• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

'23/12の振り返り

'23/12の振り返り








月日が経つのが年々早く感じ、あと3時間弱で2024年がスタートしまたひとつ歳を重ねることになります。そんな12月の出来事を紅白歌合戦を観ながら備忘録として振り返りてみました。

【甲府旅行】12/5〜6

午前中は用事があり出発時間が遅くなったのでクルマは諦め、新宿駅から「特急あずさ」に乗って行くことに。



列車旅の醍醐味はお弁当を食べて



ビールを飲んで車窓の景色を楽しめること。


渋滞もなく、時間通りに目的地へ到着。


甲府駅からは、バスに乗って本日の目的地である「武田神社」へ


御祭神として武田信玄公がお祀りされている。サクッとお参りし、旅の安全を祈願する。


御朱印は座り姿をいただいた。


この鳥居から雲海立ち込める甲府市内の景色が綺麗であった。



甲府駅に戻り北口にある風情ある「甲州夢小路」を散策する。


「武田信玄公之像」とコラボをしてみた‼


今夜の宿泊先


古めの宿であったが、


見方を変えればクラシックホテル風でもある(笑)


そして、お待ちかねの掛け流し温泉付き部屋・・・


これが堪らない・・・ビール片手に出たり入ったり・・・

夕食は、地元の居酒屋へ


海なし県である山梨であるが、


毎日豊洲市場より仕入れているとのこと


美味しいお酒を


たくさんいただきました!


翌日は舞鶴城公園を見学後、



駅からバスを利用して「昇仙峡」へと足を延ばした!


ケーブルカーに乗って見晴らし台に着くと


なんと予想外の富士山がお見事!


彼方此方を散策し、初めての昇仙峡を楽しんだ



駅に戻り、甲府の有名なグルメ「ほうとう」をこちらの店で食べる


甲府名物の鶏もつ煮込み

こんな調子で甲府の旅を楽しんで来たのであった(^^♪
公共交通機関でのスムーズな旅・・・またもやクルマ不要論を助長してしまった(^-^;

【その他オマケ】

<新車購入>

7年乗ったチャリは、最近連続パンクやブレーキワイヤー切断等の故障多発。そこで新車へと乗り換え!

<年末ジャンボ>

今年も買わなきゃ当たらないので西銀座チャンスセンターへ買出しに!来年GLC63sを買ったら当選したと思って(^_-)-☆

<クリスマス・イブ>




ランチは近所のレストラン


ディナーは自宅でパエリアにワイン

<昔の同僚と忘年会>

年金受給者は現役世代にたかります!ごちそうさまでした(笑)

<現職場の方々と忘年会>

若いっていいな~元気をいっぱい貰って♬

<GLB35>みんカラ風に

嫁いでから1年2ヶ月経過するも、まだ3200Kmの愛車。


今年最後のショートドライブと給油を済ませ


タイヤロックしてまた来年ね!

こんな12月を過ごし、本日大晦日を迎えております。
皆様も健康にお気をつけて良い年をお迎えください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/31 22:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

103 昇仙峡
ちゃむとさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

【山梨】夏最後のドライブ&ハイキン ...
hinosさん

明野のヒマワリ
Giuliettaさん

ぶっちゃけ狼煙って光の速さなので| ...
waiqueureさん

4連休♪
comachanさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 22:07
こんばんは〜
素敵な風景の旅情と食べ物に魅入っております♪
私もかつてはビール込みの食事を楽しみたいゆえ鉄道で出かけていたことが多かったです。
久しぶりにそんなお出かけを楽しみたい気持ちになりました。

本年は交流させて頂きありがとうございました。

来年もお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年12月31日 22:53
かえるGOさん

こんばんは!
拙いブログを見ていただきありがとうございます(^_-)

公共交通機関の旅も中々楽しいものですね♪
是非、来年は奥さまと出掛けてみてください!

こちらこそありがとうございました(^.^)

来年もよろしくお願いいたします(^^)/
2023年12月31日 22:12
モトじい様
こんばんは

信玄より全然カッコいい😍
めちゃスタイルいいし💕

今年もたくさんコメントいただいてありがとうございました🙇

年末は必ずゆく年くる年を見ながらお蕎麦を食べます。
先程カニスキを力一杯食べて吐きそうなくらい満腹になってます、
お蕎麦が入るんだろうか😓


モトじい様
良い年末年始をお過ごしください。
来年もよろしくお願いいたします。



コメントへの返答
2023年12月31日 22:58
mariさん
こんばんは。

アハハ!ありがとうございます(^-^;

いえいえこちらこそ感謝申し上げます♪

紅白でランちゃんを涙ぐんで観て感動しました(笑)
自分もかなり呑んでしまいましたが、まだ1時間あるので頑張って年越しそばを食べましょう(^_-)-☆

今年もたくさん楽しいブログを楽しませてもらいました(^^♪
来年もお互い元気に頑張りましょう(^^)/
2023年12月31日 22:15
こんばんは😊
今年も色々とお世話になりました。
来年はまたご一緒出来たら嬉しいですね!
神戸でパン屋めぐり🥐もまだですし。
また来年も変わらず宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年12月31日 23:01
セブンさん
こんばんは!

こちらこそありがとうございました!
さらにアップデートした極上サウンドをまた聴かせてくださいね♬

来年は是非再開しましょう!
良いお年をお迎えください(^^)/
2023年12月31日 22:18
こんばんは!

今年も素敵なカーライフの御紹介を
ありがとうございました(^^ゞ

来年も楽しみにしておりますので
よろしくお願いいたしますo(^o^)o

良いお年をお迎え下さいm(__)m
コメントへの返答
2023年12月31日 23:04
hiroMさん
こんばんは!

hiroMさんの足元にも及びませんが、楽しいカーライフを送れました♪

来年こそは、どこかの景勝地でお会い出来たら嬉しいですね(^_-)

来年も最善の年となることをお祈りしております(^^)/
2023年12月31日 22:20
2023年も残すところ僅かとなりました☺️
車を通じて沢山の思い出が詰まっていますネ🤗
2024年も変わらずにカーライフを満喫しましょう😁
良い年を迎えて下さい🎍😊
コメントへの返答
2023年12月31日 23:09
BNR32とBMWな人さん
こんばんは!

本当にあと1時間を切りましたね・・・お腹いっぱいですが年越しそばを頑張って食べなければ(笑)

来年は、久々にホロホロ辺りで如何でしょうか(^_-)

来年も最善の年となることをお祈り申し上げます。
2023年12月31日 22:28
こんばんは~

充実の12月ブログ(^-^)
甲府の旅、いいですね~♪

モトじいさん、今年もみんカラを通じての交流ありがとうございました_(._.)_
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年12月31日 23:13
よころっくさん
こんばんは!

クルマネタはないですが、甲府の旅をはじめお陰様で楽しい年末でした♪

こちらこそありがとうございました(^_-)

来年もよころっくさんにとって最善の年となることをお祈りしております(^^)/
2023年12月31日 22:38
お疲れさまです♫\(^o^)/

特急あずさを見るとついあずさ2号の曲が頭に流れ込むんですよね〜♫笑(/´△`\)ヤメテー!!

いやぁ12月もかなりの活動ですね♫小作のほうとう・・・しばらく行ってないなぁ〜♫(*´□`)ァ゙ー

来年もよろしくお願いしますね♫良いお年を〜♫v(*'-^*)bぶいっ♪
コメントへの返答
2023年12月31日 23:26
なおカルさん
こんばんは!

お若いのに「あずさ2号」ご存じでした(^_-)-☆
よく唄ったものでした(笑)

クルマネタはないのですが、充実した12月でした♪
小作・・・美味しいですよね。

今年もたくさんありがとうございました(^^♪
来年もなおカル家にとって最高な一年となることを祈念いたします(^^)/
2023年12月31日 22:54
こんばんは!

今年も色々と行かれましたね?(^.^)

8時丁度のあずさ2号じゃなかったのが残念でしたが(笑)駅弁美味そうですね(^.^)
で、私と同じで車乗らない時は必ず毎度ながら麦ジュースが出てきますね(笑)
甲府はまだ一度も行ったことがないんで一度伺ってみたいものです。
宿泊先での料理の数々・・・こりゃ日本酒がいただきたくなりますね(^.^)

こないだ天神で宝くじ買おうかと思いましたが、支出が多かったんでヤメました(笑)
もう20年近く買ってないんじゃないかな・・・。
買わなきゃ当たんないけど、買っても当たんない・・・(笑)

世間では忘年会が4年ぶりに開催されたところが多いですね。
私も得意先に招待を受け、お邪魔させていただきましたがようやく拝見したかったマスクレス(笑)の女性のスタッフさんのお顔を拝見できていい機会でした(笑)

1年2ヶ月でまだ3200㎞とは意外ですね・・・。
結構走られてるイメージなんですが・・・(^^;

ではでは来年もよろしくお願いいたします(^.^)
コメントへの返答
2023年12月31日 23:37
nobuさん
こんばんは!

老い先短いので、想い出作りに専念してます(笑)

「特急あずさ」に乗ると・・・口ずさんでしまいますね♪

電車旅は、もれなく麦ジュースが飲めるのが嬉しいですよね・・・あずさ2号に乗って甲府へ行ってみましょう(^^♪
海なし県の海鮮はレベルが高かったです!

年末ジャンボ・・・宝くじの「タ」をとると」カラクジ」⇒夢を買ってますw(爆) フルレストアor新型Z? さあどうする(笑)

街はやっとコロナ前に戻って活気に溢れていますが、衰退する景気と物価高騰が
イマイチ盛り上がりに欠けるかと(^-^;
マスク美人に騙されてましたね(^o^)

よいお年をお迎えください(^^)/

2023年12月31日 23:01
こんばんは〜🙇
私は長野出身なので、特急あずさをみるとビビッと反応してしまいます🤭
今年も楽しくお出かけブログ拝見させていただきました✨
来年も引き続き宜しくお願いします🙏
良いお年を🎍
コメントへの返答
2023年12月31日 23:40
カシュウさん
こんばんは!

「特急あずさ」は旅情があって最高でした♪
たまには公共交通機関での旅も楽しんでみてください(^^♪

来年は是非千葉ドライブをご一緒させてくださいな!

こちらこそよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月31日 23:54
こんばんは!
山梨に来られてたんですね、ホテル含めてお店は知らないとこばっかなので住んでる県なのに参考になりました、近々是非行かせて頂きます^ ^
今年も大変お世話になりました、来年もよろしくお願い申し上げます!
あと数分ですが良いお年を^ ^/
コメントへの返答
2023年12月31日 23:59
hiroshi!さん
こんばんは!

はい!山梨県にお邪魔しました🎶
山梨最高な場所ですね~

こちらこそたくさん楽しませていただきました✌️🎸

来年も素晴らしいサウンドを聴かせてくださいね😉

良いお年を‼️
2024年1月1日 0:10
こんばんは。今紅白を身終えて寝ようと思ったら花火が牛久沼の方に上がっていました。
12時を過ぎたので新年明けましておめでとうですね🎍㊗️
山梨のほうとうは山中湖で食べたお店も小作でしたね。寒い日はやはり食べたくなりますね。
2024年も皆様にとって良い年でありますように。
初日の出を見に行くので速攻で寝ます。
コメントへの返答
2024年1月1日 15:32
Tempest-3さん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^o^)

小作は甲府駅前の本店をはじめ何箇所かにあるようですね!寒い日には最高な一品ですね♪

初日の出はバッチリ撮れましたでしょうか?ブログアップを楽しみにしています(^^♪
2024年1月1日 0:26
新年、明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。。。。。
本年も、よろしくお願いいたします。

充実の12月でありましたね。。。
温泉は、イイですよねぇ(笑)

2024がもとじい様ご夫妻にとって、素敵な一年になります事、
願っておりますよ。。。。。。。
コメントへの返答
2024年1月1日 15:37
らきあさん

新年明けましておめでとうございます。

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします(^^)/

寒い時期は、やはり温泉に浸かって一杯が最高ですよね♬

今年は、ご夫婦でいよいよ大台を迎える年ですね!
人生の大事なステージを元気にお過ごしください♪
今月のイベントを楽しみましょう(^^)/
2024年1月1日 0:36
こんばんは。
そして、新年明けましておめでとうございます🎍

紅白を見ながら、そして多分ビール🍺を飲みながら?の12月のふり返りお疲れ様でした。。。
電車旅🚆はお酒が飲めるのが良いですよね!😆
車不要だと愛車の所有に肩身が狭くなりますが。。(笑)

今年は車イベントではありませんが、お久しぶりにお会い出来そうなのでよろしくお願い致します。😊
コメントへの返答
2024年1月1日 15:44
パインさん
新年あけましておめでとうございます。

仰る通り、紅白を横目にビールを飲みながら12月を振り返っておりました(笑)
電車旅は景色を楽しみながら飲めるのが最高ですよね♬
パインさんのようにたくさんの車を所有できませんが、せめて1台のみはと食い下がってます(笑)

はい!来月のイベントは今から楽しみにしております!何卒よろしくお願いいたします(^^)/
2024年1月1日 1:53
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月1日 15:45
2シーターさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
2024年1月1日 5:45
明けましておめでとうございます✨

たまには列車の旅もいいものですね!
そして泊り先で夜の街へ繰り出す。
旅の醍醐味!

富士山がとても綺麗です・
ブログを拝見し、武田信玄に会う旅もいいなあ・と思っております。(NHKの影響もあり・笑)
素敵な風景、美味しいもの満載で楽しませて頂きました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
素敵なお二人のお写真、楽しみにしております(^^♪
コメントへの返答
2024年1月1日 15:58
林檎さん

新年明けましておめでとうございます。

渋滞や道順など気にせず、飲みながら車窓を楽しみ、見知らぬ街のお店に入るのは醍醐味です(^^♪

昇仙峡には初めて行きましたが、普段と違うアングルから観る富士山がとても新鮮で美しかったです!
あの方面は走りがいのある峠も多そうなので、是非信玄公に会って美味しいものを食べに甲府へ足を延ばされては如何でしょうか(^o^)

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。

峠との会話旅を楽しみにしていますヨ(^^)/
2024年1月1日 6:10
明けましておめでとうございます!

武田神社からの雲海
素敵なショットでした♪

走り回っていらっしゃるように
感じておりましたが・・・
私は半年で1400㎞弱・・・
安心しました(笑

本年もどうぞよろしくお願い致します。



コメントへの返答
2024年1月1日 16:03
まわりみちさん

新年明けましておめでとうございます。

甲府市内に垂れ込む雲海はとても神秘的で美しかったです♪

月に換算すると230Km足らずなので、粗同じ感じでしょうか(笑)
暖かくなったら長距離ドライブをしたいものですね(^_-)

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
2024年1月1日 6:55
モトじいさん
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
いろいろ美味しいもの食べて飲んだ年だったようですね。
今年もご活躍願っております。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年1月1日 16:27
ライトバン59さん

新年明けましておめでとうございます。
ダラダラと食べたり飲んだりできるのは元気な証拠と言い聞かせ不摂生してます(笑)

暖かくなったら、是非富山から立山連峰を観に行きたいと・・・あっ地震ですね! 

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
自然災害にも気をつけましょう(^-^;
2024年1月1日 7:24
モトじいさんさん 明けましておめでとうございます🎍
自家用車不要説……分かります
最近は公共交通機関で何処でも行けますもんね♪
3200㎞は走らなさすぎですよー😱💦
今年は西に向かって走りましょう💨

2024年も楽しみましょう🎵
よろしくお願いしまーす🙌
カンパーイ✨🍻🎶
コメントへの返答
2024年1月1日 16:32
ハコにゃんさん

新年明けましておめでとうございます。

公共交通機関は確かに便利でお気軽にどこでも行けますもんね(^-^;

暖かくなったら長距離ドライブに出掛けないと、売り飛ばされそうです(笑)

は~い!お互いに今年も元気にたくさん人生を楽しみましょう(^_-)
※自然災害には注意しましょうね~こちらも揺れました。
2024年1月1日 8:35
モトじいさん
新年あけましておめでとうございます。
昨年は私のような虚言お爺んの相手をして頂き、ありがとうございました。
本年も昨年同様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

モトじいさんお互い、ロックンロールなA DAYをエンジョイしましょうね~♪♪(^^)/ww

コメントへの返答
2024年1月1日 16:39
髭爺ちゃん さん
新年明けましておめでとうございます。

昨年もたくさんの綺麗な写真と親父ギャグブログを楽しませていただきました~今年も楽しみにしてまっせ(^_-)

本年もお互いに健康第一で人生を謳歌いたしましょう♬

いつも先輩の背中を見て「I LOVE YOU,OK」です(^^♪

2024年1月1日 9:04
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします😊

素敵な写真を楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年1月1日 16:40
FLAT4さん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。

お互いに健康第一で人生を楽しみましょう(^^♪
2024年1月1日 9:46
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
鉄道旅も良いですよね。
クルマ(運転中)と違って
車窓も楽しめるのが高ポイントです。
コメントへの返答
2024年1月1日 16:43
スーちゃんRさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。

近い将来は自動運転のEV車に乗って車窓の景色を楽しむ時代になるのでしょうかね(^-^; ちょうと味気ないですが(笑)
2024年1月1日 10:02
明けましておめでとうございます。
幸 多き年となりますように!!
本年も、よろしくお願いいたします♪

電車・・・
もう、何年も乗っていません(笑)
コメントへの返答
2024年1月1日 16:46
benkeysさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

近い将来には、自動運転のEV車で旅行なんて日が来そうですね・・・benkeysさんが真っ先に買いそうですね(^^♪
2024年1月1日 15:50
明けましておめでとうございます
掛け流し温泉付き部屋は檜!?で雰囲気あってしかも今は海なし県でも新鮮な海産物満載ですね!
”ほうとう”は食べたことないので興味あります
そして今年、、、GLC63sに買い替えていることをお祈り申し上げます(笑)
本年もよろしくお願い致します
コメントへの返答
2024年1月1日 16:56
mukudakenさん

新年明けましておめでとうございます。

いつもmukudakenさんの温泉ブログに感化されて、甲府まで急遽電車で足を延ばしました(笑)
誰にも気兼ねなく出たり入ったり出来るのが最高ですね!
外食後も部屋風呂に浸かりお天然温泉を満喫して来ました♬
「ほうとう」の食感は腰が強くて「讃岐うどん」ポイかもしれませんが、寒い時期にはイケますよ(^.^)

当選番号は自分で調べずに売場で見てもらいます(笑)
それまで夢を見ます(^^♪

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
2024年1月1日 20:19
モトじいさん 昨年は大変お世話になりました。(喪中のため新年のご挨拶は控えます)

美味しいお酒と美味しい御食事、源泉かけ流しの温泉。最高ですね✨
御夫婦でのんびりと素敵な お宿で温泉は究極の癒しですね😌♨️🍶
そして今年も宜しくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2024年1月1日 22:48
さりさりさん
こちらこそお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします🙇

さりさりさんご夫妻が宿泊する超ハイクラスホテルとは異なりますが、駅からも近く周辺にお店がたくさんある温泉付きの部屋を満喫しました👍♨

今年は是非懇親会もやりましょう🎶
2024年1月1日 21:24
こんばんは🌃
明けましておめでとうございます🎍

甲府ゎ単身赴任で2年程住んでたので
懐かしく感じます😄
穴場の温泉や居酒屋にも良く行きました🎶

今年ゎリアルにお会い出来ると嬉しいですね😍
本年も宜しくお願い申し上げます🙇
コメントへの返答
2024年1月1日 22:51
KAZU♪さん
新年明けましておめでとうございます😊

甲府に2年も住んでたのですね👍
プライベートでは初めて訪れましたが、とても良い街なのでまた行きたくなりました🎶

今年は是非プチオフ会をやりましょうね✌️😉
2024年1月3日 16:31
モトじいさん、こんにちは( ^ω^ )
昨年中は沢山のコメントww有難うございました<(_ _)>
どうぞ今年はもっとテキトーに宜しくお願い致します(^人^)

クルマのある生活は便利にもお洒落にもなりますが…婆婆は技術的にそろそろ返◯の二文字もチラつく様になって来ました💦
電車旅、良いですね✨🤗特にすんずく発ならロマンスカーもそうですが日帰りも出来そうww あずさは未体験なので、有難いガイドとなりました♪
時短ばかり考えてクルマにばかり頼っていた生活を見直さなければ!足腰も鍛えつつ電車やチャリも使わなければ!…と思い直しています。今年はそういう意味で変革の年とします٩( 'ω' )و あ、べりはこれからも可愛がりますけどねww
モトじいさんの電車旅ブログ、ジャストなタイミングでした😆感謝❣️

コメントへの返答
2024年1月3日 21:52
べりばあさん
こんばんは!

こちらこそ今年もいい加減(ちょうど良いの意)によろしくお願いいたします🙇

行きは新宿発、帰りは立川で特急を降りて西国分寺〜埼京線で千葉県に帰りました✌️
渋滞もなく居眠りしてたらあっという間に到着するのは電車ならではですね~♪
たまにはご主人様と電車旅も楽しんでみてください😊

あっチャリ🚲は、現在ビジネスバッグ、スーツ、革靴とサラリーマンの鎧が不要となったので、バスに乗らず毎日最寄駅まで健康とバス代節約のために乗ってます😁

でも返◯はまだまだ早いですよ~
近い将来、お互いに世のため人のために免許返納の日は必ず来ますけどね😥 その日まで加齢いや華麗にカーライフを楽しみましょう🎶😉
2024年1月11日 10:56
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

沢山食べて、よく飲んだ(笑)
振り返りから、美味しそうな
一年が伝わってきまいた( ̄▽ ̄)

喪中につき新年のご挨拶を失礼させて頂きますが
本年もよろしく(ゆる~く・楽しく)お願いいたします。
コメントへの返答
2024年1月11日 13:04
あっと~むさん
こんにちは。

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします🙇
昨年もたくさん食べ、飲んだ一年でした〜まぁ元気な証かと😅

※実は先日、我が家のハナが14歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。
いなくなるとぽっかり穴が空いたようで寂しいです。

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEUSPEED CAT-BACK EXHAUST SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:15:28
今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:15:18
🏯城攻略〜出羽国 米沢城〜 伊達政宗生誕の城、そして米沢上杉ゆかりの地へ家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:02:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なMercedes AMG GLB35から乗り換え ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation