• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

【備忘録】 正月のあれこれ(^^♪

【備忘録】 正月のあれこれ(^^♪ 例年酒に酔って最後まで見られなかった「紅白歌合戦」は、ユーミン、サザンと豪華な顔ぶれで久々に最後まで見届けた2018年大晦日!





そして、明けて2019年元旦からのあれこれを、備忘録として綴ってみました(^_-)-☆

【お節、お雑煮】(元旦)
ネット予約したお節料理は、中々豪華絢爛でした!
一品毎に真空パックされており、写真以外にもアワビ、フカヒレも付いてます。


我が家のお雑煮は「博多風」です。
鶏肉に加えて、かつお菜とブリが入っているのが特長です。
私の大好きな味なんです(^-^)


我が家の醤油。左三本が九州=家内用、右二本が関東=私用


【ハナの初散歩】
近所の公園にて


老人と犬(笑)


【初詣】(一月二日)
ご近所さんに教えていただいた地元の神社へ


確かに空いていて穴場ですが、ガラガラなのもちょっと寂しいです(^_^;)


早々お節に飽きて、お昼はココイチへ(笑)


【孫と一緒に!】(一月三日)
ジイジはメロメロ(^-^)




ガチャガチャが大好き!


お買い物!


【三峯神社へ参拝】(一月四日)
秩父の三峯神社へ参拝、お札の返納に向かいました。
自宅から関越道経由、約120Kmの道のりです。


途中の道の駅で休憩




四日なので空いていると思ってましたが、神社の2Km手前から約45分の大渋滞


15時過ぎ、やっと駐車場へ


山頂に位置し、厳かな空気に包まれます。


三峯神社は、関東屈指のパワースポット


守護神は山犬(狼)
したがって狛犬ではなく狼なんです。




参拝を済ませ、御朱印をいただき、ご神木に手を添えてパワーをもらいます!




浅田真央ちゃんはじめ、著名なスポーツ選手などが毎月一日に領布される「白い氣守り」の紹介をしたことで一躍有名に


2年以上前に真夜中から並んでやっと手に入れた「白い氣守り」も賞味期限が過ぎたことで、新しい氣守りをもとめて来ました。


現在、地域の交通渋滞を考慮し「白い氣守り」は領布(販売)されておりません。


【Audiへ】(一月五日)
こんなDMが届きました!


飛び石による、フロントガラス、ボンネットの傷が気になり、車両保険での修理見積依頼を兼ねてDへ訪問




Audiマークのついた榮太樓飴をいただきました(^^♪



来週から本格スタートですね!
今年も健康、笑顔、気遣いをモットーに頑張って行きたいと思います(^^)/

皆さま方におきましても、最良の一年となることを祈念申し上げます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/06 01:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

お金次第
ターボ2018さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 7:29
モトじい殿~(^_^)
明けましておめでとうございます。

良い年始を過ごされたのですね!
お孫さんとのニヤケっぷりが物語っておられるようです~
此方も幸せ気分になります。
ありがとうございます。

おせち料理、私は2日なら食べれます(笑)3日目は飽きますね。

本年、来週と
宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2019年1月6日 12:41
禅350さん

新年おめでとうございます!

今回は10連休となりましたが、遠方へは出掛けず、ゆっくりと過ごさせていただきました。

孫も小さいうちは、可愛いものです(笑)

おせち料理は、日本の文化なので大切にしたいのですが、元旦からコンビニはやってますしね(^^)/

こちらこそ、よろしくお願いいたします<(_ _)>
2019年1月6日 8:23
こんにちは。疲れ様です。

紅白・・・石川さゆりと、布袋さんのコラボは、
鳥肌モンで、カッコ良かったですねぇ。感動でした。

豪華なおせち、美味しそうですねぇ。
「のどごし生」を持参しますので、アワビ食べさせてください(笑)

また、お孫さんとのお写真の最高の笑顔、
楽しさが伝わってまいります、素晴らしいお写真ですね。

充実したお正月となりましたね・・・・
2019年、最高のスタートではないでしょうか。

今年も「モトじい様の背中」を追いかけて走ります。
ご指導、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年1月6日 12:47
こんにちは!

そうそう!天城越えを布袋さんのギターで・・・
永ちゃんの「もう一人の俺」を思い出しました♫

アワビ残しておきますよ(笑)

お正月なので、永ちゃんビールを頂きました! ご馳走さまでした!

孫と接すると最高の元気をもらえますよ(^_-)-☆

明日から平日モードですが、朝が辛そうです(^_^;)

ご指導するような立場ではありませんが、今年も一緒に遊びましょう(^^)/
2019年1月6日 8:25
明けましておめでとうございます❗
今年もよろしくお願いします🎵

今のネットお節はこんなに豪華なのですねぇ💡

お孫さんが可愛らしいです😆

飛び石傷嫌ですよね…
私も傷が多くて参ってます💦

遠出する度に窓ガラスが悲惨になっていきます(笑)


コメントへの返答
2019年1月6日 12:53
まっちゃん@TMさん

新年おめでとうございます!
こちらこそ、宜しくお願いいたします<(_ _)>

家内が選んでくれましたが、近年ではベストだったかと!

孫に会うと若返ります(笑)

飛び石は困りもんですね~
概算でフロントガラス10万円、ボンネット塗装15万円だそうです(>_<)

う~ん!考えます・・・
2019年1月6日 8:41
お邪魔します('◇')ゞ

女房の友人が結婚当初、ご主人の実家(福岡)から
お正月用としてブリを丸ごと送って来られ、悪阻の中
どうしていいか分からず泣きそうになったと聞きました(笑)

お孫さん可愛いですね。まさに眼に入れても...ですね(^O^)/
ツインテールが可愛さ更にUPです(笑)
コメントへの返答
2019年1月6日 12:59
あっと~むさん

こんにちは!

私も最初は、お雑煮にブリなど入れたら生臭い?と思ってましたが、焼いてから入れるので、香ばしくて今では、ブリは欠かせません(^_-)-☆


孫は会って嬉しい、帰って嬉しい!
よく言ったものです。
一日一緒だとジイの体力が持ちません(笑)
2019年1月6日 8:54
おはようございます😃
紅白から〜のお正月充実されておりますね〜
私の家は本家ですので、元旦から、大勢の兄妹 、兄妹の子更に孫と親戚などお昼に集まって宴会です。
おせちじゃなくて刺身も料理も鉢盛りなんですよ。
お雑煮と簡単なおせちは朝に一応、頂きますけどね(^^)

ネット予約のおせちは豪華ですね(^^♪
奥様専用の醤油は、共感致しますよ〜
私達もあちこちに旅行行きますが、醤油だけはダメですね〜せっかくの美味しい料理が......
特に、北海道はほんとに無理でした(^^;

私が人混みがダメなので、初詣ではいつもいきません。
お得意様の安全祈願の時についでに参ってきます(笑)

明日から、仕事なので気持ちを切り替えて頑張ります(^^)
今年は特に、ヨロシクお願いします(^^♪
コメントへの返答
2019年1月6日 13:12
gendenさん

こんにちは!

本家に親戚一同が集まる賑やかなお正月は、とても楽しそうですね(^-^)

正に日本のお正月の風景が浮かんできます!

醤油と味噌は、狭い日本ですが、地域性、味付けが全く異なりますね。
九州の中でも、鹿児島など南九州に行くと更に甘口になりますよね。

私も人混みは苦手な方なので、なるべく空いている神社や日時を選んで行っております。

福岡在住時の年初めは、「櫛田神社」で安全祈願を行っておりました。

明日から平常モードですね。朝が辛そうですが頑張りましょう!

こちらこそ、よろしくお願いいたします<(_ _)>


2019年1月6日 9:21
あけましておめでとうございます。

老人と犬に笑ってしまいました(笑)
今年も博多の雑煮を実家で食べました。美味かったですw 
モトじいの所も豪勢で美味そうですね!

飛び石って車両保険効くんですか?
効くならフロントバンパー直したいですwww

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年1月6日 13:18
mukudakenさん

こんにちは!

写真で見ると元旦早々、悲しいかな、自分でも老人化して来たなと実感しております。

そこで、今年は若返り化が課題です(笑)


フロントガラス10万、ボンネット塗装15万円が概算金額だそうですが、一般車両保険なら一事故一箇所で対応できるそうです。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
2019年1月6日 10:09
おはようございます!

可愛い御孫様と一緒のデレデレ写真…♪
幸せいっぱいの一枚ですねo(^o^)o
拝見させていただいて私も癒されました(^^ゞ

何処かの絶景地で
お会い出来る事を楽しみにしておりますので
今年もよろしくお願いいたしますo(^o^)o
コメントへの返答
2019年1月6日 13:22
hiroMさん

こんにちは!

孫と会うと自然とデレデレになってしまうジジイです・・・お年玉を弾むと、たくさん元気をもらえます(笑)

今年は、是非どこかで、足手まといにならない範囲で、ご一緒させてください。

こちらこそ、よろしくお願いします(^^)/
2019年1月6日 10:13
モトじいさん。
あらためて、明けましておめでとうございます。
良い年明けのようですね。
この年齢になると、大晦日には紅白歌合戦が付き物になっています。
でも、最近は記憶にありません。
今年も、息子と酒を飲みながら観ていましたが、気づいたら白組勝利って言っていました。
赤が勝とうが白が勝とうが、どうでもイイんですが、途中全然見ていませんでした。
三が日も同じような生活をしていましたが、お互い平和が何よりです。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月6日 13:28
TbyT 701さん

新年おめでとうございます!

今年は、近間でゆっくりと過ごしたお正月となりました。
紅白を見て、行く年くる年を見るのがセオリーですが、最近は途中で記憶がなくなってましたが、今回はしっかり見ることが出来ました!

おっしゃる通り、平和が一番です!
今年は、お仕事も転機の年ですね。
無理はなさらず、健康第一でお互いに悔いのない年といたしましょう。

こちらこそよろしくお願いします。
2019年1月6日 10:34
モトじい様

年始のスタートも幸せ一杯で、写真を拝見しただけでも、楽しまれてるのが良くわかりました(о´∀`о)

白い氣守りはプレミア付いてそうですね(^_^;)
真夜中から並ばれる元気も見習わないといけないなと思います(; ̄ー ̄A

飛び石の傷は気になりますよね( ´△`)

プロテクションフィルムが良いみたいですけど、若干色味が変わってしまうのかもしれないです(´∇`)
コメントへの返答
2019年1月6日 14:26
Te-tu-yaさん

こんにちは!

今年の休みは、お陰様で本当にのんびりと過ごすことが出来ました。

明日からの早起きと満員電車が怖いです(笑)

白い氣守りは、かなりプレミアもののようですが、ずっと持っているわけにも行かず、今回返納して参りました!


飛び石は仕方ない事なんですが、結構最近気になって来ました。
2019年1月6日 12:15
まいどです!(^^)!

モトじい様はホントにじいじだったんだ(笑)
お孫ちゃんカワイイです☆

TTに景色が映り込んで素敵ですね✨✨
来週お会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年1月6日 14:31
ハコにゃんさん

こんにちは!

そうなんです!
偽りのHNでは無く、年齢共にジジイなんですよ(笑) 来週ばれますが(^_^;)

山の頂上の神社で、急な坂道で大渋滞だったので、坂道発進大会となりました。

来週はよろしくお願いします。
2019年1月6日 13:06
狛犬ならぬ、狛狼❓怖いですね(^^)
三峯神社♪ あの白いお守り....
見た事がある様な、ここでしたか!
御節、豪華ですね♪我が家の雑煮は
白菜と醤油だしだけのシンプルですが
私、お餅大好きで、年取ったら正月に
喉に詰まらせない様に気をつけるつもりです!
私も昨日、カレー食べに行きましたょ(笑)
コメントへの返答
2019年1月6日 14:35
ブルックリンさん

こんにちは!

三峯神社は、私の中では、熊本の幣立神社に匹敵するくらい気を感じるスポットです!

雑煮は、地域によって、いろいろな伝統的なレシピが面白いですよね。

正月の救急車は、餅によるものが多いようなので、気を付けてくださいね(^_^;)

おせちに飽きたら、やはりカレーですね!

今年もよろしくです(^^)/
2019年1月6日 20:56
今晩は。
冒頭の画像・・・。
やはり富士山を絡めて来ますね。(笑)
飛行機から見るのも良いですよね。
コメントへの返答
2019年1月7日 7:12
スーちゃんRさん

おはようございます!
見るだけで元気をもらえる、日本を象徴する霊峰富士山が大好きです。

飛行機は、行先によって富士山が飛行機から左右に分かれますが、伊丹空港行きが高度も低めで右手に見え、お気に入りです!

冒頭画像は、羽田に降下している東京湾越しの富士山です(^^)
2019年1月6日 22:35
モトじい様明けましておめでとうございます🎍


醤油の 使い分け😲 関東風に 九州味と 分ける訳ですね その日の気分で 味付けを 楽しめますね➰

夕日が 眩しいのか ハナちゃん可愛い🤩ワンコたまらんですね

ウチは今日 ドッグラン行って来ました〰️

コメントへの返答
2019年1月7日 7:26
ごしょうさん

今年もよろしくお願いいたします!
醤油と味噌は、生まれ育った地域の味覚を変えるのが難しいようで、家内は頑なに九州ブランドです。

ハナも9歳となり、かなりの婆さんです(笑)

南国帰りで、毛穴が広がったままで、日本の寒さがきついのでは。
体調に気を付けて、仕事始めに頑張ってください^_^
2019年1月6日 23:17
モトじいさん、あけましておめでとうございます!
今年もゆる〜くお付き合いください。

あれれ?ウチには鏡割りDM来ていませんね〜
いよいよブラックリスト入りなのかな(笑)
コメントへの返答
2019年1月7日 7:31
意匠太郎さん

今年もよろしくお願いいたします!

あのDMは、Q2の売り込みが目的のように感じました。

私は、Q2の購買者リストに登録されたのかも(笑)
2019年1月7日 9:03
おはようございます(^.^)

改めまして、新年あけましておめでとうございます。

いいお正月だったみたいですね(^.^)
おせちとお雑煮の画像はインスタ映えしそうですね~。
うちの雑煮はぶりまでは入っていないので、モトじいさんご一家のお雑煮は本格的ですね~(^.^)

今度は関東のお醤油の味もじっくりと確かめたいと思います(^.^)

お孫さんは今はガチャガチャでごまかし効いても(笑)いずれ段々と高価なものへと出費が多くなってくるのは致し方ない感じでしょうか?(笑)
誰でも同じなんでしょうけどね・・(笑)

120㎞走っての参拝お疲れさまでした。
かなり標高が高そうな場所ですね・・。
氣守りはデザイン的にも素晴らしいですね~(^.^)

ではでは、本年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2019年1月7日 12:36
nobu☆30zさん

毎度ありがとうございます!

ゆっくりノンビリの食っちゃ寝の正月でした。

雑煮は、地域によっていろんなレシピがあって面白いですよね。

醤油と味噌は、生まれ育った場所の味に馴染むと他のモノは難しようですね。

孫も小さいうちが言うことも利くし、お金も掛からないので可愛いです!大きくなって行くと思うと・・・(笑)

120kmというと、博多から八代あたりになる距離でしょうか。
標高も高く、新年の清々しい気分を味わえました!

氣守りの裏面の狼の刺繍が気に入ってます。

こちらこそよろしくお願いいたします。
2019年1月7日 11:20
こんにちは。

豪華なお節ですね♪
しかもさり気なく美味しそうな久保田が(^^)

醤油のお話は我が家も同じです(笑)
九州の私、関東の妻、子供の頃に覚えた味が大人になっても忘れないのですね。

お孫さん、可愛いですね♪
うちの孫も早く話せるようにならないかな~。
コメントへの返答
2019年1月7日 12:47
happy37さん

こんにちは!

洋風お節にはかないませんが、例年に比べてアタリでした。

久保田も最高に美味しかったです!

醤油、味噌は生まれ育った場所、おふくろの味がDNAに刻み込まれるようですね。

happy37さんのお孫ちゃんも、来年のお正月には歩き出して、犬のリードが欲しくなりますよ(笑)

女の子は3歳過ぎると、もう一丁前に喋るので下手なことは言えません(笑)
2019年1月8日 7:29
良いお正月を過ごされましたね(^^)
お孫さんにメロメロなお顔、とても幸せそうです。今年一年、幸せにお過ごしください。
今週末はいよいよですね、宜しくお願い致します笑笑
コメントへの返答
2019年1月8日 12:31
ミナミナさん

こんにちは!

孫に会って、たくさん元気をもらいました。

ミナミナさんも最良の年となりますように!

関東もだいぶ冷え込んできたので、厚着してお越しください(^^)/
2019年1月8日 15:37
こんにちは!
大作なんでじっくり拝見しましたよ~^^

暮れの紅白は私もほーんと久しぶりにみました。
ユーミンが登場するということと、ラストはユーミンと桑田のコラボv
荒井由実時代は中高生だった私にとって、彼女の元気一杯な現役姿にはパワーをもらえました^^

うちとこの孫は今年6つになりますけど、モト爺のところはおふたり?
やっぱり子よりも孫なんですかね。
目尻下がってますやん、ピンクで隠してますけど(笑)

充実したお正月を楽しく拝見致しました\(^o^)/
 今週からまた通常の世の中になっていますけど
ボチボチ気張って行きます(笑)
コメントへの返答
2019年1月8日 17:50
エボX-SST@こういち さん

お恥ずかしいブログを見ていただき、ありがとうございます。

ユーミンも桑田も同じように歳をとっている筈なのに、芸能人は若々しく見えますよね。
見習わなくてはなりませんね!


孫はもう一人フェラーリ好きな男子7歳がおります(^^♪


通常モード二日目、満員電車が辛いですが、お互い元気にまずは今週を乗り切って行きましょう(^^)/
2019年1月8日 23:13
あけましておめでとうございます。

可愛いお孫様と凛々しいワンワンですね!
ピカピカ鏡写りモトじい号も新年の最高~

今年もお互いにお身体を大切に寒い冬、暑い夏、短い春と秋を乗り切りましょう
コメントへの返答
2019年1月9日 7:33
kuriyamaさん

おはようございます。

おかげさまで、のんびりとした正月を過ごさせていただきました^_^

本格的に寒さが増してくるようです。
どうかご自愛されてください。

ありがとうございました。
2019年1月9日 19:26
こんばんは♪

充実した正月休みだったようですね(^-^)b

AUDIの運試しの梅干し飴が美味しそうです(笑)
ちなみにうちではAUDIかるたを引き当てました。
コメントへの返答
2019年1月10日 7:37
おはようございます。

おかげさまで、あっという間でしたが、のんびりとしたお正月を過ごすことが出来ました^_^

AudiマークとUmeboshi Ameのロゴが愉快です。榮太棲飴の工場が昔は仙川にありましたよねー

かるたも楽しそうなグッズですね!
2019年1月22日 18:37
こんばんは。
コメントくださりありがとうございました。
なんとも、お正月らしいお正月に、年齢を重ねた方の清々しさを感じます。
今年も1年、モトじいさま家に、幸せがたくさん降り注ぎますように~☆
コメントへの返答
2019年1月22日 20:24
c5360122さん

こんばんは!
コメントありがとうございます。
いつも素敵なブログを拝見しております。

今年は休みが長かったこともあり、のんびりと正月を過ごす事が出来ました。

ありがとうございます。
c5360122さんご一家も、幸多き年でありますように(^^)/~~~

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

札幌でiroiroやってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:23:50
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なMercedes AMG GLB35から乗り換え ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation