• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

現在の車高

現在の車高話題にしていなかったのですが2週間インテをメンテで預けていました。
コーティングのメンテだったのですがちょっと手違いがあり修理のみ。(涙)

修理は運転席と助手席のドアロック連動が悪くなったセキュリティの誤作動が多くなり内部のモーターを交換してもらいました。おかげで良好!


そして今日は先日お話したスプーンのエアクリ交換と皆さんが以前話題にしていた車高を計測してみました。

エアクリ交換は簡単で直ぐ終わるかと思った所、近所のちびっこに車の上に乗っかられるはカーボンボンネットを無理やり閉めようとして「メキメキっ」と凍りつく音で悲鳴を上げたり・・・大変でした。(-_-;)
このクソガキがぁーー!という気持ちを抑えつつ。(爆)


次に車高ですがクスコの車高調を入れて落ち着いたので測ってみました。

F615mm R600mm

現在はこんな感じです。
これ以上下げると家に入れないぎりぎり?の車高です。
ま、あんまり下げ過ぎは好きではないのでベストな感じと思っております。






Posted at 2009/02/15 21:34:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年02月12日 イイね!

また少しいたずらを

また少しいたずらをちょっとしたいたずらを思いつき物を仕入れました。

物はチップ型のLEDです。色は白色。
ちょっとした仕様変更で良い結果になればと企んじゃってます。( ̄ー ̄)
ヒントは自分のS2000のスターターと同じ感じです。

今年はワイルドスピード4が公開するのでLEDを使ってよりスポコンチックで行こうかと。(笑)


ちなみに動画を。
●ワイルドスピード4予告
<object width="480" height="295"></object>
Posted at 2009/02/13 00:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2009年02月08日 イイね!

現在のDC2R

現在のDC2R先日ブログで話題にさせて頂いたクラッチの繋がりですが、報告的なことをお知らせしていなかったのでご報告を。

クラッチを交換してからミートポイントが手前過ぎだったのでディーラーで調整し結構早い段階で繋がるようにしてもらいました。
するとヒール&トゥが決まる決まるっ!!いや~楽しくなりました!
やっと自分にあった位置になった感じです。
もっと早くやればよかったと思いました。


ちなみに車高ですが写真の通りの車高に落ち着きました。
ここまで来るのに色々あり大変でした。
まあ自分の選択ミスもありましたが・・・。
初めて装着した時はショップの連絡ミスで低過ぎでアライメントを取られどうにもならず、後日ディーラーで車高を上げ再アライメントということに。(涙)
ちなみに低過ぎると家の駐車場が傾斜しているのでリップを擦ってしまうんです。
で見事擦る羽目に。

無駄にお金が飛んでいった感じです。(T-T)

それとバネレート
こいつも変えちゃいました。(汗)
乗り心地にどうしても我慢ならず2kダウンしました。
F12k、R8kからF10k、R6kです。
結果しなやかな足になり自分と車体に無理のない乗り心地となりました。
2kダウンの違いが結構大きいな~と感じました。



色々ありましたが現在の仕様を維持して暫らくしたらサーキットに行こうと考えています。
今、筑波2000のファミリーライセンスを取ろうかと企んでます。(笑)
筑波で取った国内A持ってると書類のみで行けるんで。

その前にエア抜きなどのDIYの修行を積まなくてはなりませんね。(^^;)
まだまだ初心者の域を脱しておりません。(笑)


Posted at 2009/02/08 01:08:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2009年02月04日 イイね!

エアクリ買い替え

エアクリ買い替え数年前よりエアークリーナーはSPOONさんの純正交換タイプを使っています。
掃除も楽ですし、なにより純正交換タイプとはいえ確実にトルクアップしエンジンの力強さを感じ、そして加速時のキュィーンという音が出て気に入っています。

中古で良品を購入し2年間使用しましたが、去年の11月頃に経年劣化によりフロント側の蓋がはずれお亡くなりに・・・。
で現在はブリッツのSUSなんたらのエアクリを使ってます。
これも良いエアクリだと思っていますが若干トルクが下がった感じがします。

でやっぱりSPOONさんの物が良いとまたネットを徘徊していたら中古品店で以前の購入した時の値より安く、より良品の物を見つけ即購入しました。
ちなみに4000円ほど。
良い買い物でした!


しかしネット徘徊は楽しいですね~♪(笑)
Posted at 2009/02/04 22:26:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2009年01月30日 イイね!

欧州版シビックタイプRが秋に!

欧州版シビックタイプRが秋に!S2000の生産中止の暗い話から少し明るい話題が出ていました。

ホンダから欧州版シビックRの発売時期が明らかになったみたいです。
チャンピオンシップホワイト仕様の写真も出ていました。

09年秋の発売を予定している模様。

また延期にならないよう必ず日本に出してもらいたい!!
Posted at 2009/01/30 20:28:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation