• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

早速のメンテ?ネタ

早速のメンテ?ネタ盆休み中で夜更かし気味のユウ96Rです!
お仕事の方々、すんませんです。m(_ _)m

先日ご紹介したオートメカニックに触れていたネタの一つエンジンマウントですが、距離の延びていない自分のインテも96スペックなんでボロボロの可能性があります。
14年物ですからね。(^_^;)
なんで先日あるルートで画像の新品純正エンジンマウントを仕入れました。

足回りのブッシュ交換は済ませているのでまた快適になりそうです♪

でただ交換するのはと、ネットで調べシリコンシール剤を投入しました。
どうなるかは分からない部分はありますが、目安的には、硬度が無限の物の手前ほどだそうで、経年劣化、熱にも強く期待できそうです。

取り付けですが、元整備士の後輩を引き連れて埼玉某所のレンタルガレージで取り付けをやってみようと画策中です。
暑いんでまだ先かなと。

さてどうなるか楽しみ♪( ´∀`)



ちなみに休み中の計画は雨の影響で(-_-;)
結局何もやってない・・・ネタは音楽系チューンとしてツィーターっす。
電装弄りでまたデッキ裏にもぐらんと(;´_`)
Posted at 2010/08/14 01:00:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月09日 イイね!

初代インテグラタイプRを大事にする皆さんへ!

初代インテグラタイプRを大事にする皆さんへ!皆さんご無沙汰しております。m(_ _)m
最近大人しく大人し~くするように心掛けているユウ96Rです。(笑)
ちょいと色々とありまして。
って言ってもジムで鍛えまくってますがなにか。(・∀・)

ブログ更新してないから忘れ去られてるかな~。(爆)



さて、夏真っ盛り?、現在休みの方も多いことでしょう。
DIYチューン、オフ、旅行と楽しいこと盛りだくさん♪

・・・というワタクシは12日までお仕事。(T^T)
ま、休みの計画は着実に計画済み♪
また電装装備ですが。(^^;)
あ、光モンじゃないですよん♪


で本題!
画像の通り、本日皆さんが良く知っているであろうメンテ雑誌オートメカニックが発売されています。
題名に記しましたが、特集はDC2インテグラタイプR多走行車復活作戦!

インテを大事にする皆さんが気にするメンテネタが色々特集されています。
思わず目を背けたくなりますが、自分は経年劣化という過酷な状況を打開するため即買っちゃいました!(笑)
と言ってもまだ5万キロっす!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

ちなみにこの特集は暫らく続くそうですよ♪
インテオーナーの方は本屋へGOっす!!




Posted at 2010/08/09 23:23:35 | コメント(34) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2010年07月25日 イイね!

12ヶ月点検完了♪

12ヶ月点検完了♪みん友の方々熱い中お疲れ様です。
夏も本番!すでに暑さにやられているユウ96Rです。(・∀・)アヒャ!!

さて本日はお世話になっているDにて12ヶ月点検をやって参りました。
日ごろの行いが良い?せいか、なんの問題もなく無事戻って参りました♪
一応気になっていた駆動系部分を重点的に診てもらい、問題は全くなし!安心して快適に乗れそうです♪(^^)v

今回はプラグを再度新品の「デンソーイリジウムパワー」4本とエンジンオイルを「カストロールエッジ5W-40」を投入しちゃいました。
待ち乗りですけどたまには豪華に!(笑)


ちなみにエンジンオイルのカストロールエッジは、半年以上前にホームセンターで4000円を切る価格で売り出されていてストックしておいた物です。当時勢いで2個も買っちゃいました。(笑)
たまに近所のホームセンターに行くと格安で売っている時があるからチェックは怠ることが出来ません。(笑)

でストックがなくなったのですが、今度は良く行くSAでエルフ エクセリゥムSP5W-40が3000円を切る限定価格で売っていました♪ヽ( ゚∀゚)/
でまたストック!(笑)
久しぶりのエルフをいつ使うかな~♪ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!



◎那須グルメオフ参加した方々へ
那須オフの写真編集は体力がある時に・・・m(_ _)m
Posted at 2010/07/25 00:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年07月12日 イイね!

那須グルメオフ無事終了♪

那須グルメオフ無事終了♪え~先日、那須にて那須グルメオフを行った幹事のユウ96Rです。
毎度のことですが疲れきってブログが手抜きですんません!m(_ _)m

さて、那須でオフを行うということで一番気にしていたのが天候。
思いっきり梅雨時期で予報も雨。
前日も雨が降り、悪天候を覚悟していましたが・・・見事に快晴!!!ヽ( ゚∀゚)/
最高のオフ日和でした!!
待ち合わせからもう暑くて暑くて(;´_`)


で重要なミッションはすべてコンプリートで来たかなと!

<ミッション項目>
1日目

●待ち合わせ都賀西方PA~上河内SA~那須ICまで編隊走行!

●道の駅友愛の森でマッタリ休憩会(笑)

●PSガレージにて那須ミーティング(自己紹介等)&カフェで駄弁り

●有名イタリアン「ジョイアミーア」にてパスタ大盛り地獄♪

●ももい牧場「アイス工房ももい」にてスイーツ

●那須高原ツーリング&高原のお散歩(つり橋)

●「チーズガーデン&お菓子の城」で土産お買い物タイム!

●希望者のみ日帰り温泉「那須山」

これらをなんとかこなしました!
参加の皆さん、楽しめました?
最後の方は時間配分が難しくちょいと参加者の方に迷惑かけちゃったかな。(^▽^;)>゛

と1日目の内容は参加者の人に任せてと。(・∀・)



で日帰りの人と解散した後、副幹事のshinchaさんと夜合流する仲間との時間調整。
遅い晩飯で那須牛を食しました♪やっぱ那須に行ったらステーキ♪高いけど(^^;)
でかるく夜の那須をドライブ♪
ひんやりとした森のきれいな空気は最高です♪

で温泉那須山に行きマッタリしていたら偶然夜組みの4人が!風呂で合流(笑)

偶然一つ発見!
風呂上がって駄弁っていたらが!( ̄□ ̄;)!!
どこからきたかと思い辺りを見ると小さな川原に多数の蛍を発見!
テレビでしか見たことがない光景を目の前で体験しやした♪
那須はやはり環境がいいんでござんすね~。( ´∀`)


この後、ワタクシは親友のペンションへ。
遅くまで待っていてくれて2時間ぐらいのあまり会えないので長話に。
暴走族もいたし。(^^;)



2日目
前日の疲れが残りつつ、コンビニでかる~く朝食を取り、再びももい。
朝から天候が悪くここで雨。
雨もそれほどではないので1日目と同様にツーリング♪
つり橋は2回も渡らんぞ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1日目で通り過ぎた山頂付近のレストランでマッタリ昼食♪

下山し2日目の目的ドライビングパレット那須へ。
近いと思っていたら結構那須高原から遠い。
ほとんど西那須IC。

熱い走りを見学しつつ帰路に。

悪天候&渋滞で疲れきった自分は途中休憩の上河内SAで皆さんと解散。
その後、爆音でパンクロックをかけてノンストップで高速をクリア!ヽ( ゚∀゚)/

その後、お世話になっているショップエンツォさんでお土産渡し&休憩。
コーティングで預けていた無限RRをtsukasaRRさんが引き取りに来るということで待機。
来るまで仕上がりを堪能♪( ´∀`)
先に見ちゃってすんません!
というか紹介した手前見届けなくてはと。( ̄ー+ ̄)

仕事で疲れきったtsukasaさんと駄弁り&コンビニ弁当を食し帰宅は22時。
帰ったら爆睡でした!(笑)tsukasaさんお疲れっす!



ってな感じで土日を終えました!
参加の皆さん、色々とお疲れ様でした!
一人ではやはりこのようなイベントはこなせません。
参加者皆さんの協力があって今回のオフは成功したと思っております。
感謝感謝です!
そして副幹事のshinchaさん、いつもサポート感謝です!m(_ _)m

また企画した際はどうぞよろしくお願いしますです!\(^-^)/



※画像は那須茶臼岳付近展望台にて
観光者がほとんどいなかったので実現した画像。
他の観光者を優先&車を動かす時は誘導を手伝い紳士的対応。




Posted at 2010/07/12 23:32:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月06日 イイね!

休日の出来事と◆那須グルメオフの中間報告2

休日の出来事と◆那須グルメオフの中間報告2本日関東豪雨にちょいとやられての帰宅となったユウ96Rです。
また洗濯物が増えちまったぞコノヤロー(#`皿´)ムキー!

さて休日土曜は、先日言っていたプチオフ開催となりました。
先に予定していた予定が急遽変更になり、また夜前回オフをやった三芳PAへ。
そこでまたまた10台ほどでプチオフ・・・もはやプチではないな。(笑)
自分は知らなかったのですが三芳PAは月一で集まりがあるそうで。

んで日曜は急遽変更となってしまった予定を。
お世話になっているショップこの方NEWエアロをまとった無限RRの今後のチューニング計画の仲介。

でついに見せてもらった新tsukasaRR号!

素晴らしいいかつさ!(笑)
数ヵ月後のオリジナル無限RRに期待♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

和やかムードで会談が終了!!
ワタクシの仲介はお役に立ったのかな。(笑)




ちなみにショップでのお話の後、帰宅しご飯を買いに家の裏のコンビニに行ったらFN2Rが!Σ(゜□゜)
よくみたら98mateさんでした。(笑)
スプーン、シーカー主催のオフに行っておられたそうで力尽きて寝ておられました。(笑)
せっかくなので起こしちゃってNEWパーツを拝見♪
いいものを見せていただきました♪98mateさん、すんませんね~。(^▽^;)>゛






さてさて那須グルメオフのお話です。
また予定が変わってきたので再度告知させていただきます。
--------------------------------------------------------------------

●関東ホンダスポーツミーティング主催 那須グルメオフ


【開催日】2010.7.10(土)


【集合場所】 都賀西方PA 午前8:00


【開催時刻】 集合時間~帰宅組と相談(午後5時?) 
※宿泊者はほぼ最後まで共に行動


【食事】 那須街道沿い(ジョイアミーア、アカウハード、鈴木商店、アイスクリーム工房ももいなどなど)


【当日の内容】
・集合PAからの東北道ホンダ車埋め尽くしツーリング♪(笑)
※制限速度決めます。

休憩は黒磯PA予定。
那須での集合場所は道の駅友愛の森

・那須街道爆走してのお食事(ジョイアミーア)&スイーツ(ももい牧場)
◎お昼は有名店ジョイアミーアへ午後2:00の予約を入れております。時間は厳守になりますのでよろしくお願いします。


・南が丘牧場での散策♪

・有料道路(360円)ツーリング&自然を満喫しながらの駄弁り会♪

・下山しての温泉(那須山)でマッタリ会(笑)

・お土産大会(お菓子の城、チーズガーデン)&駄弁り会

・夜はお約束?飲みまくり会♪(宿泊者)など
宿泊者は翌日DP那須見学♪他


◎今回は帰宅組宿泊組に分かれます。
参加の際はどちらかをお伝えください!



●6/30(水)現在の参加予定者
<宿泊決定者>
shinchaさん       DC2R (副幹事)
ぴちょん98Rさん    DC2R (スタッフ)
はちみつボーイさん  EC5A
スカイライズさん    DC5R

ユウ96R         DC2R (幹事)

以上宿泊5名
※7/5(月)現在宿泊者1名空きが出ました。希望の方はご連絡を!!



◎宿泊先
那須高原の貸別荘 トーコーテニスコート&ビレッジ コテージ6名用
食事について:1泊目食事なし
ご利用人数
1室目:大人×6
チェックイン:2010年07月10日17時30分 チェックアウト:2010年7月11日10時00分

【一人あたり宿泊料金】
3340円




<日帰り希望者>※検討者含む
ハッシーTYPE Rさん     FD2R
いゆ~さん           DB6
たいくんRさん         FD2R
あむら~むさん        DC2R
くりえいた@黒ツナギ?さん DB8R
あーる.さん           CL1R
masa4041さん         DC5R
A.HERNANDEZさん      FN2R
Aki@白銀さん         FD2R
恒さん              DC5R


以上 ●合計 15台

◆日帰りの希望の方に関しましては7/7(水)までに出欠のご連絡頂ければと思います。

------------------------------------------------------------------


以上那須グルメオフよろしくお願い致します!(^-^)
Posted at 2010/07/06 00:34:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation