• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

サヨナラそして今日は!

サヨナラそして今日は!






あと何年普通にクルマの運転を楽しめるのだろう?そんなことを考えることが多くなってきた。

また、歳と共に「熱しやすく冷めやすい」性格に拍車がかかり、

昨年春に終のクルマとして購入したAちゃん(A250 4MATICセダン)と急遽お別れし、次のクルマへ乗り換えることになった。


鮮やかなジュピターレッドが煌びやかで、最先端安全装備を満載したバランスがとれた、とても良いクルマであった。


もちろん何の不満もなかったが、飽きずに乗り潰すことを前提に、TWS鍛造ホイール、KW車高調、レムスマフラー、パナメリカーナグリル、エアロパーツ、ECUサブコン等々のカスタムアイテムを真剣に計画したが、こんなに費用を掛けるなら、最近芽生えて来た背が高く、見晴らしが良くて、キビキビ走るSUVに乗り換えた方が良いと思いだした。

一度思いだすと、楽しいカーライフの終焉に向かってカウントダウンが始まっている年頃なので、後々後悔がないように実現したい気持ちが高まって来る!


先日GLEに乗って、SUVの魅力を知った家内からは「買えるんなら買っちゃえば」と意外にもあっさりした発言 ⇒ もしかして私が末期ガンとでも余命宣告を受けていたりして?(笑)


また、輸入車セダンの査定額の下げ幅が予想以上に大きいことに驚く。ならば少しでも高値で売れるうちに乗り換えようと結論付けた。


純正ホイールへ戻す。久々に見ると意外とカッコいい!


1年半、約7,500Kmと短い間だったけど本当にありがとう!良いオーナーさんと巡り合って(涙) ⇒ まだ接続できるコネクトアプリを見ると、どうやら仙台方面に嫁いだようだ!


Aちゃんを送り出して気持ちを切り替えると、アイポイントと資産価値(リセールバリューが良い)が高く、キビキビ走るSUV選びが始まった。

しかし、最大の難関はガレージの高さ1750mmに収まるかである。


一番欲しいのはMB Gクラスであることは言うまでもない。でもお金もガレージも絶対に無理(^-^;

候補車をあれやこれやとリサーチ(妄想)する時間は本当に楽しいものだ!

スッピンのベース車なら狙えそうだが、ポルシェらしさを追求すると凄い高額なマカン。


定番の魅力的なX3であるが、乗り出しが1本を超えそう。


Q3の候補は、SがなくRSとなる。スポーツ性を重視したSUVなので車高がやや低めである。


オシャレな英国車であるレンジローバ イヴォークも気になるが、Dが近くにない。


デザインはさておき、FRベースの4WDかつ3.3L直6ディーゼル+モーターがコスパも含めて相当気になるMAZDA CX-60。一度試乗してみたい。


そしてたどり着いた結論は、やはり無理を言えるDと乗り慣れたMBのFRベースである現行GLC(CクラスのSUV)がとりあえずベストである結論に至った。

早速、ヤナセの営業担当と商談開始

【営】現行GLCはモデル末期であり一世代前のアーキテクチャーです。すでに本国で新型が発売されたこともあり、あまりリセールバリューが期待できないので、どうせ買うなら新型を狙うべきです。


【私】でも日本での発売時期が未定では。

【営】ご提案としては、最もリセールバリューの高いGLBを繋ぎで乗ってはどうかと思います。

【私】GLBは、息子が乗っていた車種であり、お下がりのようで父親としてプライドが許さない。しかもいつ手に入るかも分からないクルマである。

【私】自宅ガレージの高さが1750mm程度であり、入口に段差があるので全高1700mmのGLBでは天井にヒットする恐れがある、と体よく断る。


⇒ 後日、GLB200d(1700mm)を入れてみると問題なく収まってしまう。

【営】ご提案するGLBは、全高1670mmの即納可能なクルマです。

【私】?? 何それ? 普通1年待ちでは?

【営】メキシコから日本に向かって船に積載されているAMG GLB35 4MATICを特別枠で確保出来ます・・・と。このクルマなら半年~1年先でも査定はあまり下がらないと推測します。・・・中古車をネット検索すると、確かに1年落ちで1万キロ以上走行、フルオプションでなくても新車価格を上回った販売価格である。


そろそろ赤色は卒業しようと思っていた矢先なのに・・・見せられたカタログのパナメリカーナグリルを纏ったパタゴニアレッド(以前乗っていたAudiTTのボルケーノレッドに似た色)のAMG GLB35 4MATICを見た途端に心が動いた!


一番小さな「ワンマン・ワンエンジン」ではないナンチャッテAMGではあるが、それなりにキビキビ走るであろうSUVに何かワクワクしてきた(動悸息切れではない)

背の低いクルマをこよなく愛する大半のみん友さんからすれば、SUVの何処がいいの?なんて声が聞こえてきそうだが、自分自身、車に対する好みの変化に驚いている。

新型GLC発売時には、ベースグレードぐらいは買える査定額を維持して欲しい期待を込めて。無理だったらCX-60にするか。でも気に入ってずっと乗るように思う^_^

こんな具合に試乗もせず(試乗車すらない状態)に、無謀にも購入に至ってしまったのであった。


先日ディーラーへ入庫したようだ。雨の日が続くが納車が楽しみである。

駄文を最後まで御覧いただき、ありがとうございます(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/06 20:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年10月6日 20:30
え?( ゚д゚ ;)
まじっすか?( ゚д゚ ;)
ちょっとビックリなんですが?
コメントへの返答
2022年10月6日 22:19
セブンさん
こんばんは。

マジでセブンさんのお下がりでCLA45s+を狙っていたのに(^_-)

中々買替ないのでシビレを切らして!
2022年10月6日 20:36
こんばんは♪
お乗りかえおめでとうございます!

やっぱりメルセデスはいいですね。
この車種、街中であまり見かけない気がするのですが、希少なのでしょうか。縦型のグリルがカッコいいですね。
コメントへの返答
2022年10月6日 22:23
FLAT4さん
こんばんは!

ありがとうございます!

バカの一つ覚えなのか、冒険出来ないのか、またMBを選んでしまいました(^_^;)
縦型グリルが決め手のひとつなのは間違いありません。
2022年10月6日 20:39
モトじいさん こんばんは(*^^*)なんちゃってAMG CLA35のりの さりさりです(笑)

いよいよ情報解禁ですね?おめでとうございます\(^-^)/
葉山でAMG GLB35のお話を伺って以来、いつかいつかと待ちわびておりました😁
アイポイントが高くて運転しやすい最新のテクノロジー搭載車。加えてAMGが持つ加速感、ドライブが益々楽しくなりそうですね✨また並べてお写真撮らせてください\(^-^)/ブログも楽しみにしております(*^^*)
コメントへの返答
2022年10月6日 22:31
さりさりさん
こんばんは!

ありがとうございます!
同じAMG35シリーズなので、いろいろレクチャーしてください(^_-)

一昨日にDへ運ばれて来たようで、写真が送られて来てやっと実感してます。

CLAほどスポーティではないですが、試乗レポート等を見るとSUVらしからぬ走りのようで楽しみです!
是非、並べさせてくださいませ(^^)/
2022年10月6日 20:43
モトじいさん こんばんは~☆彡

キャア~!! リッチマンや😍ww

やるやるとは思てましたが、やっぱね
究極のハイパフォーマンス&ハイブラ
ンドでキマリやね(●^o^●)♪♪
予想通りの展開でございますね~🍻

流石、僕が見込んだけの事はある男は
んや、参りました~(^o^)丿~ww
コメントへの返答
2022年10月6日 22:40
髭爺ちゃん さん
こんばんは!

年内をもって、企業人卒業し、来年より当面の失業保険&年金生活がスタートするジジイが、こんな買い物して良いのだろうか??
自問自答しましたが、一度きりの人生に悔いなく行くこととしました(^_^;)

食えなくなったらすぐにビッ〇モー〇ーに電話します(笑)
2022年10月6日 20:47
モトじいさん、こんばんは〜♫\(^o^)/

えぇ〜!?さよならってまさかのAちゃんの事だったとは•••Σ(´□`;)ハゥ

でも!なぜかワクワクしながらブログを読んでしまいました♫( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

GLBのAMGですか〜♫これは楽しそうなクルマですね♫o(@^◇^@)oワクワク

あっ!ちなみに自分は普段トラックなので背の高いクルマは選ばないようにしてます♫笑(*/∇\*)キャ
コメントへの返答
2022年10月6日 22:52
なおカルさん
こんばんは!

はい!Aちゃん名残惜しかったのですが、きっぱりお別れしビッ〇モー〇ーに連れて行ってもらいました(^^;

いい歳して無謀な買い物をしましたが、一度の人生を楽しみます!

現物も見ず試乗もしてませんが、なかなかキビキビと走るようで楽しみです♪

なるほど、普段仕事でトラックに乗っていたらプライベートでは低い車に乗らないとメリハリがないですよね(^^♪
2022年10月6日 20:58
こんばんは。
SUVの人気原因が分ってしまい、使い道が合えば楽しい相棒に成りますね(笑)。
Aちゃんは大人し過ぎたのですね。
マツダユーザーからするとCX-60試乗してから決めて欲しかったです。
奥様もOK出すので魅力ある車種なんでしょうね(笑)。
コメントへの返答
2022年10月6日 23:01
2シーターさん
こんばんは!

無謀な買い物をしましたが、他に趣味もないので、車中泊も出来そうなSUVを楽しみたいと思います(^^♪

Aちゃんは中々やんちゃな走りでしたよ!
本当はディーゼルにしたっかったのですが、成り行きでAMGになりました。

CX-60はとても気になるので一度試乗してみます。
次はMAZDAかもですね(^^)/
2022年10月6日 21:00
こんばんは🌙
GLBグッドチョイスだと思います🚗
コメントへの返答
2022年10月6日 23:03
湘南スタイルさん
こんばんは!

ありがとうございます(^^♪
またまたレッド繋がりなので、よろしくお願いします!
2022年10月6日 21:01
すごく思い切りましたね〜👏👏👏

色んな車で悩む時が1番楽しいですよね〜😆

すぐに手に入るなんて所も運命感じます✨✨
また来年には買い換えているかもですが、赤いSUVでまた楽しんで下さい👍
コメントへの返答
2022年10月7日 10:04
はっしー03さん
こんにちは!

人生残り時間が短くなると思い切りよくなります(笑)

仰る通り、妄想タイムは無料ですし、とても楽しいですね🎶

カラクリがわかりませんが、今回20台くらいの割り当てがあったようですが一瞬で売り切れたようです。

ありがとうございます(^。^)
SUV楽しみます!
2022年10月6日 21:14
こんばんは〜😊

な、な、なんと!AMG 35 GLB 4MATICですと〜❗️
いいじゃないですか🎶👍
私も先日近隣のシュテルンでGLAですが、35 4MATICと200d 4MATIC AMG line見てきました😂
(私のクルマとしてではなく)
見てきたとは言っても1〜2年落ちですけどね💦
値落ちはほとんどないと言ってもいいかもです😊
新車価格に近いプライスが付いてましたから、いい判断だと思います👍
しかもGLBの方が値落ちは少ないですしね!
繋ぎとしてGLB、そして本命のGLCと夢を現実にしちゃいましょう🤗

コレで暫くはまたボルケーノレッドのTTが頭から離れなくなりました😂
先日モトじいさんが私のところにコメント下さった私の返信内容がフラグになった感じですね😊

納車が楽しみですね✨
納車時〜納車後のレビューも楽しみです♪
コメントへの返答
2022年10月7日 10:34
なみじさん
こんにちは。

なみじさんのTTみたいにカスタム化も検討したのですが、費用対効果を考えて、GLBに鞍替えとなりました(^。^)

現在、中古車より新車の方が安い(手に入れば)、逆転現象になってますからね(^◇^;)

今は車がないのでGLA200d 4MATICを代車でちょいちょい借りてますが、プレミアム感、サイズ、走り、燃費等を鑑みるとこれにすれば良かったかと、少々後悔してます(笑)

ボルケーノレッド似のGLBに心ときめいたのは、まだTTが忘れられないのでしょうね。
そんなこんなで、また気が変わり本命のGLCまで辿り着けるかわかりませんが、新たな楽しみや目標が出来て、毎日にハリが出てきました♪

納車後の初インプもご報告したいと思います(^^)/
2022年10月6日 21:22
モトじいさん

こんばんは😁
㊗️乗り替えおめでとうございます🎉
思い切りましたね‼️
あと2台は乗ると言うことですね😃
羨ましいです。
私は、今の2台が免許返納までの最後の車です。
又、沢山レポートを楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年10月7日 11:13
MLpoloさん
こんにちは!

MLpoloさんが所有されるGLC43のように高値安定の車なら良いのですが、セダンの値下がりが凄まじく、今回踏ん切りました(^-^;

どうなるかわかりませんが、新たな目標が出来たのでいろいろ頑張りたいと思います(^O^)/
2022年10月6日 21:22
今晩は~。

いやぁ~、素晴らしい行動力に脱帽です!よし、私も見習って!?と言ってもクルマではなく、せいぜいヴィンテージものの腕時計のハナシですが・・・(汗 

新しいご相棒のカッコイイAMG GLB35のご納車、これは本当に待ち遠しいですね。ブログ等で拝見できるのを楽しみにしております。^0^V
コメントへの返答
2022年10月7日 11:19
Cliffside Parkさん
こんにちは!

いえいえ、単なる無謀な行動であり、決して褒められたものじゃないですよ(^-^;

ヴィンテージ腕時計良いじゃないですか!
腕時計による資産運用も流行っているようですが、私のような素人には無理ですね。

ありがとうございます!
またまた年甲斐もない車ですが、呆れずに引き続きよろしくお願いします(^O^)/
2022年10月6日 21:25
こんばんは(^-^)

乗り替えられるのですね。
SUV! シャコタンもいいですが、シャコ高は視界がいいのでドライブには最高ですよね。
新たな相棒の納車が待ち遠しいですね(^-^)♪
コメントへの返答
2022年10月7日 11:23
よころっくさん
こんにちは!

またやってしまいました(笑)
ロー&ワイドな車が一番素敵ですが、この歳になると見栄えより見晴らし重視の車が欲しくなり鞍替えとなりました(^-^;

ありがとうございます(^O^)/
2022年10月6日 21:34
最後のショットは予備検の前か後、そろそろ納車なんですねー。
おめでとうございます。

当地は、3年振り開催、週末のGrand Prixに向け、いきなり西欧人人口密度が高まっています。

貴兄も新型機を駆って、シルバーアローチームが活躍するであろう聖地へ早くお越しくだされ。待ってますよー。
コメントへの返答
2022年10月7日 11:30
Sidさん
こんにちは!

あの写真は、豊橋のデポからDへ運ばれてきた直後のようです。

鈴鹿サーキットですね♪
三重県くらいなら難なく行けそうなので、例のヘリポート訪問を含めてお邪魔したいですね(^_-)

ただ、皆さんのロー&ワイドカーと一緒に並べると、美観を汚しそうな車なので躊躇します(笑)
2022年10月6日 21:46
おめでとうございます㊗️🎉🎊
これは大きなサプライズです👍
人気のGLB、しかもAMGとは羨まし過ぎます🤭

私もいつかAMGのオーナーになってみたいものです••••••••経済的に一生無理っぽいですが🙇🏻‍♂️
新車でのドライブブログ楽しみにしています🙏
コメントへの返答
2022年10月7日 11:36
カシュウさん
こんにちは。

ありがとうございます!
もう少し若くて、腰痛持ちでなければ、G87 M2に向かっていたと思います(笑)

AMGと言っても、ナンチャッテAMGですので、カシュウさんなら本物のAMG。いやいや「M」ですね(^_-)

引き続きよろしくお願いします(^^)/
2022年10月6日 21:51
こんばんは!
お乗り換えおめでとうございます。
最近、目に自信が無くなって来て見晴らしの良いクルマに乗ると
先は・・・と考えています。
ウチの山の神は、低い僕のは乗りたがりません(^-^;
コメントへの返答
2022年10月7日 11:42
gonbooさん
こんにちは。

ありがとうございます!
仰る通り、加齢と共に目が悪くなったり、反射神経が鈍くなったりで、安全デバイスにお世話になっていますが、さらに見晴らしが良いと危険察知が早くできる点に魅力を感じました(^_-)

でもアルピーヌの低くセクシーなスタイルには惚れ惚れします♪
2022年10月6日 21:52
こんばんは♪
赤のAちゃん乗り換えるんですね(;゚д゚)
白のAちゃんもどぅちもカッコよかったのに😖

でも乗り換えの時は悲しい気持ちもありますが、嬉しいですよね✨
カーライフ満喫して下さい🎵

白のAちゃん母親から受け継いだ時は参考にさしていただきたいので、消さないで下さいね😁
コメントへの返答
2022年10月7日 11:49
TOMO-RP5さん
こんにちは。

ありがとうございます!
赤も白のAちゃんも「別れても好きな人」ですよ♪

TOMO-RP5さんのように、背が高いミニバンに慣れると低い車に乗れなくなりませんか(笑)

今度のGLBもAの系譜なので、Aシリーズは知り尽くしてます。何なりと聞いてくださいね(^^)/

あっ!パーツもありますよ!
2022年10月6日 21:54
今晩は。
や、やはりそうだったのか・・・。
何となくこう言う流れになるのでは!
と勝手に想像してました。(笑)
新しいカーライフ、楽しみですね。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2022年10月7日 11:52
スーちゃんRさん
こんにちは。

えっ!読まれてマシタカ(笑)
またもや無謀な買い物をしてしまいました(~_~;)

MB3台合わせるとGクラスが買えてました(^_-)

ありがとうございます!
2022年10月6日 21:57
こんばんは!

わ~~メチャ早い!
こないだ息子さんの
車を試運転してあげる
とか言ってたと思いますが・・

しかも私が候補の一つにしていた
EQB・・・もといGLBですか!
うらやましいですね~~~~♪

コメントへの返答
2022年10月7日 11:59
まわりみちさん
こんにちは。

あはは(^_-)-☆
息子がGLBからGLEに乗り換えるのはノーマークでした。
そのお古に乗るようで抵抗もありましたが・・・

至れり尽くせりの超人気車「アルファードHV」があるじゃないですか(^-^)
2022年10月6日 21:59
こんばんは😄

おめでとうございます🎉🎊

やっちゃいましたね👍

なんか、そんな予感がしてました😊

クーペもSUVも、本人が気に入れば良いではないですか‼️

どちらにせよ、車好きですね🙆‍♂️
コメントへの返答
2022年10月7日 12:03
はらぺこさん
こんにちは。

ありがとうございます!
無謀な行為を笑ってやってください(^-^)

キャリパー塗装に迷いがあったのも、こうなる前兆だったのかも知れません。

お互いに車好きな少年の心を持ったジジイを貫きましょう(^^)/
2022年10月6日 22:05
こんばんは。

モトじいさん先日ブログで感じましたけと、やはりSUVの魅力にやられていましたしたね。(笑)
それにしても奥様の買い換えればの一言が凄過ぎる。
うちなんか何かにつけ「クルマ減らせ」って言われ続けています。
コメントへの返答
2022年10月7日 12:09
yuwanさん
こんにちは。

はい!SUVにやられてしまいました(笑)

家内はSUVの窓から見る景色に惹かれたようですが、私の性格も知っているのでGoが出たような感じです。

我家は1台しかないので・・・まあ不要となれば即売却されるでしょうが(^-^)
2022年10月6日 22:10
こんばんは☺️

箱替えおめでとうございます🎊
今回の箱替えに至る考え方は100%賛同出来ます☺️
家計に影響の無い範囲であれば、今のうちに後悔の無い行動を取るべきですよね☺️
我が家では両親共に介護状態に陥り、僕はやりたい事を全部やってからヨボヨボになりたいと心底思うようになってます😅

ところで、GLB35なら走りにも不満は無さそうですね😙

と言うか、僕はGLB35のバランス良いデザインがかなり好きです😄

で、35ならかなりパワフルだから、実は今後買い換える必要の無いベストな選択なのかもしれませんね😚
コメントへの返答
2022年10月7日 13:16
さくらはちいちいちごさん
こんにちは。

ありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです(^-^)

ご両親の介護、大変ですね。お察しします。

60も半ばに差し掛かると、正直いつまで普通に運転できるかとか、家族に迷惑掛けずにいつまで生きられるかとかナーバスな事ばかり考えることが多くなりました(~_~;)
そんな事を払拭する意味からも鞍替えをしました!

以前台車で借りたA35セダンに乗って感じたのは、この車の性能を発揮するのはサーキットしかないなと思った同じエンジンですが、車重がある分もう少しマイルドかと想像します。
ボクシーで無骨なスタイルも好きになりました(^-^)

どちらにしてもジジイには十分すぎる35を楽しみたいと思います(^^)/
2022年10月6日 22:42
こんばんは。

おー買い換えですか😆
おめでとう㊗️ございます。
この前のドライブでなんとなくこの方向かと感じてましたw
同じ車に十数年乗ってる身としては羨ましすぎます❗️
ロングドライブが楽しみですね😁
コメントへの返答
2022年10月7日 13:23
mukudakenさん
こんにちは。

ありがとうございます!
Dから借りたGLEでドライブ旅行したばかりに、こんな展開になるとは(笑)

今回のMBは短期間で3台目となりますが、言い換えれば長期間乗りたいと思う魅力ある車に出会えてなかったものと思います。
そのくらい今どきの車は薄っぺらいのかなと、昔乗っていたE46と比べてしまいます(^-^)
2022年10月6日 23:06
こんばんは💫
Test driveによって納得されたSUVへお乗り換え。しかも、駐車環境にも対応のAMG series…
ご納車が楽しみですね〜
お披露目会を楽しみにしています🙋🏽
コメントへの返答
2022年10月7日 13:28
UU^^さん
こんにちは。

偶々Dから借りたSUVに魅力を感じ、こんな展開になるとは思ってもいなかったです(笑)

前車を葉山でUU^^さんの愛機の隣に並べて写真に収められたのが最高の思い出です(^-^)

引き続きよろしくお願いします(^^)/
2022年10月6日 23:18
こんばんは!

新たな愛車決定、おめでとうございます!
なるほど、振り返るとなんかそういう流れでしたね。
でもやはりSUVって乗るとやはり乗りやすくいいんでしょうね。
体格のりっぱなモトじいさんは大きな車もお似合いです。
しかもまたまたレッドが素敵です👍
新たな愛車との素敵なカーライフをまたブログアップ楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年10月7日 13:34
TT-romanさん
こんにちは。

ありがとうございます!
ひと月ちょっと前に、Dから借りてロングドライブを楽しんだSUVがキッカケでこんな展開になってしまいました(笑)

見晴らしが良い分、危険予知も早く出来て、歳より向きかと思います。
以前の愛車ボルケーノレッドTTと同系色だったのも決め手の一つです

引き続きよろしくお願いします(^^)/
2022年10月6日 23:18
こんばんは。驚き桃の木山椒の木‼️アッと驚く為五郎‼️古くてすみません。
随分思い切った決断ですね。ついにAMGのオーナーですね。GLBは初めて見ますが、グリルが特徴的で風格がありますね。
今の車は今回車検を受けたのでもう少し乗ろうと思っていますが、やはり時代はSUVですね。
コメントへの返答
2022年10月7日 13:46
Tempest-3さん
こんにちは。

はい!偶々借りて乗ったSUVがキッカケでこんな展開となってしまいました(笑)

あれは、パナメリカーナグリルと言いましてベンツの象徴的なグリルなんです。その辺りも擽られた要素です!

次期車にCX-60はどうでしょうか?かなり評判が良いようですね!
2022年10月6日 23:51
箱替え、おめでとうございます㊗️

しかもAMG〜😍 サスガです((*゚∀゚))

偶然ですが、義母のGLB(非AMG)が今月納車となり、メチャ喜んでます。車高の低いクルマばかり乗ってきたので驚きです。

納車が楽しみですね〜❗️

コメントへの返答
2022年10月7日 13:53
アンソニー@うっちゃん さん
こんにちは。

ありがとうございます!
まあ、ナンチャッテAMGですから(笑)

義母さまのGLBは、ディーゼルでしょうか? 
現在、車がないのでちょくちょくGLA200d 4MATICを代車で借りて乗ってますが、実に乗り易くて、ディーゼルにしておけば良かったと悔やんでいます。

引き続きよろしくお願いします(^^)/
2022年10月7日 0:31
こんばんは〜☺️

新しい愛車楽しみですネ😉♬
SUVは視点や使い勝手が良いので
私も気になります🤗
コメントへの返答
2022年10月7日 13:59
BNR32とBMWな人さん
こんにちは。

偶々借りたSUVでドライブしたことで、こんな展開となってしまいました(笑)

我家は1台しか無理ですが、BNR32とBMWな人さんならもう一台背が高い車が増えても大勢に影響ないと思いますので是非!

ドライブがさらに楽しくなりますよ♪
2022年10月7日 6:15
こんにちは。お疲れ様です。

納車日が、ほんと、楽しみですねぇ(笑)
チーム紅、総長は継続ですね。。。(笑)(笑)

現車を見せて頂ける機会を楽しみにしておりますね(笑)(笑)(笑)

急に寒くなりました。。。
風邪などひかぬよう、お気を付けてお過ごし下さいね。。。
コメントへの返答
2022年10月7日 14:07
らきあさん
こんにちは!

せっかく綺麗に磨いてもらったAちゃんでしたが、仙台の方へ嫁いだようです(~_~;)

チーム紅は健在です(^_-)-☆
工場でお世話にならないように大切、丁寧に乗りたいと思います(笑)

昨日からあまりにも寒いので暖房を入れてます!
らきあさんも気を付けて(^^)/
2022年10月7日 6:44
おはようございます♪

これはこれはお早い入れ替えですね〜、おめでとうございます🍾
35なら走りも良さそうなので、不満少なそうですね、威厳も保てそうですしねww

唯一の欠点は、ガレージでの洗車が厳しいことでしょうかね〜。

僕も色々な車に乗りたい性分で、セダン、スポーツカー、2ドアクーペ、ハッチバック、SUVは乗ってきました。オープンカーが欲しいとこですが、色々ハードル高そうですw
コメントへの返答
2022年10月7日 14:17
ひろ..さん
こんにちは。

あはは!またやらかしてしまいました(爆)

試乗もせずに購入したので、まだわかりませんが、かなりキビキビ走りそうな感じです!

ルーフが計算上、80mmのクリアランスなので厳しいかもですね。単純洗車ならいけるかなと思ってます。
そのうち狭小ガレージでの洗車編整備手帳をアップします(^_-)

ブログに登場したカルマンギアはかなりオシャレで見栄えしますよね!
車好きな少年の心を忘れずにいろいろチャレンジしてください(^^)/
2022年10月7日 7:08
モトじいさんさん まいどー🙌

Aちゃんバイバイしたんですね✋
決めたら早いモトじいさんさん✨✨

次の紅色もイカしてますねぇ👍👍
コメントへの返答
2022年10月7日 14:22
ハコにゃん さん
こんにちは。

人生の残り時間が短くなってくると、何事も即決、即応がモットーです(笑)

バイバイサンキューAちゃん♪

チーム紅関東支部は健在です(^_-)-☆
※連休は残念無念です!
2022年10月7日 7:18
おはようございます!

新しいクルマの御購入
おめでとうございます\(^o^)/

急展開でビックリですが
御本人はもっとビックリですねo(^o^)o

納車の正式発表を楽しみにしております(^^ゞ
コメントへの返答
2022年10月7日 14:24
hiroMさん
こんにちは。

誠にありがとうございます!

偶々借りたSUVドライブからこんな顛末になるとは・・・人生面白いですね(^_-)

AMGを知り尽くしたhiroMさんからすればナンチャッテですが、よろしくお願いします(^^)/
2022年10月7日 8:25
モトじい さま おはようございます。
なんと、先日乗り換えたばかりかと思っていたら素敵な出会いがあったのですね。
奥様の後押しもあり(奥様が背の高めのお車が気に入った?) また輸入のタイミングも良かったのですかね。
赤を卒業と思っていてもモトじいさまには赤い車に心が動く真っ赤な血が流れているのですね。
納車を楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年10月7日 14:33
とりちーさん
こんにちは。

いい歳して無謀なことをしてしまいましてお恥ずかしい(笑)

偶々借りてドライブしたSUVの窓越しの景色が気に入ったものと都合良く思ってます。

からくりはわかりませんが、輸送船の中の車の一部を特別枠で抑えられ制度?があるようです。通常は半年以上掛かるようなんですが。

60半ばになるジジイのくせい真っ赤な車を見ると血が騒ぐのは変態ですね(笑)

引き続きよろしくお願いします(^^)/
2022年10月7日 8:40
おめでとうございます!
自分もメルセデスのGクラスは永遠の憧れですが、AMG GLB35 4MATICも凄いです♪
AMGのエンブレムは伊達ではありませんから〜どんな走りなのか楽しみですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2022年10月7日 14:41
KENJさん
こんにちは。

Gクラスは、実物大のプラモデルのようで未だに憧れなんです。

そのGをモチーフしたのがGLBらしいのですが(汗)

KENJさん家のアルファロメオ ステルヴィオの足元にも及びませんが、ナンチャッテAMGとのご対面が楽しみです(^_-)
2022年10月7日 8:41
おめでとうございます!

でも・「カーライフの終焉に向かってカウントダウン」
とは・
ゴール(?)はまだまだ遥か彼方ではありませんか^^
わたくしからすれば、青年でらっしゃいますよ。

しかし人間の欲望はきりがないなぁ、と自分に言っております・
欲望も無くなればもうおしまいですけれど(笑)

新しい相棒さんを迎え、ステアリングを握れば
全身の細胞が若返ること間違いなし(笑)
ほんと・愛車を駆って旅をすると生き生きしますね!

新しい相棒さんと奥様と、
目の前に素晴らしい道が続きますように✨
コメントへの返答
2022年10月7日 14:55
林檎さん
こんにちは!

ありがとうございます♪

あはは(^-^) 青年が股関節だ、膝だ、腰が痛いとか言いながら、よっこらしょと車に乗り込みませんよ(笑)
先日、らきあ258さんのDRの運転席に座り、クラッチを踏んでみましたが、あまりの重さに驚愕。坂道発進や渋滞路をとても運転できないと痛感しました。
まさに青年の頃は当たり前に乗っていたのに・・・
したがって、MT乗りは足腰丈夫と言うことですよ(長くなりました笑)

そうそう!健康と欲望は大事ですよね。

次期車でのんびりとロングドライブして、疲れたら車内泊(家内は嫌がるでしょうが)する。そんな旅をしてみたいものです。

見晴らしが良くなるので、しっかりと人生の道筋を見極めて行きたいと思います(^^)/
2022年10月7日 8:51
おめでとうございます!(^o^)

ちょっと驚きましたが、トモじいさんの心境、凄く伝わって来ます…というか 共感します。
私も後 2年程で還暦、終わりの車考える様になりました。
最近 嫁車として購入したSUVの乗り廻しやセーフティー装備に感動し、メイン車に乗らなくなりました💦
私も最後は トモじいさんと同じ道を追う事になりそうですm(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月7日 15:06
Y'sロードさん
こんにちは。

歳と共に心身の変化が生じてきて車の好みが変わりました。共感頂き光栄です!

まだご年齢からいって終のクルマ選びは早いのでは(笑)

Y'sロードさんのように複数台所有できる環境にない我が家はオールマイティなクルマを選びました。

素敵なレクサスやヤリスクロス等をTPOに合わせて乗り分けられることが羨ましい限りです(^-^)

立派なガレージのようなので、Gクラス如何ですか(^_-)
2022年10月7日 8:58
この日が来るとは思っておりました😢ハッチバック、セダンと乗り継いだAクラスと決別の日が…🥹

やはりSUVと言ったらGLCに目がいきますよね〜。
確かに日本発売はまだ発表してないですが、間違いなく入ってくる車ですもんね。
それまでにGLBで繋ぐというのはビックリです😱しかも35と来た。そしてレッド🤩
AMGの世界を堪能してください😁
未だに赤いGLB肉眼で見たことないので今度見せて下さい!!
コメントへの返答
2022年10月7日 15:14
ユウキチ☆さん
こんにちは。

GLBはAクラスの系譜なので、まだ同じジャンルですよ!

黒色の現行GLC43が欲しいですが、とにかく高くて手が出ません(涙)
もし新型を買えたとしても220dが現実的であり精一杯ですね♪

まだ乗ったことありませんが、ルックスとそこそこの走り(45s+の足元にも及びませんが)に満足して、ずっと乗るような気がします(笑)

赤のGLBはマイDで初物のようで、かなり注目されてるみたいです。

ナンチャッテAMGですが、今度一緒に遊んでください(^^)/
2022年10月7日 9:19
モトじいさん。おはようございます。

とってもご理解のある奥様の対応素晴らしいです。
まぁそれにしても7500キロでバイバイですか?
確かに悩ましいところですね。

私も車生活の終活を考えないわけではありません。
2年半前、モトじいさんのお宅へお邪魔して電撃的に箱替えしましたが、現在我が家は理解のある妻と二人で3台を運用しているという贅沢さです。
当地方では、家族一人に一台の車が必要ですが、TTは完全に私の道楽車です。これをいつまで楽しむかということが現在の悩みです。
現在の3台を1台にまとめるということも選択肢ですが、中々ふんぎれないのも事実です。

以下あくまでも仮定のプランですが、妄想をしています。
候補№1は、AMG A45Sです。これは魅力ですね。
4MATICで、4ドア、パワーが十分あり条件はすべて満たしています。
SUVならAUDI RSQ3
普通のセダンなら VWゴルフR
国産なら GRヤリス
といった候補でしょうか。
ただし、SUVは高さの関係でガレージに入りません。

モトじいさんの妄想速度には敵いませんが、私も悪い癖が出始めています。

それにしても、路線変更イイですね。
新しいAMGでソロキャンプっていかがですか?
とても絵になると思います。
コメントへの返答
2022年10月7日 15:39
TbyT 701さん
こんにちは。

ブログ上はご理解のある奥さまです・・・なんかやらかすとすぐに売却されます(笑)
TTのような絶滅人気車ならいざ知らず、一般的な外車セダンタイプの値落ちが激しいので、今回決心しました。

TT-RS+は、確かに道楽車でありますが、こんなお宝を所有するために仕事に頑張れるバイタリティの源かと思いますよ!

TT経験者としても、これからどんどん値打ちが出ると思うので、是非頑張って維持してもらいたいなと思います(^_-)

でも魅力的な次期車のプランは、すべてハイパワー車なのが、如何にもTbyTさんらしくて素敵です!

A45S+は、モンスターですよね。新型AMG C43も現3.0ヵら2.0の同型エンジン+モーターアシストになるようです。初回購入枠の案内をもらいましたが、背の低い車は却下されました(笑)
RSQ3も魅力的ですよね!

A250のカスタム化から始まり、今回のSUV選定など、この手の妄想は無料であり、本当に楽しいですよね(^^♪

次にお会いしたら、AMGを2台並べることになってるかもですね(^^)/
2022年10月7日 9:30
モトじいさん様
お乗り換えなのですね…。
同じドイツ車・コンパクトなFFということで親近感が強かっただけに、すこーし寂しい感じもします😢。

新しい相棒との素晴らしいカーライフを祈念しております。引き続きよろしくお願いいたします!😄
コメントへの返答
2022年10月7日 18:27
ノリス65さん
こんばんは。

2シリーズグランクーペ同様、AクラスもコンパクトFFとしての完成度が高いイイ車でした!
いわば「別れても好きな人♪」であります(笑)

次の車もホイールベースは長いですが、Aクラスのフレームを使ったFFベースAWDなので、同じジャンルのジャーマンカー仲間です!
こちらこそよろしくお願いします(^^)/
2022年10月7日 9:57
おはようございます!
10000km未満での箱替えですか⁉️
凄い決断だと思いますが思い立ったら行動に移すところは同感できます✨
私は安定のサラリーマン生活を捨てて不安定な自由業にしてしまったのでローンとか多分組めないし💦現在35000kmのyabu3号を当面大事に乗りますー😅
納車が楽しみですねー🚘
この期間に妄想を思いっきり膨らませてくださいねー😊
コメントへの返答
2022年10月7日 18:39
yabu3さん
こんばんは。

お寒うございます!
乗るべきか乗り換えるべきか悩みましたが、今を逃すと後がないと、即決、即応したところであります(^_^;)

私もローンは組めない歳なので、現金かき集めキャッシュで買いました。
したがって生活に困ったら、ビッ〇モー〇ーへ電話すれば直ぐに現金化できると思うと気持ちが楽です(笑)
yabu3号は資産価値のある高級スポーツカーなので、まだまだ楽しんだ方がいいですね!

基本ノーマルで乗る予定なので、妄想しないようにしてます(^^)/
2022年10月7日 10:22
お邪魔します('◇')ゞ

事が、突然動き出したように
感じましたが、先ずは
ご成約、おめでとうございます(^O^)

ご理解のある奥様で羨ましいです。
家の女房も、こうあってくれればと
思いますが...
無理でしょうね(^^;
もちろん私の稼ぎが原因ですが(笑)

詳しく無いですが
AMGの専用なのでしょうか?
垂直のグリルがスポーティで...

GLB最高にカッコいいです
素敵なSUVライフを奥様と
お楽しみください(^^♪
コメントへの返答
2022年10月7日 19:14
あっと~むさん
こんばんは。

先月初旬にSUVを借りてドライブ旅行に行ったことから、今回の展開となってしまいました!

かなり以前にオーダーしたあっと~むさんのレクサスがまだ納車されないのに、私の方が先に来てしまい申し訳なく思います。
円安影響で国内と海外メーカーで方針が異なっているようですね(>_<)

いやいやブログでは理解ある奥様ですが、粗相したら直ぐに売却されます(-.-;)y-~~~

あれはパナメリカーナグリルといいまして、ベンツAMG定番アイテムであり、最初から装備されているのも決め手のひとつでした🎶

一日も早いレクサス納車を祈っております(^^)/
2022年10月7日 12:41
こんにちは^_^

先日のブログで、SUVにかなり心惹かれてるんだろうな、と勝手に思ってましたが繋ぎでGLB、しかもAMGとは💦

低い車をこよなく愛する僕ですが、SUVも良いと思ってます♪

A3の退役後は、Q2をオフロード仕様で乗りたいです^_^
コメントへの返答
2022年10月7日 20:34
りゅーま。さん
こんばんは。

繋ぎとなるか、ずっと乗るかまだ分かりませんが、初めてのSUV&AMGを楽しみたいと思います(^^♪

何といっても、WIDE&LOWが一番カッコイイですよね! 特にTTが最高ですよね!

Q2のオフロード計画イイですね(^^♪
思い切ってSQ2にしましょう(^^)/
2022年10月7日 13:05
こんにちは👋😃
又やりましたね❗
終活迄に何台乗り換えるのか⁉️
私も此処んところファーストカーは見晴らしがよく運転が楽な車ばかり選らんてしまいますが、たまに、低い車も乗りたくなる欲張りな私ですが🎵
おめでとう🎉ございます❗
コメントへの返答
2022年10月7日 20:39
ユニコンZさん
こんばんは!

はい!また、やってしまいました(笑)
次期車が気に入って最後にしたいのですが、こればかりはどうなるやら(^_^;)

見晴らしが良いと危険予知も早くなり、安全に貢献しますよね!

ユニコンさんのように複数台所有出来て、その日のTPOで乗り分け出来たら最高ですよ。

ありがとうございます(^^)/

2022年10月7日 14:09
ご購入おめでとうございます!!
買われるような気がしていたので煽るのはやめてました^^
先輩に向かって失礼をお許し頂けるのであれば、「直感」は最も正しいですよね、経験値が刷り込まれてるので。ご納車楽しみにしてます!
コメントへの返答
2022年10月7日 20:45
hiroshi!さん
こんばんは。

ありがとうございます!
おそらく、hiroshi!さんのヴィンテージギター一本にも及ばないようなクルマですが、今までにないトキメキを感じます(笑)

「直感」・・・いい言葉ですよね!今までの人生、いろんなシーンで直感だらけだった気がします。かなり失敗も多かったですが(爆)

さあて、いい感じに酔ったし、本日のギターレッスン始めます(^^)/
2022年10月7日 14:36
こんにちは♪

箱替えおめでとうございます。
以前のコメでも書きましたが、人間の欲望は果てしないですね〜。

白Aから赤Aになったときもそう。どうせCになると思っていたらSUVの楽しさに目覚め、こりゃあひょっとして?

行動の早さにはビックリしましたが、思った通りの展開には笑っちゃいました(^。^)

きっとこれも終の車じゃないと思ってます(笑)
コメントへの返答
2022年10月7日 20:50
ねこねこねさん
こんばんは!

ありがとうございます。
そうですね。欲望はキリがないですね!でも欲望があるのは元気な証拠かなとも思います(^_-)

この3年間で買った3台を合算すると、Gクラスが買えてました(爆)

歳と共に即決、即断をモットーとすることにしてます(笑)

さあどうでしょうか!
TT並みに楽しめることに期待しております(^^)/
2022年10月7日 21:31
GLBのAMG、おめでとうございます!
なんちゃって、ではありませんよ、ホンマモンすごい〜。
SUVは乗り降りし易いところも、腰痛持ちにはありがたいんですよね〜。

今の愛車は好きなのに、アレコレ気になる気持ちは良く分かります。
物欲フォーエバー(笑)。
コメントへの返答
2022年10月7日 21:47
Tiny KCさん
こんばんは!

ありがとうございます。
本物のAMGは、ワンマン・ワンエンジンの組立て職人のサイン銘板が貼り付けてあるそうです(^_-)

SUVの乗り降りのし易さと、アイポイントが高い故、危険感知が早く、安全に繋がるところに魅力を感じました!

Tiny KCさんもサソリの毒に侵されながら、レクサス病を患ったように思いますが(^_-)
2022年10月7日 21:55
こんばんは😃🌃

お乗り替えおめでとうございます🎉
色々と悩んでる時間が楽しいのですが
出会いも大切ですね。

荷物もいっぱい積めてどこでも行けそうで
めいっぱい楽しんで下さいね☺

コメントへの返答
2022年10月7日 22:03
ボーエンさん
こんばんは。

どうもありがとうございます!
無謀な買い物をしてしまいましたが、別れもあれば出逢いもある人生が楽しいですね(^_-)

私的には、宿泊費を浮かせるため、車内泊の旅をしたいのですが、嫁から刺されそうです(笑)
2022年10月7日 22:47
こんばんは🌜⭐
改めまして先日はお疲れさまでした😊
また大変お世話になりました😃

お車の件は伺ってましたが、やはり私が思ってた通りの展開となりましたね(笑)

しかし、一年半も所有期間があったんですね?
意外に走行距離は私と年間変わらないかも?

ではではまたの機会にお会いしましょう👍

コメントへの返答
2022年10月8日 8:27
nobuさん
おはようございます。

先日はこちらこそありがとうございました(^。^)
次回こそ喜楽に行きましょう!

予想されていたようで、まだまだ修行が足らないと反省します(笑)

初回登録月からすると1年7か月になるので、月当たり440km程度の走行距離だったようです。

nobuさんのZは、九州全域をもっと走っている印象ですが(^.^)

次にお会い出来る日を楽しみにしております(^o^)/
2022年10月7日 23:19
モトじぃ様お疲れ様です🤓

いや~勇気 元気 やる気を持たせてくれるブログです❗感動しましたよ 想像以上に悩まれた決断だったと思います。

奥様も理解を得たのが一番だったのでしょ🤔

そしてGLBのAMGカッコいいです☺️僕も奥様に乗ってもらいたいですもん なので それが出来る旦那様は素敵ですよ❗

いつ来るのでしょうか? 本当僕も嬉しくなりますね~ 納車おめでとう御座います😄 
コメントへの返答
2022年10月8日 8:35
ごしょうさん
おはようございます。

いやいや、そんな大袈裟なもんじゃありませんよ!優柔不断で飽きっぽいジジイが性懲りも無くまた買い替えただけです(笑)

すんなりOKもらったのが、不気味ですばい(^◇^;)

ごしょうさんもこの際、AMG G63を買っちゃいましょう🎶

業務用働くスーパーカーに比べれば安いもんですよ(爆)

ありがとうございます♪
2022年10月8日 11:32
こんにちは (^_^)

ご契約おめでとうございます。
納車までの時間は12月25日の朝を待つような気分ですね。
子どもの頃のこのワクワク感や高揚感、味わえるのは大好きなクルマの納車ではないかなと思っています (o^^o)

奥さまのお言葉。ステキです。
それは日頃からのサポートやエスコート、そして想い遣りの賜物。
モトじいさんのお人柄が表れたようなお話です。

前回のヒント、NXと同サイズ。から色々思いを巡らせてはいたのですが、なるほどGLBでしたか。
マッシヴなデザインの中にもキュートな遊び心を感じさせられる唯一無二のおクルマかと思います。

そして、やはり、赤はいいですね!
Aともまた違う色味ですが、ハナコを彷彿とさせます (^^)v

少しずつ(かなり早いテンポで)クラスをアップさせていく姿を見ると、きっとメルセデスの優良顧客様とお見受けします ( ^ω^ )
いやはや、羨ましい限りです!!

納車されましたらたくさんのお写真とモトじいさん目線のインプレッションを、よろしくお願いいたします。
こちらまでワクワクしてきます (o^^o)
コメントへの返答
2022年10月8日 17:21
ふぃおらのさん
こんにちは。

ありがとうございます!
偶々借りたSUVに乗ったばかりに、こんな展開となり恥ずかしいです。
また、昨年末にオーダーしているふぃおらのさんのレクサスより早く納車されてしまい、申し訳なく思います(^◇^;)

いやいや、ブログ向けに話を盛ってますので(笑) 粗相をすると即刻売却されますよ(爆)

優雅なNXとは打って変わった無骨なスタイルですが、サイズ感は近かったかと思います!

決め手は、やはりハナコに近いボディカラーとマッシブなパナメリカーナグリル標準装備であり、AMGには正直拘って無かったのですが(^。^)

車馬鹿な親子が今までに4台を買ったお店なので、いろいろわがままを聞いてくれこともあり、MBとなった事情もありました。

ふぃおらのさんのレクサス納車も楽しみにしてますよ♪
機会を作って二台のSUVを並べて写真に収めたいものですね(^o^)/
2022年10月8日 12:32
こんにちは😃

ブログ拝見させて頂いたとき忙しく直ぐにコメント出来ませんでした。

AMG GLBビックリしました😳

GLBは気になってノーマルのディーゼルモデルを試乗しました。
見た目よりも車幅感が掴みやすく運転しやすかったのを覚えております。

1度きりの人生ですので後悔の無いカーライフを送りたいですね😊

その後のレビュー楽しみにしております👍
コメントへの返答
2022年10月8日 17:27
元ビート乗りさん
こんにちは。

お忙しい中、コメントありがとうございます(^。^)

あまりAMGに拘りもなく、買うなら一番リセールバリューが高い200d狙いだったのですが、セールスの口車に乗せられ、このモデルとなってしまいました(^◇^;)

仰る通り、歳が歳なもので、免許返納までの残された時間を大好きなクルマと駆け抜けたいと思います🎶

引き続きよろしくお願いします(^O^)/
2022年10月8日 19:30
モトじい様
こんばんは

え〜っ!!💦
急すぎて、びっくりしてます。


Aちゃん、
大好きだったのに〜😭
お尻がとくに好きだった😭


碓かに最近SUVの車増えましたよね
乗り降りしやすいし、ベタつけされて煽られたり、戦いを挑んで来られたりがないのでストレス無く走れますし(笑)
荷物も余裕で積めますし
凄く便利そうですもん。
最近SUV車に乗ってる女性をよく見かけますし。



Aちゃんとのコラボは叶わなかったけど、これからのモトじい様の新たな相棒とのブログ 楽しみにしてます😆🎶






コメントへの返答
2022年10月9日 11:38
mαri-sukёさん
こんにちは。

すみません(^◇^;)
こんな展開になってしまいました!

短い間でしたか、Aちゃんを褒めていただきありがとうございました。「別れても好きな人🎶」として記憶に残します(^.^)

クルマは、ペッタンなワイドボディがカッコいいのは間違いないのですが、歳と共に乗り降りが楽で見晴らしが良いSUVに気移りしてしまったものです🎶

でもブレずに赤色はキープしました。今までよりもmαriさんのレクサスに近い赤かと思います(^_−)−☆

引き続きよろしくお願いします(^O^)/
2022年10月8日 20:20
こんばんは。

最新の車、しかもメルセデスを次々に乗り換えとは驚きました。
羨ましい限りです。
今のモデルのGLBは完成度が高く乗りやすそうなクルーザーと思って見ておりました。
長く楽しく愉快に乗ってやってください。
コメントへの返答
2022年10月9日 15:03
fuji@1954さん
こんにちは。

こんな無謀なことをしてよいものか迷いましたが、今しかないと判断し、鞍替えに踏み切りました(^◇^;)

本命の新型GLC発売までの繋ぎと思ってましたが、このまま乗り続けるような気がします(^.^)
2022年10月9日 2:52
こんばんは〜

「買えるんなら買っちゃえば」とは、素敵な奥様ですね!
これに尽きますね(笑)

納車後レポート、楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年10月9日 15:05
意匠太郎さん
こんにちは。

はい!男気あふれる意見をいただきましたが、何かやらかすと直ぐに売却されるリスクがあります(笑)

引き続きよろしくお願いします(^O^)/
2022年10月9日 14:50
お疲れ様です!
サイクル早いっすね!
AMGいいですね、グリルが一番好きです!
自分のイメージですが、SUVは少し大きいので長距離は楽ですが、街乗りは疲れるのが早いです。
でもデザイン良ければokですね!
コメントへの返答
2022年10月9日 15:11
”take”さん
こんにちは。

複数台所有出来る環境にないので、希望を満たすオールマイティなSUVに切り替えました!

”take”さんのイヴォークも気になりましたが、近くにディーラーもなく、見送りました。

初SUVが楽しみです(^O^)/
2022年10月9日 16:15
買い替えおめでとうございます。
前回SUVへの肯定的なレビューを書いてから、すぐに購入されましたね。
行動の早さに驚きました( ゚Д゚)
コメントへの返答
2022年10月10日 6:17
東日本さん
おはようございます。

ありがとうございます!
ちょうど良い条件が揃ったので即決、即応となりました。
少々無謀な買い物となった点は否めませんが、SUVを楽しみたいと思います🎶
2022年10月9日 22:28
モトじいさん、大変ご無沙汰しています。
コメ返しがひと段落したようなので、コメを入れさせていただきました。笑。

AMG GLB35 4MATICご購入おめでとうございます。(もう納車されたのかな)。

メルセデスに乗っている人にとって、憧れのAMGは一度は乗っておきたいですよね。

サラリーマンも今年一杯とのこと。本当に長い間ご苦労さまでした。SUVは私もレンジローバー、ランクル80に乗っていましたので、その良さは十分分ります。

今後も奥さまとご一緒にAMGの想い出作りをしてください。
では、また、何処かでお会いしましょう。

ps:インスタではありがとうございますと、お伝えくださいませ。。。笑。



コメントへの返答
2022年10月10日 6:39
duke.さん
おはようございます。

こちらこそご無沙汰しております。また、コメントありがとうございます♪

本日、10日の午後に納車となります。
一番小さなナンチャッテAMGであり、duke.さんがかつて所用されていたマッシブな本物のAMGとは異なります(笑)

47年間に亘る、長くもありあっという間のサラリーマン生活もいよいよ卒業であり、その時期に合わせて、SUVでのんびりゆったりとしたカーライフを楽しみたいと思っている次第です。

今回、購入に踏み切った要因のひとつが以前乗っていた8Jに似たボディカラーでした。
心の中では、未だTTが忘れられない自分がおります(^。^)

また、スーパーTTを拝ませてくださいね!葉山辺りに出没される際は連絡ください🎶

いつもオシャレなインスタを拝見してますよ^_^
2022年10月10日 8:25
えっえーーーーー🤨👍

あまりにも突然で驚きと動揺が隠せません🙀
Aちゃんと赤ベー👅のコラボを楽しみにしていただけに寂しすぎます😱😰😭
私がトロトロしてたのが悪いのは分かっていますが😅

SUVでAMGに行っちゃったのですね❣️
ハコ替えおめでとうございます㊗️🎊🎉🍾

車種は変わってもMBで赤組に変わりはないので、今後ともよろしくです🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年10月10日 11:33
じぇーむずさん
こんにちは!

すみません(^-^; 突然となりましたが、いろいろと条件が重なり、思い切って決断した次第です(^.^)

赤ベーさんと並べて写真に収められなかったことが心残りです(涙)

Aちゃんには何の不満もなく、とてもイイクルマだったのですが、こう言う結果となってしまいました(^-^;

仰る通り、同じMB、紅色は一緒です。今度こそ並べましょう!

引き続きよろしくお願いします(^^♪

2022年10月10日 15:29
ここ1週間ほど遊びのハードスケジュールで疲れきっていてブログは拝見していたのですが・・・遅ればせながら乗り換え、そしてdukeさんへの返信で本日納車との事。おめでとうございます㊗️🎊

“熱しやすく冷めやすい・・・”最近拍車がかかっていますね(笑)
モトじいさんより私の方が少し若いですが、私も元気で車を楽しめるのはあとどれくらいだろうと考えるようになりました💦  そうなると我慢しないで乗りたい車に乗っておこうと思う気持ちはとても良くわかります😅
でも、乗り換えには先立つものと奥さまの理解が必要ですが、どちらもすんなりクリア出来るのはやはり普段からの行いが素晴らしいからでしょうね👍

これだけ短期間で買い替えてくれるとディーラーでは超優良顧客ですね😊
コメントへの返答
2022年10月10日 20:10
パインさん
こんばんは!

お忙しいところ、コメントをありがとうございます(^_-)

はい!本日納車となり成田まで鰻を食べに初ドライブを楽しんで来ました(^^♪

「熱しやすく冷めやすい」・・・困ったものです(笑)
パインさんのように何台も所有できる環境にないので、1台を慎重に選んだつもりが飽きてきたり、今回のようにジャンルが異なる車に乗りたいと思うことがここ最近増えて来た結果、今回の展開となってしまいました(^-^;

パインさんは、私よりお若いので、増車、乗り換えがまだまだ続くと思いますが、自分の気持ちに正直に向き合い、さらに充実したカーライフを楽しまれてください!

今回のGLBを含めると、Gクラスが買えてたかもです(爆)
2022年10月11日 19:47
モトじいさん、こんばんは☺️
10/10大安のご納車、誠におめでとうございます💐㊗️
前のご愛車も大好きでしたが、今回も赤というのがとても嬉しく感じます(*^^*)

箱替えは悩みますが、決断力が素晴らしいです✨今度もとても素敵なお車ですね🎵

家族の一員としてよう大切にされたご愛車、次のオーナーも大切に乗られる方だといいですね🙏
新たなご相棒との幸せなカーライフを心より願っております🤗
コメントへの返答
2022年10月11日 20:33
流星マニアさん
こんばんは。

お体の調子は如何ですか?
あまり無理をなさらないようご自愛ください。

またまた、赤い車に鞍替えしてしまいました!歳とると我慢しなくなり、わがままになって来た兆候かもと自分自身思ってます(笑)

赤色は同じ車種でも違って見えますよね(^。^)
大好きなテーマカラー🚘です!
お互いに赤車を大事にしましょうね^_−☆

仙台方面に嫁いだようですが、大切に乗ってくれるオーナーさんに巡り合って欲しいものですねー!
2022年10月13日 15:22
モトじいさん、こんにちは( ^ω^ )

遅ればせながら、新車GLBご納車おめでとうございます🎉㊗️🍾

MBの事は全く分かりませんが、SUVは鼻先が見易い感じが良いですよね♪(ウチの子はSUVでは無いのですが、そう言う意味ではSUVチックで良いですww)
ホントに早いご決断で(≧∀≦)サバサバしてて天晴です✨🤗
前車大好きで、ついこの間迄ウジウジしてた婆婆からすると、その割り切り見習いたいww
今回は奥様とのカーライフのグレードアップをお考え故の行動ですね😊b 
どうぞこれからも素敵な✨おしどり夫婦カーライフを‼️



コメントへの返答
2022年10月13日 17:32
ぺりばあさん
こんばんは!

どうもありがとうございます<m(__)m>

SUVに急激に恋をしてしまいました(笑) 異性だったら大波乱ですが、ま~相手がSUVなので(^-^;
色白なぺりさんは、誰にも似てないキュートな存在であり、とても素敵ですよ(^_-)-☆

同級生のぺりばあさんは、健康でハツラツとされてますが、わたくしは足、腰、目が弱って来ており、いつまで安全に運転出来るかのか不安がよぎる今日この頃なのです。

少々言い訳(爆)もしてますが、あんなこんなで即決、即断、即応した次第です!

おしどりか蒸し鶏か分かりませんが、ブログの上では夫婦仲良くカーライフを楽しみたいと思います(^^)/
2022年10月29日 6:56
おはようございます。
かなり早いお乗り換えでしたが、ご納車おめでとうございます。
SUVライフをお楽しみ後も、気が早いですが、まだまだ次のクルマも楽しみですね。
恋する気持ちって大事ですよね(^^*b
コメントへの返答
2022年10月29日 11:04
c5360122さん
こんにちは!

お久しぶりです(^_-)
1台しか所有できないので、いろいろ満たしてくれるクルマとして選びました♪

まだ自分の車の実感が湧きませんが、SUVが正解のようです。

恋する気持ち・・・もう歳ですからネ(笑)
2022年12月10日 22:20
モトじいさん
遅くればせながら、こちらも拝見させて頂きました。
お乗り換え、改めておめでとうございます。(^^)/
色々選択して、SUVに決めましたね。
今まで大切に乗っていた車も、嫁いだ先で大事に乗って
くれると思います。
やはり自宅の駐車場のスペースは気になりますよね。
これからの新たな、カーライフを楽しんで下さいね。
地元でお会いすることを、楽しみにしております。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年12月12日 14:44
しげにいさん
こんにちは。

重ねてありがとうございます!

気になっていた初SUVに乗り換え、思いの外満足してます(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

大切にしてきた前車🚗なので、次のオーナーさんに可愛がって欲しいです。

ガレージはジャストサイズですが、ジャッキアップができません😅
新たなカーライフを楽しみたいと思います🎶

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのぼりさんしてきました 恵比寿 お食い初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:46:37
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation