• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

プチオフって奴を・・・

プチオフって奴を・・・ みんカラでは車好きの集まり良くやってるみたいですね。
以前から興味はあるのでがなかなか・・・。

・・・と言うことでですが最近余裕が出てきたので関東近辺の方になってしまいますがプチオフでもやってみようかと・・・。
やったこと、いったことない自分が言うのも何ですが・・・。(^_^;)

とりあえずですが参加希望者の方がいるのかな~と・・・。

どうでしょ?皆さん。土曜の夜8時ぐらいとか時間あ空きますか?軽くおしゃべりとか晩飯とか・・・。まあ日時、場所は参加者で相談と言うことにしますが・・・。

※検討中な段階でして具体案を書いていないことをご了承ください。



ちなみに26日、一年点検後にまた夕方以降に秩父に走りに行こうかと思っている所です。
時間が合えばこちらで先行して軽くおしゃべりでもと。(笑)

ブログ一覧 | 計画 | 日記
Posted at 2008/07/23 00:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 0:59
その日は年に何度も無い土曜出勤の日なのですよね。
18:00に会社上がったらそのまま行こうと思いますが…

先に流してからご飯?
ご飯のあと流しに?
コメントへの返答
2008年7月23日 22:51
ありゃ~そうでしたか。お疲れ様です。
でも点検が夕方と言っても18時前後の受け取りと思いますんで大丈夫です。

遅くなら来られそう方がいますのでくっちゃべってから流しますか。
待ち合わせはSAB所沢で19時以降で。
間に合います?
2008年7月23日 1:44
羨ましい!
参加したいのですが、山口からでは・・・

日本は狭いはずなのに、なぜか広い(笑

秋頃に、名古屋あたりで皆で集まれれば
いいなぁとは思っていますが。
コメントへの返答
2008年7月23日 22:54
VTEC炸裂で是非来てください!超歓迎しますよ!!(笑)

おっ!名古屋でですか!頭に入れておきますよ~!
楽しみです!!(^^)
2008年7月23日 1:46
8月の9日なら土曜で休みだったりしますが・・・。
所謂お盆です。

場所にもよりますけど、仕事終わってから行くと9時くらいになっちゃいそうです(汗)
土日休みたい~!!
コメントへの返答
2008年7月23日 23:01
9日からお盆です休みっすか。
自分は13日からです。まだ先・・・。

自分は9時でも大丈夫ですがね。(笑)
来れそうでしたら前日とかにでもご連絡くださいね。
2008年7月23日 1:50
こんばんは!
埼玉県中南西部はしょっちゅう出かけていますが未だユウ96Rさんは見つけられません(笑)
オフ会みたいのは楽しいですよね!自分も違う車の時を含め何回か参加させてもらってますが楽しいものです。

ただ、最近は休みが火金と皆さんと合わなくなって出会える機会が少なくなってしまいました。

いつか遭遇できる日があるといいですね!
コメントへの返答
2008年7月23日 23:07
お久しぶりです!

埼玉県中南西部はアウトレットなどの大型店が出来てから渋滞がきついので出没時間が18時以降となってます。(汗)

オフ、AW美女木で良く見ますんで羨ましいなと。

休みが火、金ですか。じゃ、金曜に出撃しますかね。(何処に(汗))

ご近所みたいなんでどこかでばったり会いそうです。(笑)
2008年7月23日 6:13
26日ですね、仕事終わってからならいけそうですね。って言っても、早くて合流できるのが20:00位になりそうですが(汗)
コメントへの返答
2008年7月23日 23:11
自分は20時くらいでも大丈夫ですよ。

たいくんRさんの愛機の拝見、楽しみにさせていただきますよ~。(^^)

当日の来れそうな場所のご連絡いただければ幸いです。
2008年7月23日 8:05
羨ましい。
私も参加したいです。でもその為には海を渡らないと・・(泣)
間近で皆さんの車を拝見したかった、お会いしたかったです・・
コメントへの返答
2008年7月23日 23:17
是非海を渡りお越しください!インテなら関東まですぐですよ。(爆)

北の方でオフがあれば良いんですけどね。もし開催されたら是非!

いや北海道まで出撃か?
2008年7月23日 10:01
いいですね~
もう少し近ければ是非参加するのですが・・・(汗
DC2だらけのOFF会したいですね~
コメントへの返答
2008年7月23日 23:20
静岡で大きなオフが開催されるみたいですね。主催者さん直メ来ましたよ。予定があり考え中ですが・・・。

一度DC2だけとは言わずタイプRオフってのに行ってみたいですね。(^^)

その時はお相手よろしくです。(笑)
2008年7月23日 14:28
いいないいなー!
しかし奈良からでは真面目な旅行になってしまう…(T_T)
日帰りだと、愛知あたりが限界でしょうか…。
楽しんできてください~!そして写真もいっぱいよろしくです♪
コメントへの返答
2008年7月23日 23:25
やはり静岡、愛知あたりでオフがあれば会えそうですね。一度Yu !さんのDC5を見てみたいです。

これを機に車好きの仲間が増えればと思います!

2008年7月23日 19:22
オフ会、いいですねー。
翌日、超早起きして千葉までタイヤ交換に行く予定が
あります。
オフ会、20:00~かぁ…。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:29
あら、早起きでの予定とは・・・。しかも千葉。
厳しい感じですね。(^^;)

まあまた懲りずに企画してみようと思いますんでまたにでも。

来れそうでしたら歓迎しますよ!(^^)
2008年7月24日 7:26
埼玉方面はDC2の生息率が高そうだから、かなり台数集まりそうですねるんるん
千葉方面で誰か企画しないかなぁ猫
いずれユウさんのマシンに車高調装着オフしませうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月24日 20:35
千葉方面も生息率かなり高いと思いますよ。(^^)

関東圏でやるのであれば千葉、埼玉と言わずに関東全域でのオフをやってみたいですね!

その時は是非よろしくお願いいたします!(^-^)
2008年7月24日 20:51
http://minkara.carview.co.jp/userid/286220/bbs/
どうせ使ってないbbsなのでスレ立ててみました。
打ち合わせ用に使ってみてくださいな。
コメントへの返答
2008年7月24日 21:24
おおっ、助かりますね~。ありがとうございます!(^^)

早速利用させていただきますよ!
2008年7月24日 21:07
参加したいですねぇ秩父って民間ばっかで走りにくくないですか
自分は間瀬が好きです
コメントへの返答
2008年7月24日 21:28
歓迎しますよ~。気軽に参加してください。(^^)
走りは下手なんでお手柔らかに。(笑)

前に言われていましたね。確かに民家が多い・・・。
ちょっと攻める時は民家がない所を選んで走りました。(^^;)

間瀬行ったことないんで行って見たいですね。
2008年7月25日 4:03
是非北海道でも開催を!

本州に住んでいれば間違いなく参加ですね。

コメントへの返答
2008年7月26日 2:17
まあまずは関東へVTEC炸裂でおいでください。きっとあっという間に関東に着きますよ。(爆)

北海道自走で行ってみたいです。いつかお会いできればいいですね!(^^)
2008年7月25日 22:53
群馬あたりで開催であればテリトリーですので行けますが・・・w
コメントへの返答
2008年7月26日 2:19
群馬なら近いですから開催されれば行きたいですね。

さくらまるさん、企画してくださいね!(笑)

今回のオフで話してみますね。

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation