• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

修行へ

自分、筑波2000を2度走った程度でドラテクにいつも不安を感じていました。
町乗り、山などで流したときにヒール&トゥーを練習するぐらい・・・。

・・・なんで修行に行くことにしました。(笑)

修行先は「VTECスポーツ」(あ、明日発売日!)でおなじみの「ドラテク鍛錬場クラゴン部屋」

稽古名は「もてぎASTP稽古2008」と言う奴でタイヤの接地感を磨く修行です。クラゴン親方の教えをしっかり聞き、ドラテクを磨いてこようと思います!


修行して秋には筑波、茂木、富士をターゲット!・・・いけるか?
ブログ一覧 | ドラテク | 日記
Posted at 2008/07/09 00:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年7月9日 0:21
VTECスポーツ今月発売でしたね。
すっかり忘れていました(汗)

私も「ドラテク鍛錬場クラゴン部屋」受けたいなぁ・・
コメントへの返答
2008年7月9日 21:41
今のところ、発売当日には必ず買ってます。一冊も逃さずです!(笑)

ドラテクスクールは初参加です。しっかり教えてもらおうと思います!
まだ先ですが行ったらブログにレポ書きます!(^^)


2008年7月9日 8:16
オッ!それは楽しみですねぇ!オレはそういうの受けたことないから興味あります♪

いつもやみくもに走っているだけなので…(汗)
コメントへの返答
2008年7月9日 21:45
初参加です!非常に楽しみです!

サーキットにいこうかと思ったのですがやみくも走りなんで・・・。(汗)
今年の夏はもう一つスクールに参加してみようと思います。
サーキットは秋にでも!

2008年7月9日 13:27
タイヤの使い方、おいらも教えてもらいたい・・・(汗
コメントへの返答
2008年7月9日 21:47
タイヤの使い方しっかり勉強してきますよ~!

プロの技、盗んできます!(笑)
2008年7月9日 20:33
いっぺんハンクラ行ってみたいです。
峠上がりのインチキ運転なんで…
コメントへの返答
2008年7月9日 21:50
本当は今月ハンクラに行く予定だったのですが、予約忘れてて定員になってしまいまして・・・。(T^T)

8月のハンクラも狙ってみようと思います!講師が山野哲也選手だったら良いのですがね。(^^)
2008年7月9日 21:19
クラゴン部屋っすかー!
メ、メジャー思考ですね(,,゚∀゚)
スクール形式のイベント、きっと目からウロコなレクチャーが満載なんでしょうね♪
後日、詳細を!!
コメントへの返答
2008年7月9日 21:55
やみくもインチキ運転ですので・・・、そろそろメジャー志向でと。(笑)

novuringさんもスクール参加して富士10秒切りと行きましょう!(再笑)
あ、新装備があるから大丈夫ですね!
詳細、了解です!
2008年7月9日 21:47
この手の参加してみたいんですけど、なんつっても休みが・・・。
クラゴン夏場所なら行けるかな~。
ちょっと頭に入れておこう(笑)
コメントへの返答
2008年7月9日 21:58
ほとんど土日だけですからね。

夏場所・・・リンクサーキット奴ですよね。ハンクラと悩んでますが、修行内容がいいのが多いんですよね~。
かなり考ちゃってますです!

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation