• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

【評論家風レビュー】日本ジャストサイズの上質なスポーティセダン

【評論家風レビュー】日本ジャストサイズの上質なスポーティセダン
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / Aクラス セダン A250 4マチック セダン_RHD_4WD(DCT_2.0) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ■未だにトップクラスの先進的な安全・運転支援機能や便利機能が満載。特にACCは、高速道路はもちろんのこと、一般道でも必須アイテムであり、渋滞に遭遇しても疲労感が大幅に軽減出来る。

■上質感のある室内の作り込みと大人4名が普通に乗れるスペース(助手席は最も下げた状態)

■いろいろカスタマイズ設定が出来る液晶パネルとMBUX(Hi,Mercedes)の利便性 
不満な点 ■以前乗っていたVWやAudi同様に渋滞時のDCTギクシャク感が気になる。この辺りDCTの限界であろうか。

■オプションのアドバンスドサウンドシステム(10スピーカー)の割にパッとしない音質。
以前乗っていたA200dの標準6スピーカーシステムと変わらない気がする。
※トランク底部には立派なサブウーハーが設置されているが、低音もイマイチ。
※2021.9追記 
ツィーター交換とイコライザー調整(BAS+10)でかなり満足する音質になった。

■せっかく左右2本出しであるが、排気口まで繋がっていないフェイクマフラー。でも煤などで汚れないのはメリットでもある。
総評 メルセデスベンツの上位クラスとの車格や装備、価格差は歴然としているが、エントリークラスと言えども妥協しない安全機能を始め、至る箇所にメルセデスベンツの拘りを感じる。
このルックスと動力性能、乗り心地を考えると非常にコスパに優れ、満足度の高いモデルである。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
■デザイン的にはCLAの方が断然スポーティであるが、全長はCクラス並みとなり、我が家のガレージ事情には厳しい。しかしこのボディサイズ(4560×1800×1430)ならピッタリであり、狭い道でも小回りが利く。

■日本では絶滅しつつあるセダンタイプであるが、使い勝手とバランスの良い正統派デザインは、小さくても存在感がある。

走行性能
☆☆☆☆☆ 4
■AMGモデル(A35、A45)のような過激さはない。それでも踏み込めば心地よいサウンドとともに、フォーマルなセダンが一転して矢のように突き進むスポーツセダンに変貌する二面性を持ち合わしている。0~100Km:6.3秒は自分的には満足。
但し、アイドリング時のがさつなエンジン音は残念。

■前輪が大径ドリルドローターでもあり、ガッツリ効くブレーキ。一方でブレーキダストも強烈。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
■インチアップにより、純正より若干の突き上げ感はあるが、マルチリンクサスの恩恵もあり、セダンとしてのコンフォート性は十分に満足出来る。

■4MATIC(可変配分型4WD)は、峠道や悪天候の首都高をハイペースで走っても安定しており、後輪も仕事をしていることを実感出来る。

積載性
☆☆☆☆☆ 4
■深底でもあり、全く不満はない。
■高さ1800mmの自宅ガレージ内では、後部壁面ギリギリに止めても難なく開閉が可能である。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
■エアコン使用の街中で9km前後、高速道で12~14Km。エコモードで燃費を意識して走れば15Km台はマーク出来そう。
価格
☆☆☆☆☆ 4
■フルオプション車を購入したが、定価ベースではスッピンのA35やC180の価格を上回る悩ましく巧みな価格設定であるが、国産高級車と比べて決して高いとは思わない。
その他
故障経験 ■なんと納車翌日にメイン液晶画面がブラックアウトし、関連部品一式交換。再発しないことを祈る。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/05/15 16:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年5月15日 16:50
A200dの時とは違ったキレのあるインプレッション気持ち良いです♫
モトじいさんが納得できる走行性能と安全装備、良い車に巡り合えた満足感がにじみ出ています♪
コメントへの返答
2021年5月15日 17:08
つきじ丸さん

はい‼️A200dには申し訳ないのですが、イマイチ気持ちが入ってませんでした😉

なんでもそうですが、回を重ねる毎に目が肥えて来ます(笑)
でも次はありませんよ😅
2021年5月15日 16:54
こんにちは。お疲れ様です。

評論家ブログ、大変楽しく読ませて頂きました。(笑)
有難うです。
長距離のツーリングが楽しみですね(笑)
機会がありましたら、ご一緒させてくださいね。

ここ北関東は、どんよりとした土曜日となりました。
明日もパっとしないお天気のようですね。
今年は梅雨入りも早いみたいですしね。。。。。。
春や秋の快適な期間が、どんどん短くなっている様に感じます。

いろいろと厳しい状況が続きますが、
お互いに上手に気分転換して乗り切ってまいりましょうね。
コメントへの返答
2021年5月15日 17:17
らきあさん

こんにちは。

GW以降、自粛を守り暇なものでレビューを評論家風に作ってみました😙

梅雨に入る前に計画したいのは山々なのですが、緊急事態宣言と早まりそうな梅雨が忌々しいです🥺

試しに地元の町中華や居酒屋に行ってみましたが、お酒は駄目でした(当たり前ですねー)

オリンピックもどうなるやらですが、前向きにストレス溜めずに乗り切りましょう‼️

ではまた✋

2021年5月15日 17:03
こんにちは~☀

Aちゃん愛がしっかり伝わりましたよ
(*^▽^*)~♪♪ エエ車ですね。
今度はワイディングや高速道等のイプ
レッションを、徳大寺有恒さん風でお
願いしときます、この人いつもメルツ
ェデス言うてはったな~(●^o^●)
コメントへの返答
2021年5月15日 17:27
髭爺ちゃん さん

こんにちは。
やっと出会えた「終のクルマ」なもんで気合いを入れて作りましたよ🎶

自粛、テレワーク(あと少しですが)と疲れを癒すために、髭爺ちゃんさんがジムニーで駆け巡るような景色を見に行きたいのです☝️

大徳寺さん、最近見かけないですね😳メルツェデス受けます😁

そろそろ紫陽花レポートをお待ちしてます✋
2021年5月15日 17:58
今晩は。
真っ赤なメルセデス、やっぱ格好いいです。
納車直後にディスプレイのブラックアウト
したんですか!?
本当、再発しないといいですね。
コメントへの返答
2021年5月15日 18:44
スーちゃんRさん

こんばんは。
ありがとうございます♪
RS4と違い見かけ倒しのクルマですが、買い換えて良かったと思ってます👍

はい‼️ブラックアウトすると怖くて乗れません😭
2021年5月15日 18:36
こんにちは😃

明確なレビューは、充分プロでも通用しますね❗️めっちゃわかりやすいです。👍

何より、楽しいです🎶

愛車への思いが、散りばめられて幸せな気分になりました。🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年5月15日 18:47
はらぺこ星人さん

こんばんは。
いやいや褒めすぎですよ😅
自粛でお出掛けもなく、暇に任せて作りました‼️少々盛ってます(笑)

やっと巡り会えた終のクルマなので大切に維持して行こうと思っています🎶
2021年5月15日 19:38
こんばんは〜

マフラーがフェイクだったとは超驚きです!
テールパイプは別の役割があるんでしょうかね?
コメントへの返答
2021年5月15日 20:28
意匠太郎さん
こんばんは。

最近はこのパターンで見せるテールパイプの車が多いようです☝️

ちょっと味気ないですね😅
2021年5月15日 20:43
評論家もタジタジのレビューですね!
そして愛車への思いがいっぱい詰まっています。

決して派手ではない大人のレッド・
美しい色ですねー✨
コメントへの返答
2021年5月15日 22:05
林檎さん

こんばんは。
お褒めのお言葉をありがとうございます😊
暇に任せて、ちょっと盛ってみました笑

やっと巡り会えた「終のクルマ」なので運転免許返納まで大事に乗りたいと思います🚗
2021年5月15日 21:59
こんばんは!
自粛中でのグッドなネタですね(^.^)

久々セダンに乗ってみたいです。
私はGX71クレスタ以来かな?(笑)

メーターパネル、ホント近未来的な感じで車は進化してるな~と感じますね(^.^)
高速道での走行も安定してるでしょうね(^.^)

トランク開閉・・・天井ギリギリでよかったですね?(^^;
コメントへの返答
2021年5月16日 6:35
nobuさん

おはようございます。
自粛中、出掛けるのも気が引けるのでこんなレビューをしてみました😉

マークⅡ、チェイサー、そしてクレスタと三兄弟が流行った頃ですねー☝️

最近はSUVばかりで、セダンや2ドアクーペは少なくなり一方で寂しいです😭

高速ではハンドルに手を添えてるだけでオンザロードで走ります。ちょっと不思議な感覚です😉

トランクの件は、セダンを代車で借りた際に気付き、実は買い換えの大きな決め手のひとつなんです😅
2021年5月15日 23:02
こんばんは。
題名の“日本ジャストサイズの上質なスポーティセダン”がまさにAちゃんを良くあらわしていると思います。👍
やはり真っ赤なボディと赤×黒の内装がモトじいさんと奥様にはお似合いです‼️
念願の安全装備満載のお気に入りの愛車に出会えて良かったですね☺️
コメントへの返答
2021年5月16日 6:42
パインさん
おはようございます。

モデルチェンジする度にどんどんクルマが大きくなってますが、Aちゃんはちょうど二世代前のCクラス、3シリーズ、A4などと同じくらいのサイズなんです☝️

お褒めのお言葉、ありがとうございます😊
ボディカラーでかなりクルマの印象が変わりますよね。年甲斐にもない赤🚗で年齢を誤魔化そうと言う魂胆です笑
2021年5月16日 11:27
お邪魔します('◇')ゞ

モトじいさんのAちゃん愛溢れた
レビュー解りやすかったです。

私も次期車は安全・運転支援機能や
便利機能がてんこ盛りのメルセデス
試乗してみたいです。
ちょっと敷居が高いかも(^^;
コメントへの返答
2021年5月16日 19:56
あっと~む さん
こんばんは。

暇に任せてちょっと大袈裟なレビューで遊んでみました🤗

安全•運転支援機能は、各メーカーとも日々進化しているようです☝️

BMW乗りの方は、最初違和感を覚えるかも知れませんが、是非メルセデスも試してください。
敷居は全然高くなんかありませんよ😅
2021年5月16日 17:07
お邪魔致します<(_ _)>

モトじいさんの評論、解りやすく勉強になるだけでなく、車愛を感じます🌟🚙🌟

適度なサイズ、これって凄く貴重ですね🍂

驚いたのが腹下の画像、フラットボトム化に、曲面を用いたアームの剛性の出し方・・見えない部分ほど手がかかっていますね(^^;)
メルセデスって全てが段違いで、特に足回りが圧倒的で、乗るたびに感心するばかりです🏆
コメントへの返答
2021年5月16日 20:19
Kolnさん
こんばんは。

お褒めのお言葉をありがとうございます😊
暇だったので、ちょっと遊び心にレビューしてみました‼️

私のような年齢的な面と日本の道路事情を考えると、サイズは大事なファクターです😅

腹下の写真は、私はあまり分かりませんが、確かにキチンとしたものづくり感はありますね‼️

同じドイツのBMW、イタリアのアルファロメオ、そしてマセラティなど各メーカーの設計思想に基づいたクルマは、どれも個性ある特徴、デザインと魅力溢れる乗り味がクルマ好きには堪らない世界ですねー👍
2021年5月17日 20:25
モトじぃ様お疲れ様です🤓

先ほどは どーもです。笑 本当素敵なベンツ様 早く早くお会いしたいですね~

安全性が完璧で6秒台でも十分👌モトじぃ様がめちゃめちゃ気にいっていらっしゃるのが伝わり またそれが嬉しくです。

そして赤色が なんとも言えないですね~🤩🤩🤩

コメントへの返答
2021年5月18日 6:02
ごしょうさん
おはようございます。

昨日は失礼しました😊
最高のコンディションを待ちましょう🎶

ありがとうございます‼️
暇に任せて、ちょっと大袈裟にレビューしてみました笑

ごしょうさんのスーパーTTSと比べたら、鈍足な単なるファミリーカーですが、赤赤で並べて写真に収めたいですね🚗🚗

あの方の白MBを挟んで紅白もいいですね🤗
2021年5月17日 22:56
こんばんは。
明解なインプレッション・・フムフムと読ませて頂きました。
実は、年末に家族が増える息子が「A35」と言いはじめました。
黄色ナンバーのコペンから「MB」とは!
父親のように長く乗れる車を探した結果らしいんですが、親としては複雑な心境です(笑)
コメントへの返答
2021年5月18日 6:14
おはようございます。

素人のしつこいレビューを褒めていただき光栄です‼️

年末にはお孫ちゃん誕生ですね。おめでとうございます🎊

A35はまさに「羊の皮を被った狼」で素晴らしい一台だと思います👌

fujiさんとしては、BMWへ誘導したいところですね😅
お父様の背中を見て育った証として嬉しいではないですか🤗

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51
夏の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 06:04:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
アウディ TT クーペ ハナコ (アウディ TT クーペ)
ボルケーノレッドのアウディ TT クーペ(8J後期)に乗っています。Audiの乗り味とク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation