• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

雷雨後の虹

雷雨後の虹 昨日の集まりの前にSA所沢で買ったもので不具合が発生し夕方外出。
発進直後に雷雨直撃。部分的でしたかなり凄かったです。

SA方面は空が明るくなってきたので運転がしやすくなり無事到着。

不具合の件を店員さんに言って親切に対応していただきました。
SA所沢は品物がもっとあればな(特にホンダ系)と思いますが、店内の店員さん、メカニックさん(無料でメンテしてくれたし)共に親切丁寧!
いつも気持ちよく使わせてもらってます。

用件が済み、実家に行こうと雨が上がった道を走行していると空が夕焼け色に染まり・・・虹が出ていました!
珍しいのでつい写真を・・・。
他のドライバーの方も気が付き停車して見ていましたね。



・・・と言うことで虹の写真です。(笑)


ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2008/07/28 00:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 6:17
米軍基地のところですね~。
虹を見るにはちょうどいい場所でしょう!

仕事中にふと外みたら写真のように二重に虹が出てて、みんなで見てました!
内側のはクッキリできれいでしたね~♪
コメントへの返答
2008年7月28日 23:15
そうです!
珍しい虹を見るために基地周辺に停車している車が多かったです。

ご覧になっていましたか。ホント2重とはビックリ!珍しいですよね~。
貴重な2重虹うまく撮れ良かったです!

2008年7月28日 7:20
2重の虹はレアですね、まだ1回しか見たことないですよ♪たしかにSABはちょこっとパーツおいてありますけど、なんか微妙ですよね、あくまで量販店だからそれ以上を期待するのは間違いなんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年7月28日 23:18
記憶では見たことがないような。
レアですよね~、ちょっと貴重な体験ですねこれは。

SA東雲くらいになってくれれば楽しいです。(笑)
まあ店員さんの対応で満足と!
2008年7月28日 21:46
私も二重ってのは一度どこかで見ました。
結構感動したもんです。

小さい頃は虹が出ると親に
根元行ってビニール袋に取って来いと言われたもんですw
コメントへの返答
2008年7月28日 23:22
見た瞬間、「おお!すげ~!」と!
信号待ちで急いで撮りました。良いポイントだったんで。(汗)

根こそぎ取って来いと!?そんな贅沢な!(爆)
2008年7月29日 19:15
虹を見るとなんだか得した気分になるBOW005Rです。
コメントへの返答
2008年7月29日 23:40
良い虹取れましたよ~!

今日の帰りはすごく大変でした。
雷雨で1時間以上電車が止まり歩いて次の駅まで・・・。
蒸し暑いし・・・。(涙)

せめて夕方に雷雨になってまた虹を作ってくれればとても得した気分で帰れたのになと。(汗)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation