• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

そろそろナビを・・・

そろそろナビを・・・ 自分のナビは「スーパーマップル」(普通の地図)でした。(笑)
遠出の場合、必ずを持参します。
今まで信号待ちで急いで見るとか、夜はライトを使用し確認するなど何とか使い込んできました。

・・・がそろそろ卒業し「ポータブルナビ」をと!重いし、何より危ないし・・・。


最近「ポータブルナビ」の種類かなり増えましたね。大手も参入したし。値段の安さにドライバーの皆さんが飛ぶ着いているそうですね。
電気店、カー用品店などで取り扱う店が多くなり、見る機会が増え・・・誘惑にかなり負け気味です。(汗)

今週買ってしまうかも・・・。何にしようか・・・




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/07/30 22:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 23:39
私は旧Air Navi使ってます。
何不自由ありませんでした。Air Naviいいですよ~(^-^)
新Air Naviは興味津々でするんるん
コメントへの返答
2008年7月31日 22:26
情報ありがとうございます!(^^)

実はジャイロ機能などを搭載しているAir Naviが一番気になってます。

でもデカイんでSONY製も気になってますね。
悩み中です。(^^;)
2008年7月30日 23:42
私もナビ欲しいんですよね。
でもポータブルは安くていいのですが
なんだか吹き飛ばしそうだし、
せっかくダッシュに何も付いていないので
ちょっと考えてしまうのです。

2DINにキレイに入るゼロスピンドルは無いものかしら…。
コメントへの返答
2008年7月31日 22:30
そうなんです、吹き飛びそうなのが気になっていまして取り付け状態が良い奴を探している所。
まあ妥協しなきゃ着けれれませんよね。(^^;)

スピンドルっての知りませんでしたよ。HDのないPCって奴ですかね?
車に積めたら現車合わせが楽?
2008年7月31日 0:07
やっぱり自分の走っている位置が分かるだけでも全然違いますからね(笑)

ぜひ快適ドライブを堪能して下さい、今週買っちゃって(笑)
コメントへの返答
2008年7月31日 22:48
PCの不具合でコメント順が狂いました。m(_ _)m

この前のオフでのお話でやっぱり買いたくなりました。(笑)

今日も見に行きましたよ~。週末にはp(T▽T)q。(笑)
2008年7月31日 0:46
カーショップのチラシを見て、5万円台でナビを買えるの!?って驚いていました(笑)
私は生粋の方向音痴なのでナビは必須です。
Rにインダッシュを着けた異端者です(>_<)

でもやっぱりナビがないと遠出が出来ないんですよ( ;∀;)

あと、HDDに音楽を記憶できるのが便利です♪
コメントへの返答
2008年7月31日 22:52
PCの不具合でコメント順が狂いました。m(_ _)m

初めて見たとき、目を疑いましたよ。HDDに比べ安すぎですよね~。

着けるんであればPNDかインダッシュですね。盗難が気になるし。
自分も異端者予備?

音楽の記憶が出来るのは良いですよね~。でも高いっす。欲じい!(^_^;)
2008年7月31日 1:17
私が使用しているパナソニックのカタログ
がない・・・(笑

パナのストラーダも使いやすくてお勧めで
すよ~
でも、カロのエアナビはよさそうですね。
コメントへの返答
2008年7月31日 22:33
すみません!たまたまパナのカタログがなくて。(^^;)
早速会社帰りに貰ってきましたよ~。

今4社が戦っております。
悩む悩む・・・。
2008年7月31日 12:36
エアナビ35000円でいかがですか
自分買ったんですが…期待以下です
コメントへの返答
2008年7月31日 22:36
おっ、なんと!最新のAVIC-T10ですか!
是非、詳細を聞かせていただきたいのでメッセ飛ばします!

しかし期待以下とは気になる所。実際、期待以下とネットで出ていますね。ん~。

2008年7月31日 16:21
私もそろそろ六年もののDVDナビが
・空を跳ぶ
・振動でやられて起動しないことがある
・タッチパネルの反応が鈍い

(゚-゚)某オークションで
ハードディスクナビが
6万くらいで出てると
心がグラグラ


でもナビにお金さくなら
部品新品出てるうちに
交換した方がいいものが
一杯あるんですよねぇ(T-T)

ジャンボあたらないかなぁ
コメントへの返答
2008年7月31日 22:42
我々の扱うホンダ車はじゃじゃ馬ですからね。(笑)

なんとっ、HDナビが6万!・・・同様にぐらつきまくりです。(^^;)

もう10年選手ですからね~。
最近ブッシュ交換検討中です。

totoビック当たればな~。(笑)

2008年7月31日 21:17
新車購入当初、しばらくは「インテに快適装備はいらんっ!」と
思ってオーディオ以外は付けていませんでしたが、
5年ほど前からHDDナビを付けています。
遠出するとき、知らないところへ行くとき、
時間を無駄にすることがなくなり、快適です。
ナビ、買っちゃいましょう!(誘惑)
予算が許すなら思い切ってポータブルじゃない方がいいような気も…。
コメントへの返答
2008年7月31日 22:45
同じです。
「快適装備はつけんぞ!」としていましたが・・・今は快適装備もDIYとかでやってますね。(^^;)

HDDナビも欲しいですが・・・オーディオに拘りたいんでPNDをと。
高いですし・・・。(^^;)


プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation