• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

ドア開けてバックする際に強制的にパーキングに入るのを回避したい・・・

こんにちは!

駐車の際に、ドアを少し開けて確認しながらバックする際に、
強制的にパーキングに入る時があるのですが、設定変更を
している方はいらっしゃいますか?

一般的な駐車場では、何の問題も無く駐車しているのですが、
私がよく利用する駐車場の1つで機械式駐車場があり、その
駐車パレットの両サイドにある立ち上がりからリアタイヤ側面
までが左右各4㎝しかありません。

ホイールに傷を付けたくないし、タイヤも擦りたくないという理由
から、どうしてもドアを開けて目視しながらバックしないと駐車する
事ができません・・・

このバックしている際に、いきなりパーキングに入りロックされる
場合が時々あります。

安全対策と思いますが、前記のような駐車環境なので、余計な
動作だと思っています。

Dに聴いたら解除出来ませんと言われましたが、この動作を解除
している方はいらっしゃいませんか?是非、教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/17 17:05:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の甲府詣で
ツゥさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 20:09
E65は3台乗りましたがドアを開けてのバックでパーキングに入った記憶がありません。

何かの設定が必要なんですかね?

あ、3台とも中古での購入です(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月19日 14:42
こんにちは!

入らないのが羨ましいです・・・

イキなりATがガチャッと音をたてて
止まるのでATが壊れないか心配です(笑)
2017年1月17日 21:18
ウチのCLA45も同じ仕様です。

納車時、ドア開けてバックはダメですと

セールスに言われました。
コメントへの返答
2017年1月19日 14:44
CLAも同じなのですね!

ドアを開けて駐車するのは駐車場が
狭い日本くらいなのかもですね(^0^;)
2017年1月17日 22:13
mar740様...今晩は(^^)v

我が愛機・B7嬢も同様、強制的にパーキングに入ります。
此れは安全機構の一つだと思われますが、ドアを開けてバックする場合は不憫さを感じミッションのダメージが懸念されます。
コーディングで解除できそうですが!?

強制パーキングを抑止する説ですが・・・
着座センサーの関係によるもので体を動かさない様にするとか。
軽くブレーキを踏みながら、ストップランプを点けたままにするとか。
云々があります。

あくまでも説になりますが、ご参考までに!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2017年1月19日 14:48
こんにちは!

諸説試して見ます♪

ミッションだけが心配です(笑)

ちなみに、パーキングブレーキを掛けて
置かないと、ATのロックピンが折れると
懇意にしているショップの方から聴きました
ので、必ずパーキングブレーキを掛けています。

特に機械式駐車場の方は車両が前後に
揺れるので忘れずに・・・と言われました。
2017年1月17日 22:19
はじめまして、bogeyman_hと申します。

以前に代車で借りたX3や1シリーズなどは、シートベルトをしたままだとドアを開けながらバックできたと記憶しております。

一度お試しになられてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2017年1月19日 14:49
こんにちは!

シートベルトしたままバックして
試して見ます♪

貴重なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
2017年1月18日 12:43
こんにちは(´∀`)
同じ様な感じで知らずにバックしてたら急に車が止まるのでビックリしましたよ笑
もう少しで顔面強打するとこでした…。笑
コメントへの返答
2017年1月19日 14:51
こんにちは!

ホントにビックリしますよね・・・
ATが壊れるのでは無いかとヒヤヒヤしてます。

駐車場は平置きに限りますね♪
2017年1月19日 19:41
こんばんは!

先日はお友達になって頂き
ありがとうございました。

初コメです(笑)

この件は、シートベルトをしてれば
ドアを開けてもPに入らないと
思いますが・・違ったかな?

ベルトを外してドアを開けてRにして
タイヤが動くとPに自動で入ると
思いましたが・・
自分の車で実証してみたいんですが
なんせ乗る時間が無くて、すみません(^^;)
コメントへの返答
2017年1月20日 12:05
こんにちは!

シートベルトをしていればPに入らない
とのコメントを頂いて試したのですが、
今のところPに入っていません。

シートベルトしないで試したのですが、
Pに入る時と入らない時がありました(^^;)

安全の為にシートベルトをしてバック
ですかね(笑)

ありがとうございました♪
2017年1月19日 23:36
こんばんは♪
僕のはドア開けたままバックしても全然大丈夫です。
何かしら設定であると思いますけど不便ですよね!

早く解決できるといいですね☆
コメントへの返答
2017年1月20日 12:08
こんにちは!

個体によって違いがあるという事はコーディング
とかで回避出来るかもしれないですね♪

機械式駐車場に入れる時は、ゲートを開ける
為に下車して、それから入庫なのでシートベルト
が面倒と言いますか・・・邪魔になると言いますか・・・

できればシートベルトしたくないので調べてみます♪
2017年1月22日 11:01
こんにちは。

勘違いだったら申し訳ないと思い確認してみましたがシートベルトの有無に関わらずパーキングには入りませんでした。

と、なるとコーディングで出来るかもですね。
コメントへの返答
2017年1月22日 11:08
こんにちは!

自車でのテストありがとうございます。

シートベルト関係なくOKなのですね♪

仰るとおりコーディングで対処出来そうですね!

次回レンタルピッドでの作業時にコーディング探してみます!

ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ELシートの防水ケースを作ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8222085/note.aspx
何シテル?   05/07 00:01
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

助手席にパワーシートを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:50:44
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
リアゲートのスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:57:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation