのですが・・・非常にブルーです・・・。(;_;)なんか情けないネタが最近多いな・・・。


しかし!もうすぐGW、切り替えなければ!
と言うことで楽しいチューン計画を!(笑)

まず夏にサーキット行くかもってことで
冷却系の強化アイテム
ビリオン製「冷却ファンコントローラーVFCⅡ」を装着予定。
強制的に電動ファンを作動させることが出来る奴です。
こいつはDIYで取り付けようかと。

お次はエアロキャッチ(ボンピン)!
カーボンボンを装着したから安全面を考慮して早く装着したいところ。
こいつは取り付けが大変なんでお世話になってるショップの社長にお願いしようかと。

後は最大の計画事項!バリアブル間欠ワイパー!
ネットで調べてたらかなりピンポイントな事例をやっている方がいましたので参考にしていよいよ着手。GW中に作り上げることが出来れば最高です!

なんか楽しくなってきたぞぉ~!!(^◇^)~♪
おっと・・・勉強もしっかりしなくては。(^▽^;)>゛

ブログ一覧 | 計画 | 日記
Posted at 2008/04/26 00:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 5:57
GW

やりたいことたくさん出てきますよね。

DIY作戦成功を祈ります。
コメントへの返答
2008年4月26日 15:18
ありがとうございます!DIY作戦がんばりますです。

GW、やりたいことがたくさん出てきますね~。やりたいことを想像するときりがない。(笑)
2008年4月26日 8:51
GWの予定はまだ決まってません冷や汗


ワイパーが気になる・・・
色々期待しときまつw
コメントへの返答
2008年4月26日 15:23
じゃあそろそろ楽しい計画を練ってGW満喫といきましょう!
・・・インテ弄りは怒られないようにやってくださいね。

電気が得意な会社の先輩に部品調達を頼みました。がんばって製作します。
2008年4月26日 13:09
間欠ワイパーには興味アリですネェ~。
INTのタイミングがどうも使いにくいんですよね(^^;

連休前な今ですが、高熱出してダウン中~。
私も連休はゆっくりしたいと思います・・・。
コメントへの返答
2008年4月26日 15:32
お疲れさまっす!高熱の中コメントありがとうございます!うまい物でも食べて回復してくださいね。

そんなんですよね~。
INTが使いにくいのはもう我慢できません。ということでがんばって作ってみます。

2008年4月26日 13:48
むふふ♪

こちらは今日も作戦実行中!
まさに塗装の真っ最中(゚∀゚)
ええ、乾くの待ってます(笑)

DIY頑張ってね( ´∀`)
コメントへの返答
2008年4月26日 15:39
むむっこの笑いは!(笑)
ブログ見させていただきました。フック計画実行中のご様子。

これ自分も考えていたので興味アリ!楽しみにしてますよぉ~!

あざ~っす!こちらも負けずにがんばって取り付けますよ。
2008年4月26日 20:08
バリアブル間欠ワイパー完成したら
是非詳細をUpしてくださいね~

少し前に親のアルファードに乗って、
そんな素敵な機能がこの世にあることを知ってから、
気になって仕方なかったのですよ~(苦笑
コメントへの返答
2008年4月26日 23:57
がんばって製作して詳細Upしますよ~!

やっぱ気になりますよね。
今の車はほとんどこれついていますからね。
これがうまくいったら嫌な雨の日が楽しくなります!がんばるぞ~!
2008年4月26日 22:23
バリアブル間欠ワイパー???
どんなモノなのかわかりません(汗

私は、ウオッシャー液の霧化に興味
がありましたが、インテRのノズルの
位置と構造を見て断念・・・

DIYがんばって下さい!
コメントへの返答
2008年4月27日 0:08
インテのワイパーはINTで間欠になるじゃないですか。これのワイパー動作の間隔をかえる機能をもつスイッチになりますね。レバーを交換する予定です。

自分もウォッシャー考えましたね~。位置、構造で自分も断念。

これは出来そうなんでがんばりますよ~!

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation