• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

‘25/1の振り返り【備忘録】

‘25/1の振り返り【備忘録】







2025年がスタートし、1月もあっという間に過ぎ去り、そして、またひとつ歳をとってしまう・・・ああ無情にも2月になってしまいました。

【例年と変わり映えしない正月】
■元旦は、ゆっくり起床し、

妻と二人で

のんびり飲んで食っちゃ寝~最高な新年の始まり!

■二日は、恒例「葛飾柴又帝釈天」へ初詣

参道は凄い賑わい


鰻屋「川千家」で予約券を発券


新年の参拝


おみくじは、二人共「吉」を引き当て


幸先良いスタートとなった!


鰻屋へ戻り、待つこと1時間


やっと席に案内され、ビールで乾杯!


そして、久しぶりの鰻重が登壇


う~ん! やっと鰻重にご対面☺️


鰻には、やはり日本酒が合う

■三日は、長男一家が訪れた♪

皆で健やかな一年を誓う


孫2号、3号はどんどん成長していることを実感😊


中1の孫1号は、自分より身長が大きくなった😉

孫3号にジイジの大切なAMG GTをプレゼントした・・・将来は本物に乗る男になって欲しいものだ!


【映画鑑賞】


■ドクターX 劇場版

ストーリー的にTV版と変わらず感動は薄かったが、西田敏行さんの最後の出演作として感慨深く鑑賞した。

■はたらく細胞

笑いあり涙あり、お世辞抜きで楽しい作品であった。この映画を観て健康の尊さを痛感した。

【渋谷散策】

嫁が京都旅行に出掛けたので、東京駅までお見送りに・・・行ってらっしゃい🖐️ごゆっくり!


さて、鬼の居ぬ間になんとやらで・・・


こちらで朝食を😎

その後は暫くぶりに渋谷へと

約15年間勤務した事業所があった道玄坂のビルは解体され、再開発の真っただ中であった。


その当時、足蹴に通った「喜楽」へ


独りビールを飲みながら待つこと10分


もやしワンタン麺が到着~そうそうこの味は変わらない(涙)


道玄坂小路の景色は、今も変わらず・・・と言いたいが後方には昔なかった高層ビルが!

【日帰り温泉】
父親の命日が近づいた1/26は、茨城県へ墓参りに

お参り後、毎年クリスマス飾りを作りするための「ふうの実」を拾い集める嫁


帰り道に筑波の日帰り温泉へ立ち寄った


気兼ねなく入れる貸切風呂


暫し温泉を満喫し、心も体もホカホカに


筑波山を下る途中に


なんと夕日に沈む


富士山が見えた!

間もなく節分・・・歳の数だけ豆を食べるとお腹を壊しそう(笑)

一番寒時い時期となりますが、皆さんも風邪など引かずに元気にお過ごしください🤗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/02 00:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末連休の日常(2025/02/2 ...
JOE(Ver.J)さん

とある休日 その114
まい@C+Cさん

上野で美味しい1日(伊豆榮・千疋屋)
たけちゃんライダーさん

渋いビル
sleepykoalaさん

9連休のお盆休み最終日は...☆彡
エムロック(S=E)さん

TODA BUILDING
TKCOMさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 1:46
モトじぃ様お疲れ様です!

美味しそうな お雑煮これは関東風でしょうか?

やはり子供頃から食べていた九州の雑煮は昆布ダシなんですが なんか似ていて…流石は奥様の手料理と思いました😆

ところでモトじぃ様のブログ初一番乗りで なんか嬉しいです笑 行列が出来るブログなだけに🥰

しかし 鬼がって… こちらにはびっくりしました!

次回 奥様にお会いした時には 告げ口せんといかんとです😎

だっていつもはモデル風とか書いてあるのに…笑

次回は いつになるかわかりませんが今年も宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年2月2日 21:11
ごしょうさん
こんばんは!

この雑煮は、博多風ですよ😁
カツオ菜、ブリが入った昆布出汁で嫁様特製であります👌

今年の初ブログに初乗りありがとうございます😊 きっと良い事ありますよ👍
あはは😅 ブログはいつも映倫のように事前チェックされてるから大丈夫ですよ(笑)

そうですね〜次回はいつになるやら☝️
もし飛行機で来る際は車椅子登場とかは無しですよ😜
2025年2月2日 5:22
おはようございます♪
家族仲良いのが感じられる写真で私もホッコリなりました😊
お孫さんに背を抜かれるって幸せですね〜👍
今年もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年2月2日 21:16
take S3さん
こんばんは!
こちらこそよろしくお願いいたします。

ホッコリして頂き、ありがとうございます😉

こちらは退化する一方ですが、子供の成長は本当に早いですね‼️

あっという間に、ドイツの暴走族ちゃん達も大きくなりますね😊

2025年2月2日 5:54
おはようございます!

敢えて大小こだわらず
お二人とも吉と受け止め
良しとされてる今年のスタート
きっといいことが(^^♪

そしてご家族そろってのお正月
何よりのひと時ですね♪

我が家も以前は子供家族全員集合
で12人が集まることもありましたが
ここ数年は二人きりの静かな正月です。

夕焼けに浮かぶ
富士山のシルエット
いい景色に遭遇されましたね♪
これもおみくじのご利益(^^♪

私も少し吉をおすそ分け
して頂いたような気持ちで
今年も一年よろしくお願い致します。


コメントへの返答
2025年2月2日 21:30
まわりみちさん
こんばんは!

締まらないブログを見て頂きありがとうございます🙇
何年か前の正月に凶か゚出たことがありましたので、吉であれば大中小末…何でも有り難く感じます😉

中々全員が集まる機会はありませんが、孫と一緒に来てくれるのは嬉しいものですね☺️

12人はスゴイですね〜帰った後が大変ですよね〜ご夫婦水入らずが一番でしょう☝️

筑波山を下ってる最中にマジックアワーに染まる富士山を発見しまして🗻
何か嬉しくなりました🎶

こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

2025年2月2日 6:26
おはようございます。
絵に描いたような素敵なお正月を迎えられてますね。家族皆お元気なのが何よりです。いい1月でしたね~!
コメントへの返答
2025年2月2日 21:47
FLAT4さん
こんばんは!

お陰様で良いお正月を迎えられました😊 あっという間に1月から2月にシフトアップされましたね👍
本年もよろしくお願いいたします🙇
2025年2月2日 7:04
モトじい さん おはようございます😃
冒頭からゴージャスなお正月料理にびっくりです🫢
テーブルクロスも紅白に色分けしておめでたい日に色を添えますね♪
奥様のセンスでしょうか?
凄いですね〜🤗🤗🤗

我が家なら二人で頂く時は簡単そのモノです😅😅😅
コメントへの返答
2025年2月3日 6:23
Black-tsumikiさん
おはようございます!

毎年、元旦のみの演出なんですよ😁
私は、このような儀式に無頓着なもんで、嫁がひとり仕切っております(笑)

普段は雑駁な食卓で頂いております😅
2025年2月2日 7:39
こんにちは。お疲れ様です。

2025、イイ感じのスタートでありますね。
私も帝釈天でウナギ、食べたいですよぉ(笑)(笑)

3月になれば、気分は春、ですもんね。
アト一ヶ月、お互いに健康に留意して、乗り切ってまいりましょうね。。。。。
働く細胞、永野芽衣ちゃん、大好きです(笑)
コメントへの返答
2025年2月3日 6:28
らきあさん 
おはようございます!

あっという間に2月になってしまいましたね〜😅
帝釈天の鰻屋は、昔nobuさんと三人で飲んだ店ですよ☝️☺️
春が待ち遠しい時期になりましたが、連日寒くて堪らんです〜アロハシャツを早く着て出掛けたいですね‼️
「はたらく細胞」面白いですよ😁
2025年2月2日 7:46
モトじいさん おはようございます😀
雪はちらついてませんか~⛄ こっちは極寒であります、温水器等々が凍らへんか心配だったらありゃしない💦 ほんでボクはチジムチジム・・・・??🤣爆www

ま~なんという素敵なお正月なんでしょう♪♪うちは孫がインフルで宴会中止、老夫婦で抱負を語りあいワンワン言うておりました😁🍻

奥様がご旅行♡🚅♡ サイコ~サイ~裁判所じゃないですか~やり
たい放題したい放題とちゃいますか~🤓ww

今年もクリニック三昧のスタートをきってございますよ、ほんで歯科も加わりました、昨日歯抜いて仮歯を装着(笑)されて活舌悪い悪い
「さしすせそ」うまい事言われへんですぅ🤣●~*ww
モトじいさん言うてはった「総入れ歯」竣工式はいつですか??

モトじいさん今日は思いっきり豆まいて、ほたえ倒して🍻ww
福呼び込んだりましょね~\(^o^)/
コメントへの返答
2025年2月3日 8:27
髭爺ちゃん さん
おはようございます!

昨日は冷たい雨で雪はセーフでした😊
朝夕はコチラも凍てつく寒さです🥶
早く暖かくなってノビルノビル季節になって欲しいです‼️

あらまぁ孫ちゃんがインフル感染とはお気の毒さまでした。
ご夫婦で抱負を語り合う素敵なお正月を過ごされましたね👍😊

たった一泊の旅行だったので、地裁〜小さいひと時でしたが、普段行けない大好きな町中華を味わって来ました✌️

あらあら歯科も加わりましたか〜私も昨秋3本一気抜きされ、しばらく仮歯でしたが、舌を噛みまくり滑舌が更に悪くなり、嫁から何言ってるかさっぱりわからんと言われ続けてました😭
一応江戸っ子なので「さ行」は苦手です😜
歯科女医に放っておくと入れ歯になると脅され、仮歯⇒ブリッジになりましたが、未だしっくりせず、相変わらず滑舌悪しです(爆)

昨夜、豆を食べましたが、歳の数は無理でした😅
寒い最中です〜どうかご自愛されて春を待ちましょう🎶


2025年2月2日 9:14
モトじいさんさん まいどです~🙌

1月はあっという間に終わり……今日は節分です.。o○恵方巻を作って西南西を向いてかぶり付く予定です!

映画…はたらく細胞見ましたよ🎬️
ほんと!いい映画で自分の身体を大切にせなあかんと思った作品でした!
健康第一💪 元気があれば何でもできる!! ですね🙌

2月も一瞬で終わりそうな予感💨
今月もよろしくお願いします~🍓
コメントへの返答
2025年2月3日 12:59
ハコにゃんさん
こんにちは!

昨日は我家も恵方巻きを西南西向いて食べました👍 昔はこんな儀式無かったけど😅

はたらく細胞観ましたか✌️
笑って泣けて久々に楽しい映画でした‼️ まさに健康第一ですね〜寒いので流行り病に気を付けましょう😉

今月はまたひとつ歳とるので憂鬱な月なんですよね(笑)
お互いに元気に春を迎えましょう🤗
2025年2月2日 9:16
もう2月ですが、あけましておめでとうございます。穏やかな年明けを迎えられたご様子、なによりでございます。

色とりどりの素敵な食卓ですね〜。ウチはできるだけ家事を減らす方向でデパ地下惣菜の正月が恒例になっているので「由緒正しいお正月」をめっちゃ感じます。

東京在住当時はコンビニに行く感覚で歩き回っていた道玄坂周りも昔の土地カンでは迷子になりそうです。渋谷駅はもはやダンジョンですね💦
コメントへの返答
2025年2月3日 18:23
Maverikさん
こんばんは!

こちらこそ、遅ればせながら新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

食卓をお誉めいただき、ありがとうございます🙇
普段は雑駁ですが、正月は嫁の拘りがあり年末から何やらやっております😅

道玄坂入口の109は変わらずありますが、坂を登ると様変わりしてます🥴
おっしゃる通り、渋谷駅は行く度に変わっており、もはや土地勘には頼れなくなってます‼️
2025年2月2日 9:37
おはようございます〜🙇
充実したお正月を過ごされましたね✨
お孫さんの成長見ていて楽しいです👍

私も喜楽は好きでたまに行ってます😉
無性に食べたくなる時があるんですよね🥰
コメントへの返答
2025年2月3日 18:28
カシュウさん
こんばんは!

毎年代わり映えしない正月ですが、ゆっくりと過ごせました☺️
子育て時代は感じませんでしたが、孫の成長は本当に早いものです😅

「喜楽」ご存知でしたか‼️
おっしゃる通り無性に食べたくなりますよね〜隣の「とりかつ」も大好きです😁
2025年2月2日 9:54
おはようございます!

昨日末は不審者騒動でしたが
素敵なお正月から始まった
2025年ですねo(^o^)o

今年も奥様との楽しいカーライフを
存分に満喫されて下さいo(^o^)o

PS
夕景とのコラボ写真…♪
素敵ですo(^o^)o
コメントへの返答
2025年2月3日 18:33
hiroMさん
こんばんは!

昨年末は物騒なネタでしたが、新年はお陰様で正月をゆっくり過ごせました☺️
hiroMさんのブログからたくさん刺激をいただき、今年もカーライフを楽しみたく思います🎶

スマホ写真なのでそれなりですが、マジックアワーの富士山は素敵でした👍
2025年2月2日 10:21
モトじいさま。こんにちは。

あっという間にお正月も過ぎてもう2月ですね…
帝釈天はやはり凄い人なんですね。
鰻も食べられて縁起も良さそうです!

新年会、渋谷、映画、筑波と色々行かれて♨️でリフレッシュですね!

⛩バックの写真はイイですね✨
パナメリカーナグリルはカッコイイです🆙

今日も寒いですがお身体に気をつけてください。
コメントへの返答
2025年2月3日 18:45
T19さん
こんばんは!

おっしゃる通り、月日が経つのが早すぎます😅

初詣は柴又帝釈天に毎年行ってましたが、今年はインバウンドの影響か特に混んでいました‼️

あっという間の1月でしたが、備忘録ブログで振り返るとお陰様で充実したスタートとなりました👍

黒いクラスポには及びませんが、⛩️とのコラボはお気に入りです🎶
この先積雪がないとイイですね〜どうかご自愛ください😊
2025年2月2日 10:25
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

THE日本のお正月って感じの食卓
最高に好きです( ̄▽ ̄)

道玄坂周辺にお勤めでしたか
渋谷周辺の再開発工事は
いったい何時になったら
完成するのかと思えますね

今年のおみくじは
私たち夫婦も揃って「吉」でした
そして2月は同じく、ひとつ歳を取ります(笑)

本年も
よろしくお願いいたします( ̄▽ ̄)
モトじいさんご家族にとって
良い年であります様に🎵
コメントへの返答
2025年2月3日 18:53
あっと~むさん
こんばんは!

食卓をお誉めいただきありがとうございます😊 家内が喜びます🙏

道玄坂にはハツラツとした若者時代(1979年〜1994年頃)に勤務しておりました‼️
おっしゃる通り、再開発の嵐みたいで、特に渋谷駅は行く度に通路が変わり迷路のようですね😅

お互いに「吉」を引き当て幸先良いスタートになりましたね👌

同じ誕生月でしたか〜もう誕生日は要らないのが本音です(笑)

遅ればせながら、こちらこそよろしくお願いいたします🙇
2025年2月2日 10:33
こんにちは〜😊
毎年のニューイヤールーティンになってますね!
柴又帝釈天のおみくじも例年ずっと「吉」ですよね♪
大でも末でも吉でいいんですよね〜😆
そしてうなぎの蒲焼がたまりませんね!
去年か一昨年のブログでも紹介されてましたよね。
私も食べたくなります😅
地元に専門店がなくなってしまったので、ホテルのフェアにでも乗っからないと食べられないんですよね💦
そして何よりお孫さんの成長が早い事!
毎年の写真しか見てませんが、明らかに大きくなってますね😃
とうとうお孫さんにも身長を越され、下の子はモトじいさんのAMG GTを受け継いだのですね👍
最後に筑波山からの富士山🗻夕陽のシルエットが素敵です✨
GLBの赤と夕陽の朱が素敵なショットになってますね☝️
コメントへの返答
2025年2月3日 20:02
なみじさん
こんばんは!

毎年代わり映えしない正月なんですよね(笑) 数年前は確か「凶」が出たのでネット検索すると柴又帝釈天は「凶」の確率が高かったようで、今は改善されたのか、以降「吉」が続いています😅

柴又にある鰻屋のひとつが倒産したことで混雑度が増して、1時間以上待ちが当たり前になりました☝️おまけに価格高騰が著しくますます庶民には手が出ないグルメになって来ました😓
でも正月くらいはと奮発して特上を食べてまいりました☺️
次回東京出張時は、是非鰻を食べましょう〜神田「きくかわ」がオススメです👍

爺は萎びて来る一方ですが、孫たちは新芽のようにスクスク育っております😉 AMGをあげた孫は手袋をはめて触るので気に入ったようです👌

富士山とのコラボはスマホ写真なのでそれなりですが、マジックアワーの富士山は思いのほか素敵でした✨
2025年2月2日 12:29
長閑なお正月羨ましいです。
私は元旦も仕事していました。
でも2日3日は、お休みにしてテレビで箱根駅伝を最初から最後まで観て過ごしました。
この時期になると車妄想が始まります。
今年も例によって妄想が始まり、つい先日は契約直前まで行きました。
でも私がインフルエンザにかかって動けなくなって妄想は終息しました。

数年前の正月にモトじい邸のダイニングで私の妄想話を報告したのが昨日のようです。
その時の奥様の開いた口が塞がらないといった表情が忘れられません。
コメントへの返答
2025年2月3日 20:11
TbyT 701さん
こんばんは!

今年の正月は、有給休暇を使い久々に長期休みとなりました。
元旦が仕事でしたか〜繁忙期ですからね。お疲れ様でした😉

箱根駅伝コースを車で走ると感動しますよ‼️

妄想からの実行は無に終わってしまいましたか⁉️ いやいや数年前は遠方から駆けつけバイタリティでしたよ😄
まだまだ今回も妄想をたくさん膨らませて、ご自分に正直に一気に買っちゃいましょう✌️
やはりポルシェ一択でしょうか😁
2025年2月2日 15:26
こんにちは!
筑波山からの富士山。良いですね♪
何度か見られた事が有りました。
コメントへの返答
2025年2月3日 21:25
KG☆彡さん
こんばんは!

マジックアワーに思い掛けずに観れた富士山は素敵でした✨
でも雄大な北の大地の景観には敵いません😉
2025年2月2日 18:07
こんにちは。寒さが厳しい1月でしたが勢力的に活動されましたね。
帝釈天は松戸に住んでいる時に一度初詣に行きましたが、やはり物凄い混雑だったのを思い出しました。
最近シニアは1000円という映画館があるのでかみさんと良く行きます。
1月はかみさんが好きなデイズニー映画2本見てきましたが、映像が凄くリアルで綺麗で大人でも楽しめる感じですね。
先週は筑波山ドライブ兼ねて日帰り温泉♨️帰りは富士山も見えたようですが、それにしても大鳥居との2ショットよく撮れましたね。いつも通る時は狙っていますがなかなか撮れないです。
今日は雪の予報で凍えるような寒さ🥶
流山に新しくできた日帰り温泉に行ってきましたが、新しいだけあって設備も充実していました。名前もスパリゾートで天然温泉の他に岩盤浴やサウナもあるのが最近のトレンドのようです。
そのかわりサウナは行列ができ湯船は芋を洗うように混雑していました。
やはりおじさんは昔ながらの温泉センターでのんびりと過ごしたいです。
コメントへの返答
2025年2月3日 22:09
Tempest-GRSさん
こんばんは!

ラーメン屋食べ歩きには敵いませんが、勢力的に彼方此方行った1月でした☝️

寅さん世代なのと川向うで近いので、ここ数年毎年訪れてます☺️

そうなんですよ〜シニア1000円は嬉しいですよね😁 ディズニーはライオンキングでしょうか? まるで実写のようで見応えありそうですね🎶

筑波山の日帰り♨️は初めて行きましたが、なかなか綺麗な施設でした✨
帰り道に突然富士山が見えたのが嬉しかったです🗻マジックアワーと重なり素敵なシルエットとなりました。
⛩️の駐車場が空いていたのでラッキーでした✌️

流山にも新しい日帰り♨️があるのですね〜サウナ大好きですが芋を洗うような混雑は苦手です😅
でも寒い毎日が続くとやはり♨️ですよね👌
2025年2月2日 20:10
こんばんは~

元旦のお料理、いいですね~、美味しそう~♪
ホント、あっという間に2月になっちゃいましたね。

もうすぐお誕生日なんですね!
おめでとうございます… はまだ早いですかね(^^ゞ
厳しい寒さが続きますが、健康第一でいきましょう(^-^)
コメントへの返答
2025年2月4日 6:08
よころっくさん
おはようございます!

食卓をお誉めいただき、ありがとうございます😊 嫁が喜びます☺️

歳のせいか、月日が経つのがいやに早く感じます〜もう誕生日は不要です(笑)
福岡も大雪予報ですね☝️どうかご注意くださいね‼️
2025年2月2日 21:23
こんばんは!

元旦はザ・日本の正月的な雰囲気で夫婦二人まったり過ごすのもアリですねー
初詣での人混みと鰻重も正月の空気感が伝わってきました😄
たまの独身生活の開放感がなんとも分かります😁
街の進化はちょっと足が遠のいたら見間違えるほど変わってることがあります。博多や天神も変わってきてますね〜
最後の貸切風呂最高です☺️
今年も宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年2月4日 7:38
mukuGTさん
おはようございます!

毎年元旦は飲んで、食って、風呂浸かり、寝てと…正月的と言うかだらけた一日を過ごしております😅
初詣と鰻、どちらがメインか分からなくなってます(笑)

誰からも小言を言われない独身生活の開放感は最高です😁
博多〜天神界隈はさらに変わって来てることでしょうね✨

九州の♨️には到底敵いませんが、久々に体も心も温まりました👌
こちらこそよろしくお願いいたします🙇
2025年2月2日 22:24
こんばんは✨

1月まとめ楽しく拝見しました‼️
我が家は帰省もせず、鬼怒川温泉以外は引きこもりに近いまったり正月🎍を過ごしました🤭

でもモールのシネコンで同じくDoctorXは観ました❣️

関東に戻り4ヶ月が過ぎ、そろそろ千葉と茨城も攻めてみたいと思います😊
2月もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年2月4日 18:38
じぇーむずさん
こんばんは!

拙い備忘録を見て頂きありがとうございます😊
外は外国人だらけで物価も高いので、引きこもり正月正解です‼️
鬼怒川温泉羨ましいです♨️

ドクターX観ましたか✌️
是非、はたらく細胞も観ましょう☝️

暖かくなってきたら、プチオフ会やりましょう😉
2025年2月2日 23:19
こんばんは♪

楽しい行事いっぱいの新年を過ごされましたね♪
お正月のテーブルは格式があって素敵です✨
お雑煮は京風と違い、具だくさん!

美味しそうな福豆、でもやっぱり鰻に目が行きます🤤
いつもご夫婦仲睦まじくていらっしゃいますが、たまにはお一人で歩かれるのも良し、でしょうか・(笑)

鹿島さんで引いたおみくじ、同じく「吉」でした。吉が一番いいと思っております😊
コメントへの返答
2025年2月4日 18:46
林檎さん
こんばんは!

日記帳的に振り返るとこんな1月でした(良い事しか書いてませんが😅)

食卓をお誉めいただきありがとうございます😊 嫁に伝えますね。
雑煮は毎度の博多風なんですよ。

物価高騰で鰻がさらに値上がってましたが、偶には食べたくなりますよね👍
働かなければ(笑)

仲睦まじい写真、ストーリー仕立てになってますので…ノンフィクションではありません(爆)

普通の「吉」、普通の「GT-R」が一番ですね👌
2025年2月3日 0:22
こんばんは!
最近モトじいさんのテリトリーちょくちょく走っていて元気かな~と思っていましたが、楽しく新年迎えお孫さんと遊び、映画鑑賞して過ごされ良かったです(笑)。
私もはたらく細胞見ましたよ(笑)。
跳んで埼玉に近いのかなと思いましたが、真面目なストーリーでした。
楽しく元気に誕生日お迎え下さいませ(笑)。
コメントへの返答
2025年2月4日 18:51
2シーターさん
こんばんは!

こちらの方面に来られる際は、事前連絡くださいな〜久々にランチでもしましょう✌️
お陰様でいろいろと充実した1月となりました😉

はたらく細胞観ましたか👍
映画観てから、健康に気を使ってます(笑)

正直、もう誕生日は欲しくありませんが…お祝いの言葉をありがとうございます🙇
2025年2月3日 1:32
素敵な、お正月を拝見させて頂きました。
お雑煮も、うまそー。
豊かな食卓を、ご家族で囲まれ、なによりです。

ご立派な、お孫様の、成長が楽しみですね。

鰻重1.5匹と、これまたうまそー。関東風と、お見受けした?。

てんこ盛りブログで、羨ましいです。私はブログネタ無しっす。
コメントへの返答
2025年2月4日 19:49
クソジジイさん
こんばんは!

拙い備忘録を見て頂きありがとうございます🙏
食通のクソジジイさんにお誉め頂くと恥ずかしくなります😁

子育て時代にはあまり感じませんでしたが、たまに会う保護者責任のない孫の成長には目を見張ります😳

まさしく関東風の鰻です〜西方の方からしたらちょっと辛めかもです☝️

大したネタではありませんが、日記帳的に振り返ったまでですよ😅
2025年2月3日 8:04
モトさん おはようございます☺️
コメント沢山で返信するの大変かなぁと躊躇してましたが結局コメントしてしまいました(笑)
我が家も獺祭(と八海山)で新年を迎えました☺️ので、『あ!同じ~♪』と思わず呟きました(笑)
土肥金山に連れていって頂いた時に購入した金箔も浮かべてみましたよー

ブログこれからも楽しみしております✨
コメントへの返答
2025年2月4日 19:57
さりさりさん
こんばんは!

お気づかい頂きありがとう御座います🙏
関東もかなり冷え込んでますが、今日は南の島でしょうか⁉️

獺祭は美味しいですよね〜さりさりさんは酒豪なので、なんでもイケちゃう口ですね(笑)

土肥金山、懐かしいですね😉
次回も愉しみにしてます🎶
ここだけの話ですが、あの時のメンバーのひとりがPになるようです(笑)
2025年2月4日 1:23
モトじいさん
こんばんは😊

新年はお孫さん達と賑やかに過ごせたみたいで。
楽しそうですねー
僕はほぼ家に引き篭もりでした(笑)
今年も皆んなでどこか行けたら良いですね♪
コメントへの返答
2025年2月4日 20:18
セブンさん
こんばんは!

お陰様で楽しい正月となりました‼️
次回集まると、セブンさんもPORSCHEになってるような気がしますが😉
その時は、C43を譲ってくださいな🙏
2025年2月4日 6:19
おはようございます☀️

【例年と変わり映えしない正月】も健康で迎えられるだけでも嬉しいと思える今日この頃です。・・・とは言いながらもお孫さん達の成長と共に自分も確実に歳をとっていくのが嬉しくもあり悲しいような。。😅

GLB未だに生で拝見できていませんが、夕日に沈む富士山と赤のGLBの写真は素晴らしいショットですね👍
今の私の愛車は白系ばかりなのでこういうのを見ると色付きの車🚗がいいな〜と思ってしまいます。😓
コメントへの返答
2025年2月5日 10:12
パイン6さん
こんにちは!

仰る通り、健康第一で何も変わらない日々が幸せですね😊
でもスクスク成長して行く
孫とは裏腹に日々退化して行く60後半の自分が悲しいのも事実です😩

赤いクルマはいろんなシーンで良くも悪くも目立ちますよね~査定は安くてもカタログモデルには必ず登場します🚗

白いエヴォーラも未だに拝見していないので、天気が良い日にリベンジで見せて‼️
2025年2月4日 21:21
今晩は。
激遅コメで失礼します。
夕焼けに富士山
そして愛車との画像が
良い雰囲気ですね。
鰻も美味しそうです。
コメントへの返答
2025年2月5日 10:16
スーちゃんRさん
こんにちは!

お忙しい中、コメありがというございます🙇‍♂️
偶々通りかかったマジックアワー時の筑波山麓で富士山を観ることが出来ました✨

静岡の鰻には及びませんが、美味しかったです🤗
2025年2月5日 8:20
おはよーございます♫\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー

家族愛が溢れるお正月が写真で伝わってきます♫お孫さんの成長が楽しみですね〜♫(*´ェ`*)ポッ

最近は気持ちが不安定でクルマの写真すら撮ってない気が•••笑アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

もぉ立春が過ぎたのに昨日から一気にこの寒さ•••モトじいさんも身体に気をつけて下さいよ〜♫θ。( ̄▽+ ̄*)お薬ざます♪
コメントへの返答
2025年2月5日 10:21
なおカルさん
こんにちは!

毎年変わり映えしない正月ですが、孫たちはズンズン成長しています・・・自分は退化してますが(涙)

あらまあどうしたことでしょう😩 確か年明けにサプライズ発表があるような気配でしたが・・・楽しみにしてます♬

福島も大雪でしたね❄️
凍結&風邪に気をつけて極寒を乗り切りましょう☺️
2025年2月6日 0:15
こんばんは。
相変わらずの遅コメ、失礼します m(_ _)m

幸せを絵に描いたようなお正月のお写真ですね!
対照的に年末に買ったスーパーのセール品の惣菜を肴に菊姫をちびちびやるという荒んだ年明けを過ごした私には、眩しいほどの正統派で日本の教科書に載っているようなお正月。

映画も面白ろそうですが、ポップコーンに惹かれました 笑
私も映画館で観る時は必ず買うのですが、店員さんのセットにすると安くなるという話を聞いて、相方がトイレに行っている間になんとかコンボとかいうドリンク付きの特盛サイズを購入してホクホクしてると、「計算できひんのか!」と相方に叱られたのはいい思い出です。。

奥さま。
ご予定が合えば、ぜひ拙宅へおいで願いたかったのですが…。
楽しみはまた次回にとっておきます!
ぜひ快適な新幹線でお越しください。
雨の日でも京都駅までNXでお迎えにあがります (o^^o)
コメントへの返答
2025年2月6日 18:51
ふぃおらのさん
こんばんは!

毎年代わり映えしない(進歩がない)正月です〜まぁ変わらないのも芸のうちでしょうか☝️
年末年始だからと特別な振る舞いはしない⇒若い世代の考え方であり合理的ですよ😉 我家の正月は昭和時代そのものかもですね(笑) そんな正統派とか立派なもんではありません😁

映画と言えばポップコーンは昔から付き物ですよね~但し暗く狭い空間で頬張るので結構落としたり、またイイシーンでくしゃみが出たりと、私も嫁に叱られっぱなしです😭

京都まで行ってデパート巡りをしたそうでお目出度いものですよ(爆)
GW(晴れた日)にもしかしたらお邪魔するかもです〜詳細決めたらご連絡します‼️
2025年2月6日 18:36
コメント、失礼します<(_ _)>

ご家族で過ごすお正月、良いですね、幸せが伝わってきます(^^♪

なんと、道玄坂がお庭だったのですね☆彡
20代の時によく遊びに行っていたので、もしかしたらすれ違っていたかもと想像してしまいました(笑)

映画の感想、うんうんとうなずいてしまいました🎥
私は最近妻の勧めでドラマを見るのですが、昔のドラマより良くも悪くも薄いなと感じています ^^) _旦~~
コメントへの返答
2025年2月7日 8:29
Kolnさん
おはようございます!

いえいえ。毎年代わり映えしない正月風景であり、Kolnさん一家の足元にも及びませんよ😄

道玄坂はまだKolnさんが生まれる前から勤務してました(笑) 今は様変わりしてしまい、最早土地勘があてになりません😅

久しぶりの大画面、大音響によるシネマは楽しかったです🎶
最近のドラマは俳優も知らない方ばかりで内容に付いて行けません😭
「北の国から」ご存知ですか☝️
2025年2月7日 10:55
おはようございます、連呼コメ失礼します🌞

はい、北の国から、殆ど見ています(笑)。
第一話で、離婚して子供二人を連れて北海道…一大決心だナァって☃️
あとは、小学校の先生がUFO騒ぎで移動になるとことも好きでしたw
田中邦衛さん、良い俳優さんでした😃
コメントへの返答
2025年2月7日 13:01
こんにちは!

歳のせいか、この辺りのドラマが好きでしたが、なんとkolnさんが知っていたとは意外でした😁
寒い日々が続きますが、どうかご家族一同ご自愛くださいませ🤗
2025年2月12日 22:56
モトじいさん、こんばんは🌌

いつもながらの遅コメ失礼します😅
1月の備忘録拝読してお陰様で何だかほっこりゆったりしました🤗 感謝です❣️
お正月の設えやマジックアワーの富士山や温泉♨️のせいでしょうか🤔何かとても落ち着いていらっしゃるご様子に思えましたよ☺️
お孫さん達とご一緒に過ごせるってもう人生詰んでますww大変浦山です〜✨😆後はさっさと歳取って好々爺(お兄様)になりましょうww🤣
で、渋谷ですが…例の道玄坂小路ですね♪全く同じ場所でパシャリ📱しましたねww 次回機会があれば、喜楽さんにも行ってみたいと思います♪🍜 あ、それと「はたらく細胞」も!
先日「孤独のグルメ」観て来ましたが、知っていれば其方にしたかも😆めちゃ気になりますww
前期高齢者という未知の世界は勇敢な先輩方をお手本に、お互いマイペースで歩いて行きましょう٩( 'ω' )و 今年もどうぞ同級生様宜しくです🤗
コメントへの返答
2025年2月13日 8:17
べりばあさん
おはようございます!

いつもコメありがとうございます😊
ダラダラと変わらぬ拙いブログであり、感謝なんて恥ずかしい限りです😅
筑波山から見えたマジックアワーの富士山🗻は予想外だったので感動しましたが、湯冷めしそうなくらい寒かったです☝️
退化する自分とは裏腹にスクスク成長している孫たちを見ると嬉しいやらさみしいやら複雑な心境ですよ🥴

渋谷の道玄坂小路は、べりばあさんへのメッセージとしてアップしましたが、反応して頂き嬉しいです😄🎶
「喜楽」、その手前の「とりかつ」もオススメです〜ご主人様とどうぞ✌️
孤独のグルメも気になります〜はたらく細胞も面白かったですよ‼️

今日は、嫁が吉祥寺駅の美登利寿司で女子会とやらで、朝からめかし込んでます(笑) リュックサックにメンチカツとコロッケをたくさん詰め込んで来るように頼みましたが…😁

おっしゃる通り、未知の前期高齢者道をお互いに歩んでおりますが、肉体的には仕方ない側面もありますが、お互いにハートはいつまでも若々しくバイタリティ溢れる同級生として頑張りましょう👍
明日は年金支給日です💸
2025年2月22日 9:51
おはようございます。
めっちゃ遅コメです😅
お正月のルーティン、正直ルーティンであることが「家庭が平和」って感じがします☺️
私が歳をとったからでしょうか…(笑)
鰻に日本酒、イイですねぇ🍶
昨年あたりから私も日本酒を飲むようになりました。
以前は殆ど日本酒は飲まなかったので、日本酒好きの嫁さんは「これで出先で色々地酒が買えるな〜」って喜んでますよ😅
今日は嫁さんが仕事なので、帰ってきたら夕食がてらまた日本酒飲んでると思います(笑)(笑)

コメントへの返答
2025年2月22日 20:44
かえるGOさん
こんばんは!

コメントありがとうございます🙏
正月は、ここ何年か毎年同じルーティン、パターンなんですよね😅
変化がないワンパターンをお誉め頂き光栄です。
まだまだお若くて羨ましいです☺️ 
70が近くなると身体的にはいろいろ変化を感じます😓

冷酒は飲み過ぎてしまうので、寒い時期の熱燗が好きです👍
奥さまは日本酒党なんですね〜かなりイケそうですね😉
是非お付き合いしてあげてくださいね😃

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期せぬ告知w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:36:40
NAANTE BMWカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:29:36
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation