• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

メロンを買いに茨城へ!

メロンを買いに茨城へ!






梅雨明けと共に猛烈な日差しが差し込み夏らしくなってきました!
一方でコロナ感染者数が日増しに増加し、気兼ねなく出掛けられる日はいつになるやら。

先週7/26(日)、メロンを買いに往復300Kmのドライブに出掛けて来ました(^^♪
高速道路を走るのは、約4ヵ月振りでしょうか。気分爽快です!


最初に訪れたのは、以前より気になっていた大洗にある「めんたいパーク」です。かなり駐車場が混んでいます。


マスクが暑くて堪りませんね(>_<)


建物内はこんな状況で危険!そそくさと退散です!


ターミナルには苫小牧から「さんふらわあ」が入港して来ました。


海岸線は気持ちイイです(^_-)-☆
梅雨明けしていないのに海水浴客やキャンパーがたくさん見えます。


いよいよ本日の目的地へ到着!


近くにはメロンロードなる道もあり、気分はメロン一色(^^♪


と・ところが、メロンは既にシーズンオフのようで店頭には見当たりません(>_<)
リサーチが悪く責められます・・・でも無いものはショウガナイ
気分を変えて、ソフトクリーム


カットメロンクレープ 中々美味しいです(^_^;)


帰りに成田山の参道で鰻を食べるプランでしたが、リスクを避けるため一般道で人と無接触で帰宅することに!


でもせっかく太平洋沿いに来たので、ちょっとだけ海を見たくて、適当に海に向かって走って行くと鳥居を発見!


階段を登ると綺麗な海を見ることが出来ました。
どうやらサーフポイントのようです。


鳥居の前でパチリ!


続いて鹿島アントラーズで有名な鹿島スタジアムを車内より見学


霞ケ浦の一角を成す北浦を渡る51号線の鉄橋には、左右にも橋が見えます。


特に右手に見える(写真はありませんが)鹿島線の橋は、まるで「千と千尋の神隠し」のような湖の中を走る線路が印象的でした。


この辺りは、近くに鹿島神宮や潮来もあり、コロナが落ち着いたら是非再訪したいと思います。

【他県ナンバーいやがらせ?】
今回、千葉県内同一地域を走行中に2度もマナーの悪いドライバー(1度は完全に煽り運転)に遭遇しました。もしかすると他県ナンバーへの威嚇?とても気分が悪いですね(=_=)

どうか皆様も他県へ行った際、変な輩には十分ご注意を!

【フロアマット衣替え】
夏本番に合わせ、カーペット地からラバー製に交換しました。


感覚的に反対かも知れませんが、夏は海に行く(今は行きませんが)と砂が付くのでラバー製と決めています(笑)


ではまた(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/02 18:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年8月2日 18:23
昨日、にっぽん縦断こころ旅という番組の再放送を見ていたのですが、その番組で火野正平がチャリで走っていた地図と同じ場所の地図が出てきて驚きました(笑)
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_2020spring/20200728/index.html
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_2020spring/20200728/index.html
コメントへの返答
2020年8月2日 22:05
gastさん

こんばんは。
昨日の放送でしたか。
私も地図を見て驚きました!
全く同じ場所ですね。

初めて走った場所でしたが、とても印象的な風景だったものでアップしました。
是非また訪れてみたいと思います^_^
2020年8月2日 18:44
モトじいさんさん まいどー☆

全国的に梅雨明けして、いきなり暑さ全開ですね💦💦
モトじいさんさん&奥様が元気そうでなによりです!

またコロナが蔓延しだして世の中がギスギスしてきました
煽る輩はそのうち免許取消しになるでしょう!
どこにでも心の狭い人間いますね
そんなバカチンは無視して正解です〇
私も赤い外車なので舐められがちですが、ちょっとした細工をリアに貼り付けてますので、煽るチャレンジャーはあまりいません(笑)
コメントへの返答
2020年8月2日 22:13
ハコにゃんさん

こんばんは。
いきなり暑くなり体がついて行けてませんね💦
お互いにコロナと熱中症に気をつけて短い夏を楽しみましょう👍

何処にも心の狭いバカチンはいますよね😤 片方は子供を乗せたミニバンでしたが、それを見た子がどんな大人になるやら。

赤い外車のリアの細工を是非教えてください🙇‍♂️
2020年8月2日 18:51
こんにちは。お疲れ様です。

なぁんと、大洗ですね(笑)私の庭ではないですか(笑)(笑)
メンタイパークを海岸沿いに少し北に上がると、
大洗磯前神社がありますよ。大好きな神社であります。
鹿島神宮も、大変厳かで素敵な所ですよ・・・・。

次回、茨城訪問の際は、是非、現地集合で、ご一緒させて頂ければと思います。ご連絡、お待ちしております(笑)(笑)

コメントへの返答
2020年8月2日 22:20
らきあ258さん

こんばんは!

すみません🙇‍♂️らきあさんの庭に勝手にお邪魔してしまいました笑

鹿島の海岸で鳥居を見た時に大洗磯前神社のことを思い出しました。
次回は現地集合いいですね👌

常磐道の分岐標識に宇都宮が見えたので思わず行ってしまいそうでした😅

是非また行きたいですね🚗🚗
2020年8月2日 18:59
こんばんは*\(^o^)/*
「めんたいパーク」・・コロナ前は入口で縦列して、爪楊枝をタッパーに入ってる明太子を刺して食べてましたが・・・中々今の情勢では難しいですネ💧
メロンが食べれなかったのは残念ですが(笑)、アイスクリームが美味しそうです(●´ω`●)
早くコロナが落ち着いて、ランチ・ドライブを満喫したいですネ(^_−)−☆
コメントへの返答
2020年8月2日 22:25
BNR32とBMWな人さん

こんばんは。
めんたいパークには初めて行きましたが、このご時世でも人が多くてびっくりしました😅

メロンは残念でしたが、久々のドライブを楽しめたので満足です👍

コロナが落ち着いたら、是非一緒に行きましょう‼️
2020年8月2日 19:04
こんばんは。
法律改正もあったばかりなのにまだ露骨な煽りとかあるんですね⁉️ 全国的には未だそういうバカが多いのか❓自分の周りは九州中のナンバーが沢山走ってるので気にならないですwww.
コメントへの返答
2020年8月2日 22:31
mukudakenさん

こんばんは。

コロナ影響もあるかも知れませんが、暫くの間後ろにピタリと付かれ、次に前に割り込まれた時は構えました😨

九州は優しい方々が多く、せからしい人が少ないので安心ですね👌
2020年8月2日 19:23
こんにちは
やっと梅雨明けしましたが、今年は夏が短いんですでしょうね…
鹿嶋スタジアム近くに(海まで2分)坪単価5万円50坪の土地を見つけ、買いたいナーなんて思っています。あー、でも、退職金もらうまでまだまだ先が長いな〜笑

本来ならTOKYO2020で盛り上がっている夏なのに、なんかなんかデスよね

他県跨ぎづらい夏になるなんて… 。ね
コメントへの返答
2020年8月2日 22:38
ミナミナさん

こんばんは。
大洗から海岸沿いを走っている時にミナミナさんの秘密基地はこの近くかなと詮索してました👉

退職金まで先が長いことが羨ましいと思う今日この頃です😭

待ちに待った夏本番なのに気持ちが晴れませんよね💦

嫌な渡世です‼️
2020年8月2日 19:36
今晩は。^^7

メロンや鰻は残念でしたが、天気の良い日のドライブ、やっぱり夏はこれに限りますね!?

めんたいパーク、うちの近所にもありまして、時々利用していますが、
ここの「明太ソフトクリーム」は、思ったよりもまぁイケてますw?(注:個人的感想です)ので、一度お試し下さい。^^;;

煽り運転の件、昨今は全国的にも大きな話題になっているのに、いまだにそんな危険なことをする違法ドライバーがいるのは、気分が悪いことこの上なく、ホントに勘弁してほしいものですよね! 

人々がコロナを恐れなくても済む日が、早く来て欲しいと心底願います。  
コメントへの返答
2020年8月3日 7:37
Cliffside Parkさん

おはようございます。

はい。メロン、鰻はさておき、久しぶりの郊外ドライブは楽しんでまいりました‼️
燃費が10km/lを超えたのも半年振りです✌️

めんたいパークは、国内に何箇所かあるようですね。
明太ソフトクリームはちょっと勇気がいりそうですが笑、甘辛?味に次回はチャレンジしてみましょう👍

岩手県の例にもありますが、自分では気付かない心ない人達がまだまだ沢山いるようで残念です😭
相手にしないのが一番ですね‼️

早くワクチンが手に入るようになって欲しいものですね。

先日購入された夏バージョンwatchは素敵ですね✨
2020年8月2日 19:40
いらっしゃいませー

ようこそ茨城へ。
職場(千葉)では、茨城には何もないように言われますが、宣伝が下手なだけで、見どころ、食べ処いっぱいです。
メロンは残念でしたが、ソフトクリーム美味しそう。

鹿島神宮へ通じる橋の例えはほんとにその通りですね。
私は年に1,2度、鹿島さんへお参りします。
600以上の神社の総本社でなかなか雰囲気があります。
次回是非訪ねてください。
コメントへの返答
2020年8月3日 7:46
BNR32と銀の林檎さん

おはようございます。
茨城県へお邪魔しました😃
メロンが残念でしたが、ソフトクリームは美味しゅうございました✌️

茨城の海岸線は殆ど行ったことありませんでしたが、食べず嫌いだったようで見どころ、グルメが満載のようですね。

特に北浦の景色と鹿島神宮には、ゆっくりと訪れてみたいです。
鹿島神宮の常連さんなんですね👍あの橋の雰囲気を共有して頂き、光栄です🤗
2020年8月2日 19:44
こんばんは!

あの事件(?)報道から
煽り運転が増えた様に感じておりましたが
今の御時世で他県ナンバーですと
尚更なのでしょうか?(@_@)

私も十分に注意して
楽しいカーライフ満喫したいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2020年8月3日 7:53
hiroMさん

おはようございます。
確かに白いBMWのSUVとは距離を置くようにしてます笑

中途半端な赤い外車は、煽りたくなるのでしょうか😭
hiroMさんの燻銀に輝くAMGには、そんな事をするバカ者はいないと思います‼️

どちらにしてもおかしな輩は相手にせず、お互いカーライフを楽しみましょう🤗
2020年8月2日 20:23
あっついですネ〜🥵

こんばんは^ ^

神戸も淡路も日毎暑さが増してますよ🥵
本日、今シーズン初のチューブを聴きながらドライブしました🎵
夏本番ですネ!

ビックリ‼️
めんたいぱーく😳
神戸の北にもあります!
知らなかったです

久々の高速移動は楽しいドライブだったでしょうね😊
ブログから伝わって来ましたよ🎵

コロナ、熱中症と気をつけて夏を楽しんでくださいませ🙇‍♂️🎵

コメントへの返答
2020年8月3日 8:37
禅さん

おはようございます!

やっと梅雨が明けたらいきなり暑くなり、体がついて行けません。

夏と言えばTUBEですね♬
特に「あ~夏休み♪」が最高!

めんたいパークは、国内何カ所かにあるようですね(^-^)

久々の高速道路を走り、燃費が10Km/lを超え、クルマも喜んでおりました(^_-)-☆

これからのシーズン、台風のお出ましも覚悟しなくてはなりませんね。
緊急部品配送を含め、公私共々充実した夏を過ごしてください(^^)/
2020年8月2日 20:41
こんばんは。
茨城へようこそ❗️・・と言っても今回モトじいさんがドライブしたコースは私の家からはちょっと遠いですが。。
メロンは残念でした!茨城は21年連続生産量日本一というメロン🍈の大産地ですので次の機会にぜひ。。。
茨城の道は常磐道をはじめ、空いていて走りやすいのでまたおいでください。😃 運転マナーは⁇ですが。(笑)
コメントへの返答
2020年8月3日 8:44
パインン6さん

おはようございます。
はい!茨城県へお邪魔致しました!

メロンが茨城県の名産品であることを最近知りました(^-^;
で・あればと買い出しに行ったところ既にオフシーズンだったようで残念でした笑

久々の常磐道は、燃費も二ケタ台をマークし、とても爽快でした!

ほんの一部の心無いドライバーにより折角のドライブが気分悪くなりますよね。
相手にしないのが一番ですね(^^)/
2020年8月2日 21:07
こんばんは♪
反対側の海まで、お疲れ様です。
人が動かないと経済が破綻するのに
わざわざお金を落としに来られる方を
煽る馬鹿者がいるのですね(怒)

私も、たまに煽られますが
あまりにシツコイ輩には
アウトバーンで鍛えた独車の底力を・・・
以下、自粛 ┐(^-^;)┌
コメントへの返答
2020年8月3日 9:19
benkeys(ベンキーズ)さん

おはようございます。

久々に高速道路を走り、海の風を感じて参りました(^_-)-☆

煽られた理由が他県ナンバーのせいなのかは分かりませんが、中途半端な赤色の外車故にかも知れませんね(=_=)

benkeysさんの泣く子も黙るAMGなら別でしょうが。
兎に角その手の輩は相手にしない事が肝要ですね(^^)/

2020年8月2日 21:26
こんばんは。

残念!!
メロンはありませんでしたか~(涙)
おこぼれを頂戴しようと思ったのに(笑)

しかしオバカな人間が後を絶ちませんね。
本当に困ったものです。
コメントへの返答
2020年8月3日 9:24
happy37さん

こんにちは。

メロンの旬な時期を知らなかった無知な私の失敗談でした(^-^;

hAPPYさんは、もちろんメロンに生ハム、そしてワインですよね(^_-)-☆

岩手県のニュースも呆れましたが、まだまだ困った人達がいるようで注意が必要ですね。
2020年8月2日 21:53
モトじいさん、こんばんは(^^)

今の時期、県外を走るの少し気を使いますよね?
僕もaf impの撮影の為、本日は岡山入りしていましたが。
車の中でごめんなさいって叫んでましたf^_^;
煽りや嫌がらせは大丈夫でしたが。
早くワクチン出来て欲しいですね。
コメントへの返答
2020年8月3日 9:29
セブンM4さん

こんにちは。
コロナの影響とは言え、こんなことで気を使うのは疲れますよね!

「at imp」とは、カッコいいカスタム輸入車の雑誌ですよね!
セブンさんが掲載される訳ですね。是非買わなければ(^_-)-☆

ところで、Hネームは今度「セブンAMG」に改名でしょうか笑
2020年8月3日 18:25
こんにちは!

めんたいパークの中はやや過密気味!?ですね・・?
お中元の時期もあるのかな・・?

サングリーン旭・・メロンづくしで爽やかサッパリで美味そうで羨ましいです(^.^)
奥さまのきちんと爪のお手入れをされてらっしゃるのも素晴らしいと感じましたバイ(笑)

で、他県ナンバーへの嫌がらせで煽り運転ですか・・?
やはりそんなことするバカちんがいるんですね・・(-_-;)
せっかくのドライブが残念ですね・・。
コメントへの返答
2020年8月3日 19:39
nobuさん

こんばんは。
明太と聞いて家内が反応し、行ってみましたが人が多く、パークと言う割には単なる販売所なので直ぐに引き上げました‼️
福岡県民は、皆さん明太のお気に入りブランドがあるようですね😊因みに我が家は稚加栄ですのでお忘れなく(笑)

メロンの大きなポールやメロンロードなる道があったりでしたが、肝心なメロンがなく肩透かしでしたが、ソフトクリームは期待以上でした👍

爪の手入れのお褒めの言葉、家内に伝えておきますね😁

一回目はずっと後ろピタッ、その後前に割り込み。キタ〜と構えました😤

九州にはそんな人いないと思いますが、此方方面にはまだ一部のおかしな輩が存在しています😩
2020年8月3日 22:08
こんばんは♪

茨城、意外ととは言っては何ですが良い場所ですよね。
大洗、ブログにしてないけどわが家でも先月出かけました。

めんたいパーク、コロナの影響で試食コーナーが閉鎖中でしたが、明太子が一割引で販売していました。

楽しみにしてたメロン残念でした。旬は7月上旬までですね(笑)
ぜひ来年リベンジして下さい。大きな観光農園ならメロン狩りもやってますよ(^。^)
コメントへの返答
2020年8月3日 22:25
こんばんは。
 
実は、ねこねこねさんの山梨に桃を買いに行ったブログに感化され、隣りの県に出掛けた次第なんです😅

しかし、メロンがシーズンオフには参りました(笑)
が、久しぶりのドライブは楽しかったです‼️

あの方面は初めて行きましたが、再度訪れてみたいなと思ってます👍
2020年8月4日 11:58
こんにちは。遠路はるばる茨城県にご来場ありがとうございます。
メロンは7月中旬に深作農園に行った時はまだ販売していましたが、8月になるともう終わりのようですね。
大洗から鹿島までの国道51号は天気が良いと快適なドライブコースなので、茨城の夏を満喫できたのではないでしょうか。
コメントへの返答
2020年8月4日 13:50
Tempest-3さん

こんにちは。
茨城県へお邪魔させて頂きました!
ITによる野菜工場の時代なので、メロンも夏場はあるものと勝手に思っていた浅はかさを反省する次第です(^-^;

大洗からの海岸線は初めて走りましたが、素晴らしいドライブコースでした。
是非、鹿島神宮を始め、あのエリアを再度訪れたい思います。
2020年8月4日 12:40
モトさん〜こんにちは😃
お久しぶりにツーリング行かれましたか〜♪ メロンは残念でしたね、今はハウス栽培が多いので時期が早いのかもですね。
めんたいパークてなものがあちこち
あるようですね。なんか、嬉しいですよ😆

夏に海岸線ツーリング〜♪したいですね〜😃今年は無理かなぁ?

福岡県もコロナ🦠増えて自己防衛せねばです!


関東圏もコロナ🦠増えてて自己防衛強化ヨロシクです❗️
熱中症注意🥵も、

ではでは、🤗
コメントへの返答
2020年8月4日 14:03
genden sanさん

こんにちは。
お陰様で、久々に高速道路を走ってメロン買い出しツーリングに行ってまいりました(^_-)-☆
メロンは買えませんでしたが・・・

家内が「めんたい」ワードに反応し、寄ってみました。

真夏の太陽の下、海岸線を走るのは最高です。でもこちらは渋滞が怖いです。昨年ご一緒させてもらった江の島界隈はまったく動かなくなると思われます(^-^;

平戸や生月島みたいなところを走ってみたいものですね!

福岡も新規感染者数がうなぎ上りで心配ですね。
このご時世、何処にいてもリスクがあるかと思いますが、お互いに出来る限りの注意を施し、楽しい夏を満喫しましょう!

失礼します(^^)/

2020年8月4日 21:27
モトさん こんばんは^^

遅いコメントですみません。

メンタイ・・・、我が家の近くにもあります。
あの屋根に載っかている明太を見るたびに、かつて江戸にいた頃に見た、浅草近くのウ○コビルを思い出します(笑)

越県を取り締まる通称自粛警察、ホンまにね。やりすぎ!!
こちらでも同県の日本海側に行くと、管轄ナンバー違うだけでプレートが90°に曲げられるって事があるようです(怒!)

一日でも早くみんな仲良し平和な日本に戻って欲しいと願うばかりです。。。


コメントへの返答
2020年8月4日 22:16
やすきちさん

こんばんは。
めんたいパークはあちこちにあるようですねー
浅草の屋根の上の黄金のう○こは、アサヒビールですね😁

ほんの一部の心ない人達の行動なんでしょうが、気分悪くなりますよね。

まぁ相手にしないのが一番ですが、やすきちさんならS3パワー全開で蹴散らかしそうですね👍

コロナ&熱中症にお気をつけください✌️
2020年8月6日 15:13
モトじいさん。こんにちは (^-^)
タイミングを逃した遅コメ失礼します汗

美味しいメロンを求めた300kmのドライブ、おつかれさまでした (^.^)
クレープの中身に果肉入りとは、いやはやなんとも贅沢な逸品ですね!
真夏の日差しに照らし出されたハナコ。
ブラックのアルミホイールと相まって、アダルトな雰囲気を醸し出しています🌟

このご時世にもなって、まだ煽り運転をしようと思う人がいるのですね…。
私も煽られたら「私には失うものがたくさんある。」と考えるようにしています (o^^o)

ラバーマット GOODですね!
夏は突然の読めない夕立もありますので、ラバーマットならメンテナンスもしよいですね (^-^)
次回も素敵な旅ブログ、楽しみにしております!
コメントへの返答
2020年8月6日 16:02
ふぃおらのさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

現地リサーチをせずに、いきなり出掛けてよく失敗する懲りないやつなんです(笑)

はい!メロン本体は買えませんでしたが、ソフトクリーム&クレープで満足しました(^-^;

お褒めのお言葉ありがとうございます!

一握りの自粛警察?か知りませんが、おかしな人がいるのは確かです。一瞬カチンと来ましたが相手にしないのがベストですね。

みん友さんのコメントにありましたが、中途半端な輸入車の赤色が煽られ易いとか?
同じ赤でもレクサスは別格なので大丈夫ですね(^_-)-☆

夏本番となりましたが、県跨ぎを躊躇してしまいますね。

お互いにコロナ&熱中症に注意して短い夏を楽しみましょう!

ありがとうございました(^^)/

2020年8月10日 8:00
モトじい様
おはようございます

そうなんですよ
メロンはお盆休み手前でシーズンオフで、昨日もお店に行くと手頃なのがラスト二個、買い占めました(笑)


あとはブドウかスイカかなぁ




お盆休みもあっという間に終わりそうです
今朝のニュースでは田舎に帰省した方に酷い事する地元住人がいると言ってました。
病んでます


そんな状況ですので
地元に籠り過ごします💦

コロナ感染より人のほうが怖いです。





コメントへの返答
2020年8月10日 20:49
mαri-sukёさん

こんばんは。
メロンは今や一年中あるものと勝手に思っていた浅はかさを反省してます😭

ブドウにスイカもこの季節にはかかせませんね👍

ごく一部の閉鎖的、心狭い人達がいるのは事実ですが、同じ日本人として寂しいですね😃

暫くは、地元でISさんと過ごすのもオツなものですよ💦

確かに一番怖いのは人間さまですね‼️
2020年9月1日 18:56
こんばんは!

メロンを買いに往復300Kmのドライブとは、粋ですネ~。
たとえ不発だったとしても(笑)、その心意気が素敵すぎます!
エロンクレープ、とてもおいしそうですし(^~^)

千葉県にお引越しなさったので、県民なのに「都ナンバー」状態なわけですネ・・・。
心中お察し申し上げます。
時間をかけて、理解や順応が進んで、マナーが改善されることを祈るばかりです。

マットについては、土足が基本なので、本当は年中ラバーが合理的なんですよネ~。
毛足の長い高級なラグジュ仕様とか、何度叩いて砂落とししても洗ってもキリがないので、
「これ本当に必要か?」と思ってます(^^;
コメントへの返答
2020年9月1日 20:27
c5360122さん

こんばんは。
よくリサーチもせずに出掛けた事で、大クレームとなりました笑笑
クレープ、ソフトクリームに切り替えて凌ぎました(^.^)

東京に抵抗があるのでしょうが、エリア的には隣なんですがね。ほんの一部の心ないドライバーが残念です。

c5360122さんの愛車さん達は、間違ってもラバーはだめですよ!
ゴージャスな物に限ります笑笑

10月初旬に住居エリアのナンバーに代わる予定なんです。

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51
夏の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 06:04:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation