• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

サーキット とライダー復帰へ

サーキット とライダー復帰へどうも~(^-^)/
企みが絶えない今日この頃なユウ96Rです。(笑)

先日光モノの神(先輩)に画像の本を渡され、主に通勤時に走りのお勉強をすることになりました。
テニスプレーヤー伊達さんの旦那さんのミハエル・クルムさん著書の作品です。
一般の人にも走りの理論を分かりやすく伝えてありサーキット走行に役に立ちます。
通勤の電車って結構頭に入るんですよね~(ー"ー)ウゥ…ム


で来週の14日土曜にサーキットに行くことになりました。

とある画像マニアのお方に「来いコノヤロー!」って言われた気がしたので、本庄サーキットに行きます。
なんでも某メックス側のお仲間として行くそうで。(笑)

本庄を出来立てほやほや「美脚」搭載の無限RRはかなりの戦闘力でしょう。
先日のどっかの高速に行った時、考えさせられましたわ。
旋回性能、安定性抜群です。

イイ足は本当にイイね!って奴ですホント。
ってかツカヲさん、クマさんというお二人に出会ってから無限RRを日常的にみるようになった。(笑)特にツカヲさんには運転してみろって(^^;)


ってことで走りの本も読んだことだしアタクシも本庄サーキットを・・・走りませしぇん!(爆)

当日一緒に行くyukiさんと大人しく見学です。(・∀・)

久しぶりのサーキットの空気って奴を堪能してきます♪


この後、時間に余裕があったらまたかんなの湯に行きます。
誰かご一緒します?
かんなの湯プチオフ会しましょ♪(^^)






んでサーキット走らないアタクシはずっと封印しているものを復活させる予定です。
実はまだあった妄想(笑)


V-TWIN MAGNA というホンダのアメリカン。
みなさん、二輪はあんまり興味ないっすよね~。

サーキット行ったらお金が回らないんでバイクを楽しみます♪
でもインテは安く弄くります。(笑)あとゼファー乗りの友人に早く治せと怒られてるし。(^_^;)

芦ヶ久保付近で青いバイク見たらくれぐれも煽らないでくだしゃいm(_ _)m

Posted at 2011/05/08 00:46:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年10月25日 イイね!

インテ帰還&秩父ドライブ

インテ帰還&秩父ドライブども~ブログ更新ご無沙汰のユウ96Rです!(笑)
インテを板金補修に出していて余計おとなしくしてました(・∀・)

ま、毎度のことですがジム通いが日課になり疲れているのは変わりませんが。(^^;)
で食事を制限していたのですが・・・
まわりでなぜか出てくるポテチの話題。( ̄¬ ̄)
気が付いたらレジで「ピッ」っとやられてました!Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!


話は変わりまして、昨日までインテが板金のため某ショップに2週間入院してました。
インテを購入して5日目で信号待ちで追突された際にリヤ周り一度直したのですが、もう少し直すことが可能なので補修してもらいました。
あとスプーンリップも不注意で壁に擦っちまいまして、こいつも補修。
結局Fバンパー丸ごと塗装してもらって、すんごく新車になっちゃいました♪\(T▽T)/

でついでに一つイメチェンを♪
画像見れば分かりますね(笑)



そしてインテを受け取り後、某無限RR乗りの方とちょい久々に芦ヶ久保へ。
道中、無限RRのパワーについていくのがやっとな所が・・・(;´_`)
トルクがモリモリだよもう!( ̄∇ ̄;)

でもR299は抜かしたもんね、裏技で♪Ψ(`▽´)Ψ


タイミングよくhosso君からも連絡が入り、グループの呼びかけに反応してくれた方々と合わせて久々の芦ヶ久保オフを・・・と思ったら閉鎖されていました。(-_-;)

場所を変えて暗いミューズパークで車を5台並べて1時間ほど駄弁り会。
短かったけど久々に駄弁れて良かったっす♪

でまた芦ヶ久保戻るも閉鎖。( ̄~ ̄;)
仕方がなく帰宅の途に。
会えなかった方々にも連絡しようかと思った所、結局R299をそのまま降りる状況になっちゃいまして。m(_ _)m



不本意な部分もありましたが、久々に楽しくやれて良かったと。
皆さんお疲れ様でした♪(^^)




さて、30日はSA柏沼南でシャシダイオフか♪(^-^)
Posted at 2010/10/25 01:04:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年07月25日 イイね!

12ヶ月点検完了♪

12ヶ月点検完了♪みん友の方々熱い中お疲れ様です。
夏も本番!すでに暑さにやられているユウ96Rです。(・∀・)アヒャ!!

さて本日はお世話になっているDにて12ヶ月点検をやって参りました。
日ごろの行いが良い?せいか、なんの問題もなく無事戻って参りました♪
一応気になっていた駆動系部分を重点的に診てもらい、問題は全くなし!安心して快適に乗れそうです♪(^^)v

今回はプラグを再度新品の「デンソーイリジウムパワー」4本とエンジンオイルを「カストロールエッジ5W-40」を投入しちゃいました。
待ち乗りですけどたまには豪華に!(笑)


ちなみにエンジンオイルのカストロールエッジは、半年以上前にホームセンターで4000円を切る価格で売り出されていてストックしておいた物です。当時勢いで2個も買っちゃいました。(笑)
たまに近所のホームセンターに行くと格安で売っている時があるからチェックは怠ることが出来ません。(笑)

でストックがなくなったのですが、今度は良く行くSAでエルフ エクセリゥムSP5W-40が3000円を切る限定価格で売っていました♪ヽ( ゚∀゚)/
でまたストック!(笑)
久しぶりのエルフをいつ使うかな~♪ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!



◎那須グルメオフ参加した方々へ
那須オフの写真編集は体力がある時に・・・m(_ _)m
Posted at 2010/07/25 00:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年06月14日 イイね!

自身のお祝いメンテ♪(笑)

自身のお祝いメンテ♪(笑)題名の通りなんか本日ワタクシの誕生日って奴です。
また一つ歳を重ねちゃいましたね。(笑)

狙ったわけではないですが、お世話になっているショップからボディコーティングメンテのため2週間預けていたインテが帰ってきました。

面倒な用事があったのですがことのほか早く終わり、いざ引取りへ!

ショップに到着するとまたピカピカなインテが♪
14年目のインテR96スペックですが、ガラスコーティング効果ため見事ツヤツヤ♪
景色が写りこむ光沢がたまらん!( ´∀`)
あとヘッドライトコーティングも施してもらったんで余計にピカピカ♪
車大事にする人はコーティングをお勧めしますよ♪



でメンテ時にはいつも何かしら企みを加えます。
もう各所でネタバレしておりますね。(笑)

●ネタその1
<リヤキャリパーを耐熱レッド塗装>
古ぼけてたんできれいにするついでにということで。

●ネタその2
<フロントロアアームバー>※たいくんさんのブログの答えです。(笑)
こいつは中古を仕入れ手直しして、リフト借りて付けちゃいました。
取り付けが大変だった・・・。やっぱ足回りは・・・。(^^;)

でこの時、お店を紹介したtsukasaRRさんと状況を知っていたたいくんRさんと初のショップオフしていて取り付けの手助けをして頂きました。
困った時は助けてくださるみん友は神のように感じる!(笑)
どなたかに盗撮されまくりましたが。(笑)

で効果は安定感が増したました!ばたつきがない!

●ネタその3
<純正フォグイエローHID投入>
3000KのHIDを加工取り付けお願いしちゃいました♪
すんごく見やすい!!最高の光です!( ´∀`)
ある意味これが自身へのプレゼント♪
最近のHID安いですからね。保証もありますし。
加工費だけがきになりますが・・・きっと某社長が「バカ安!」にしてくれるでしょう♪( ̄ー+ ̄)



こんな感じでショップオフを楽しみました♪
あとなにやら企みが計画されているtsukasa号の今後の展開に期待♪( ̄ー ̄)ニヤリッ


でこの後、誘ってくれたhosso.specRさんとhossoさんの後輩さん芦ヶ久保で合流。
警察が多く微妙な状況でしたがネタを披露し、また長々と駄弁り会♪(笑)
あ、宿題やらなきゃなと。え~テインの足の値・・・とバネ各種か~。

芦ヶ久保近くで追突事故もありましたが、問題なく無事帰還。
帰ってきたらまた朝でございましたとさ。(・∀・)
あと自慢的な文面になっちゃって申し訳ありません!
じゃ載せるなって。(^^;)


プチオフしたみなさん、お疲れ様でした!m(_ _)m


ちなみにフォト集こちらへ♪


Posted at 2010/06/14 00:46:26 | コメント(29) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年03月28日 イイね!

CR-Z試乗&クラッチ周りからの異音・・・

CR-Z試乗&クラッチ周りからの異音・・・先週、shinchaさんと洗車オフ?して翌日から雨に降られた残念なユウ96Rでございます。
天気予報を知っていたのですがあまりにも汚かったんで。(^^;)

久しぶりに高圧洗車機がある洗車場でしっかり2時間くらい掛けて洗ったんで、気持ちいいほどきれいになりました♪
2台ともピッカピカッ!(^^)




昨日は久々に温泉に行こうと、途中先日から気になっていたクラッチ周りの異音を見てもらおうとディーラーへ行って参りました。


即車を預け、自分は即あの車の元へ。(笑)

言わずと分かるCR-Zですね♪

早速舐めるように車体を見渡し、車内でモゾモゾやっていたら、同い年の熱い担当の方が来て試乗させられました。(・∀・)

しかしこいつはいいですね!
出だしのトルクが太い、当然加速がかなり良い、応答性抜群!
スポーツモードではスポーツ車ならでは排気音が聞こる!
足は硬く、DC2純正のちょい柔らかめ?
ステアリングはかなりクイック!
良い意味でハイブリッドカーということを忘れますね♪
全体的に車内は流石に狭いですがIMAもあるし十分遊べる車ですね!
今回AT車でしたがMTはもっとおもしろいだろうなと♪
運転席は広いな♪
あとメーターもちょっと慣れが必要ですがありゃカッコイイ!
光モン好きには良いメーターです!(笑)

今回担当の方と試乗し、色々話を聞く内に( ´∀`)・・・
・・・( ̄□ ̄;)!!いかんいかん!

しかし走り好きにはたまらないいい車を出してきますねHONDAは♪
エコで終わるな!に期待♪


とCR-Zで遊んで帰ってきたら現実に・・・。
クラッチの異音が給油で直るかとも思っていたのですが、診断してもらった所、ギアボックスからの異音と判明。
結構な音だと言われテンションが下がりました。(-_-;)
なんでもインテの持病の一つレリーズベアリングからの異音らしいです。
とりあえず給油で誤魔化せるそうですが根本的解決はギアボックスを下ろさないと分からないようです。(T_T)

ま、エンジンマウントも交換予定だしと言い聞かせときます。(笑)


で温泉は時間が掛かった関係で来週にお預けです。
来週こそは秩父の温泉へGO!




○話は変わりオフの件に触れさせて頂きます。

ありがたい事に皆さんが気にされているオフとなった
第3回関東ホンダスポーツミーティングですが5月開催を考えております。
GWを避けての開催を考えております。

詳細は後日に発表させていただきます。

皆様どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m




Posted at 2010/03/28 01:16:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation