• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

2019 AudiTT 軽井沢ミーティング

2019 AudiTT 軽井沢ミーティング
7/28(日)6時、今年も出発時は土砂降り
あ~3年連続で雨降りなのでしょうか?



でも今年の軽井沢は晴れました(^_-)-☆


旧軽の有名パン屋「浅野屋」さんへ朝食の買い出しに


パンをほおばりながら会場へ向かうと、前方にTTの小編隊発見!


会場は集合時間近くになると続々とTTが集まって来ました



不揃いのTT達(笑)


年々、8Nが減り(今年はゼロ)、8Jに代わって8Sが増殖しています


中でもButonさんの全世界999台の限定車。日本では20台中の1台だそうです


素晴らしいTT達






このヒップが堪りません(^^♪


色鮮やか




TTbeginnerさんの秘密兵器登場!


買物やお茶などをそれぞれ楽しみ


3回目にして初めてのツーリングへ
これだけの台数のカルガモ走行は無理です
ナビを頼りに集合場所へ


あっ! 迷子のユニコンZさん発見!


目的地に着くと、大半の方がすでに到着してました(^_^;)


ここで休憩(^_-)-☆


おじさん仲良くソフトクリーム


とてものどかな場所です


そして最後の目的地へと向かいます
この区間は空いていたのでカルガモ編隊!
対向車の注目を浴びます


「八ッ場ふるさと館 道の駅」で皆さんにご挨拶をして
帰路に着きました


関越道で、またまたユニコンZさんがカッ飛んで行きます


続いてcarchitectさんも続きます



例年に無かった、晴天に恵まれたオフ会となりました
主催者のTbyT701さん ありがとうございました!
参加者の皆さんもお疲れさまでした。 来年も軽井沢でお会いしましょう(^^)/

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/07/29 23:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

あれ?
THE TALLさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月30日 0:20
モトじいさん

今晩は✨

3008に思わず目線が🦁(笑)

やっぱりTTはスタイリングがカッコ良い👍
青空の下で新緑の中を駆け抜ける🍀
ツーリング気持ち良さそうですねぇ~🚗💨

次回はソフ活したら是非皆さんで乾杯を🍦
待っている間に少しとけるけど…(笑)

今年は天気に恵まれ良かったですね☀️
軽井沢ツーリングお疲れ様でした🍵
コメントへの返答
2019年7月30日 6:58
naopeiさん

おはようございます。
3008は白いSUVですねー‼️ 登坂車線から反則ごぼう抜き映像かと😅

ライオン軍団のような結束力は薄いですが、やはり同じ銘柄が集まると盛り上がって楽しいですねー

ソフトクリーム、ノンアルビヤで乾杯は是非見習いたいです👍

今年は、天気が良過ぎるくらいの最高のオフ会隣大満足でした🤗
2019年7月30日 0:32
こんばんは✨

TT仲間で集って話題が尽きなかったんじゃないですか😙

同じ車種で集まってのオフ会も楽しいですよね🎵
コメントへの返答
2019年7月30日 7:02
さくらはちいち さん

コメントありがとうございます。

車種を問わず、クルマ好きが集まると会話が弾みますよね😊

今回のような同一車だと共通点の話題でさらに盛り上がりました👍
2019年7月30日 0:58
こんばんは〜。今日は多忙で、今の時間でようやくみなさんのコメやら投稿やら確認終了です。

これほどまでの編隊は、なかなかできないですが、またしたいですね〜。お疲れ様でした❗️
コメントへの返答
2019年7月30日 7:06
ひろ(イライザ)さん

おはようございます。

いち早くブログアップされてたので、夜なべして私も頑張りました(笑)

本当に楽しかったですね🎶
また、TT RSを拝ませてください👍
2019年7月30日 1:29
こんばんは!
軽井沢ミーティングお疲れ様でした。
同じ車に乗っているだけで親近感が湧きます。
また、機会が有りましたらお願い致します。
コメントへの返答
2019年7月30日 7:11
12クロベーさん

コメントありがとうございます。

タンゴレッドのお洒落なTTが印象的でしたね👍

TTは絶滅危惧種になったようなので、お互いに大切に乗りましょう🚗🚗
2019年7月30日 1:40
こんにちは。お疲れ様です。

不揃いのTT達・・・・思わずPCの前で、
声出して笑ってしまいました(笑)

オシャレナ場所で、オシャレなお車さん達、
素敵なオフ会でしたね。TTさん達がこれだけ揃いますと、
かなりの注目度だったのではないでしょうか・・・
カッコイイですよね。

ココ宇都宮、今夜は熱帯夜・・・・
暑すぎて眠れません・・・・(笑)

お互いに熱中症には気を付けて、
夏を楽しんでまいりましょうね。
コメントへの返答
2019年7月30日 8:03
らきあ258さん

おはようござます。

その昔不揃いのリンゴってTVドラマありましたね(笑) 見事に不揃いでつい!

軽井沢は、この時期結構混雑しますね。如何にも避暑に来ました風な方が多かったです。

同じ車種でも、個性の持ち主さんが多くて、ノーマルが恥ずかしくもありますが、歳相応にマイペースで行きます(^_-)-☆

寝苦しい夜がスタートしましたね(^-^; エアコン全開で寝ると翌日だるいし、扇風機では汗出るし・・・

やはり生で乾杯しかないですね(^-^)
2019年7月30日 2:00
こんばんは。
ブログアップお疲れ様です!
昨日のことを思い出しながら楽しく拝見しました。
台風のタイミングでは、今年も雨か~と思いましたが、晴れてよかったですね!!
私は、今やっと自分で撮った写真を確認したところです。。。
ブログ書きたいけど・・・寝ます!(笑)

コメントへの返答
2019年7月30日 8:06
パイン6さん

コメントありがとうございます!

一昨日はお疲れ様でした。
楽しい事はあっという間に終わりますね(笑)

3度目の正直で晴天(暑すぎるくらい)となりました!

ブログアップを楽しみにしております(^^)/
2019年7月30日 5:12
モトじいさん。2年ぶりにお会いできましたし、楽しい時間を有難うございました。
八ッ場へ近づくにつれてTTカルガモの隊列が完成!テンションが上がりました\(^^)/
次の機会にお会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年7月30日 8:11
Butonさん

一昨日は遠路お疲れさまでした!

いつもみんカラでお会いしているので2年ぶりと思いませんでした(笑)

TT20は本当に素敵でした(^-^)
安全デバイスが装備されていたら私も買っていたかもです。

絶滅危惧種のTT。お互いに大切に乗って行きましょう(^^)/
2019年7月30日 6:51
お早うございます(^_−)−☆
軽井沢での「Audi TT ミーティング」楽しそうな集いですネ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2019年7月30日 8:14
BNR32とBMWな人さん

おはようございます!

同一車種が集うと共通項の話題が楽しいですね。

また、ホロホロランチでも行きましょう(^^)/
2019年7月30日 6:52
おはよーございます!

夏のドライブを楽しまれてますね〜💨💨

軽井沢……未だに未体験ゾーンです
TTさんたちと軽井沢✨✨
なんてステキな組み合わせなんでしょう!
コメントへの返答
2019年7月30日 8:21
ハコにゃんさん

毎度~です!

台風一過で一気に夏空となり、暑~い一日を楽しんでまいりました(^_-)-☆

夏の軽井沢は、所どころ混雑しますが、さすが避暑地、結構涼しいですよ!

関東・甲信越の未体験ゾーンへのツーリングは如何でしょうか!
2019年7月30日 6:57
おはようございます♪
御無沙汰しておりますm(__)m

日曜日は私も北軽井沢付近にお邪魔しましたのでニアミスですねo(^o^)o
何処かの絶景地でお会い出来た際は、是非記念撮影をお願いいたしますo(^o^)o
コメントへの返答
2019年7月30日 8:25
hiroMさん

おはようございます!
大変お久しぶりです!そろそろ旅も終盤のようで、みんカラ復活をお待ちしていますよ(^_-)-☆

北軽にいらしてたのですね!
そうですね。是非、C63とハナコを並べて写真に収めたいです(^^)/
2019年7月30日 7:23
おはようございます。

ヒップが魅力的ですねー
軽井沢は空気がカラッとしてそうで気持ち良さそうです。さすが日本を代表する避暑地(^^) この時期何処も暑そうでドライブ地の選択を悩みますw
コメントへの返答
2019年7月30日 8:29
mukudakenさん

おはようございます!

九州も灼熱地獄の毎日でしょうか?

台風一過の軽井沢もかなり暑かったです。ロードスターの方々も日焼けを避けるためか、クローズで走っていました。
2019年7月30日 7:58
おはようございます☀

これだけのTTが集まれば注目の的でしょうね!

オーナー様も皆様オサレ😎👍
大人な雰囲気が軽井沢にバッチリですね〜

避暑地のドライブ、気持ち良さそうです^_^
コメントへの返答
2019年7月30日 8:33
禅350さん

コメントありがとうございます。

確かに注目度は抜群でした!
みんなで走れば怖くない的で(^-^;

個性的なTTが多く、ほぼ粗ノーマルは肩身が狭かったです(笑)

禅さんのZも間違いなく軽井沢にマッチしますよ!
2019年7月30日 8:21
おはようございます(o^―^o)
名古屋きしめんオフの後はオシャレな軽井沢でのオフでしたか~お互いによく走りますよね~🎶
今流行りのTT兄弟で盛り上がっているんじゃないんですか(笑)

TTクーペのカルガモ走行は注目の的だったのでは....
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2019年7月30日 8:37
genden☆さん

おはようございます!

はい!今月は少々遊び過ぎました(^-^; 8月は暑いし、ノンビリしたいと思います(笑)

軽井沢は3度目にして初めて晴れました!
流行のTT兄弟?勉強します!

カルガモはかなり注目されてました・・・ちょっと快感。

暑い夏を元気に乗り切りましょう(^^)/
2019年7月30日 11:02
モトじぃ様お疲れ様です🤓

いや〰️本当楽しそうで 行けば良かったと後悔したがなら コメントしてます笑笑

関西圏なら絶対に行けたのですが…(時間は皆平等にあるのだけど😓)

しかし色鮮やかなTTばかり そして沢山のミン友さんに会える‼️って事が一番裏山しかです😆

damajaさんと来年行きたいな➰

コメントへの返答
2019年7月30日 18:07
ごしょうさん

コメントありがとうございま😊

三度目の正直でピカ晴れ☀️になりました‼️
Butonさんがショップでごしょう号を発見したと言ってたので、関西圏からサプライズ参加するのではと家内と話してました🚗

皆さんの拘りのTTを見せてもらい、元気をもらった気になりました👍

来年は関東、甲信越遠征如何ですか⁉️
お酒の強い奥様同伴で🤗
2019年7月30日 11:49
モトじぃさま

お疲れさまでした♪
お会いすることもでき晴天にも恵まれ、ツーリングまであって、奥様も妻と気さくに話してくださり、とてもよい一日を過ごせました。
初参加で不慣れもあり、コラボ写真し損ねたのは心残りですが、次の機会に、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年7月30日 18:20
c5360122さん

こんばんは!

一昨日は大変お疲れ様でした(^.^)
私もお会い出来て、想像した通りの素敵なご夫妻であり嬉しかったです。

初参加で、気疲れされたかも知れませが、私も半数は初対面の方々ですが、皆さん気さくな方が多いように思います。

そうなんです。洒落た西洋風建築物の前で、いつものような写真を撮って頂きたかったのですが(笑)

年寄りですが、今後もよろしくお願いします!
2019年7月30日 15:25
こんにちは♪

先日はお疲れさまでした。

今回はエントリーに出遅れ、月イチで通っている軽井沢のカフェ参りと絡め、通すがりのTT乗りという立場で見学させていただきました(笑)

八ッ場ダムまでのカルガモ、交通量も少なくみなさん楽しめたようで良かったですね。

こちらは360度キャベツ畑が広がる嬬恋村から湯の丸高原へと駆け抜け、南信州を楽しんで帰途につきました。

ところで新潟の蕎麦屋は行かなかったのですか?
コメントへの返答
2019年7月30日 18:27
ねこねこねさん

コメントありがとうございます。
エントリーされてなかったようですが、何となくサプライズ参加するのではと思ってましたがピンポンでしたね👍

久々にお会い出来て嬉しかったです‼️
カルガモは前後TTに挟まれ楽しかったですよ🚗

新潟の宿を予約していましたが、犬を預けるペットホテルが休みで断念しました😅

またお会い出来る日を楽しみにしております🤗
2019年7月30日 16:22
こんにちは。

晴れて何よりでしたね♪
ただでさえ人目を引くTTが、
これだけ集まると注目の的ですね(^^)
コメントへの返答
2019年7月30日 18:32
happy37さん

コメントありがとうございます😊

三度目の正直でピカ晴れ☀️となりました。
例年の雨傘が日傘となるほど日差しが強烈でした‼️

かなり注目度が高く、最近忘れていた、ちょっとだけ優越感を感じました😅
2019年7月30日 17:34
日曜日はお疲れ様でした♫

モトじいさんのブログは、ほんわかとしてまったりした雰囲気がとっても素敵です♡だからファンの方が沢山おられるのでしょうね☆

またお会いする機会を作りましょう♪
コメントへの返答
2019年7月30日 20:28
つきじ丸さん

こんばんは。

いやいや😰飛んでもありません‼️
ダラダラと拙いブログですよー

自分では備忘録的に記録を残すのが目的で、あの時どこで何をしてたかのメモリーなんですよ😅

こちらこそよろしくお願いします🤲
2019年7月30日 19:42
今晩は。
TT軍団とすれ違った対向車は
結構驚いたでしょうね。
コメントへの返答
2019年7月30日 20:31
スーちゃんRさん

コメントありがとうございます!
あまり見かけないTTが固まって走っていたらインパクトあるでしょうね。

やはりAud乗りの方が興味津々といった感じで見てましたね🤗
2019年7月30日 20:47
こんばんは。
先日のオフは、お疲れさま&ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。

色んな方のブログを見ると当日を思いだしますね。
ドライブレコーダーの画像もイイな!と思いました。
(つけているけど、活躍してません。。。)
コメントへの返答
2019年7月30日 22:21
karanaさん

こんばんは。

軽井沢は、お疲れ様でした!
私的には、3回目にしてピカ晴れとなった思い出深いオフ会となりました^_^

他の方のブログも違った目線で表現されていて楽しいですねー

ドラレコは振り返りで見ると以外と楽しいですよ。
こちらこそよろしくお願いします(^。^)
2019年7月30日 21:43
こんばんは。
遅コメです。

いつも参加いただきありがとうございます。
それにして、天気が良ければ何をしても楽しいですね。

帰りの関越道でも楽しまれたようで。
私は、一人峠越えをしていました。

松之山温泉は良い温泉です。
美人林とか星峠とかといった風光明媚なところも沢山あります。

私は近日中に前の職場の共済組合からいただいた、瀬波温泉宿泊券があるので行ってこようと思っています。

コメントへの返答
2019年7月30日 22:28
TbyT 701さん

こんばんは。
重ねて軽井沢の仕切りをありがとうございました!

本当に念願のツーリングも出来、また初めてお会いする方とのコミュニケーションも図れ、おかげ様で最高の一日となりました^_^

復路は、3台で連んで帰りました!

松之山温泉へは、必ず行きたいと思いますので、時間が合えばよろしくお願いします。

お疲れ様でした!
2019年7月31日 7:48
おはようございます(^.^)

TT軍団、軽井沢が似合うお車達ですね~♪
私の車が行くと下品なイメージになっちゃいますが・・(笑)

軽井沢に那須高原・・一度は訪れたい土地です。
やはり涼しいんでしょうね?(^.^)
コメントへの返答
2019年7月31日 8:04
nobuさん

おはようござます。

拘りのTTをたくさん拝見しましたが、ジェントルな爆音(笑)を響かせている方も多数いらっしゃいます(^-^;

旧軽井沢の街並みには、昭和レトロな車が似合いますよ!

避暑地なので涼し目ですが、夏はやはり暑いですね。

熱中症に注意して、この猛暑を乗り切りましょう(^^)/

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

露口茂氏の訃報に接して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 22:03:32
夏の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 06:04:03
エヴォーラ400@夢の吊り橋~駿河湾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 06:54:14

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes AMG GLB35から ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation