• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

風になりたい♬

風になりたい♬








人生誰でも一度きり・・・遅かれ早かれ火葬場の煙突から煙になって風になる訳である!
その前に憧れのオープンカーに乗って残りの人生を楽しみたくなる「病」にかかったのである😎

【キッカケ】
昨秋、ポルシェマカン欲しい病が治まった頃、ボクスターに乗り換えたみん友さんが奥さまと颯爽とオープンで待ち合わせ場所に現われた時、カッコ良すぎて思わず二度見してしまう😮

いつかはオープンカーに乗りたい気持ちが芽生えはじめる!

そして、2ヶ月程前、同じAMG35(CLA)に乗るみん友さんが、初回車検で車検整備費用(税金等)、メンテナンスパック継続、メーカー保証継続、コネクテッドアプリ継続等々+タイヤ交換やコーティングをすると軽く大台になるとのお話を聞く😣
マイGLB35も9月が初回車検となる。そんなに費用を掛けるなら乗り換えも有かなと・・・

今まで所有したクルマのジャンルは、セダン、ワゴン(バン)、ミニバン、ハッチバック、クーペ、SUVとなるが、唯一オープンカーだけは未経験である。

そんな経緯からまずはGLB35売却にあたり、いろいろ買取り査定をするも2年10ヶ月で新車価格の最大で60%弱にしかならない・・・高額買取りのCMを信じてはならない教訓⇒もう新車購入はしないと決めた(買えないし)😥

【やはりドイツ車が好き】
そしていよいよ中古オープンカー選び&探しが始まったのである。
2シーターがもっともスタイル的にはカッコよいのだが、SUVの広大な空間に慣れた体は、シートも倒せないタイトな室内空間には最早我慢出来そうにない。

したがってボクスター、


Z4、


TTロードスター等は、残念ながら除外となる。

4シ-ターとなると、アッパークラスは相撲等スポーツ選手の優勝パレードを連想してしまう(笑)
そこでミドルクラスで最新の運転支援機能が備わるカブリオレモデルをターゲットとした☝️


まずは、ベンツAMGC43や


AudiS5がお手頃であるが、基本設計が古く年式も7年以上経過し、それなりに走り込んだ個体が多いことから除外とした。

第一候補は、

エアサス、シートベンチレーションをはじめ、豪華・安全装備が満載であり、操作にも慣れているベンツAMGE53である✨


しかし、タマ数が極端に少なく高額でもあり、とても手が出ない。

【原点回帰】
消去法で最後に残ったのが、BMW4シリーズである。2021年に国内発売され、BMWの証であるキドニーグリルが巨大化され賛否両論あるモデルであるが、自分的にはキレのあるスタイルが好みである😉


BMWは、20年以上ドイツ車(高級車種は皆無)に乗るきっかけとなったメーカーである。


ドアを閉めた瞬間に今までの国産車にはない剛性感に包まれた室内、エンジンを掛けた瞬間の痺れるエキゾースト音を皮切りに、すっかりハマったクルマであった。MスポではないスッピンのE46 320i(2.2L直6)であったが、シルキー6の滑らかなフィーリングや高速で路面に吸い付くような乗り味に虜となったのであった。


若かれし頃の嫁が運転する320i・・・

2.0L直4の420iはタマ数も多く、価格もこなれて手が出しやすい。しかし、BMWに乗るなら直6と決めてるので、3.0L 直6である440iをターゲットとした。
440iのタマ数はやはり少なく、良いコンデションの個体はすぐに売れてしまう。


最初に探した個体は翌日には売れてしまった😔

次に遠く姫路に気になる個体を見つけたが、販売店曰く黒のボディやガラスの雨染みが酷く、遠路はるばる見に来てもらうのは気が引けると正直な説明があり断念。

そして、自宅から80Km程離れたBMW専門中古車店にある個体に狙いを定めて訪問した。

外観、下回り、ソフトトップの開閉、整備状況等をチェックした結果、中々の上物と判断した。


しかし、ドアを開けて乗り込むと慣れ親しんだMercedesとは異なり、スカッフプレートやカーテシランプ(ベンツマーク)の光る演出無し、ムーディなアンビニエントライト(64色⇒6色)も質素、そして液晶メーターが極めてシンプルかつ機能が少ない。


メーカーの設計思想が違うことを理解しながらも少々意気消沈気味に😔


でもドアを閉めて、エンジンを掛けると・・・そう20数年前に初めてBMWに乗った時の感動が蘇ってきた😀
試乗コースはBMWに相応しく、アップダウンがある山岳路を10Km程走った頃には、もうご機嫌モードとなり440iカブリオレの購入契約を交わしたのである。

澱みなく回るシルキー6をオープン(今の時期は無理)にしてアクセスをほんの少しゆるゆると優雅に風になる・・・


もうすぐ実現しそうである♬
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/27 23:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

乗換えのご報告2024
サンキューハンキュー (じぇミニ)さん

なぜベンツなの?
アンバーシャダイさん

今時、売れてる輸入車ブランド。
散らない枯葉さん

ベンツ来た~!
ナゼマツさん

EV入門編その⑲ EVの保証&メン ...
セイドルさん

この記事へのコメント

2025年7月27日 23:35
おおおぉ~!
コメントへの返答
2025年7月28日 8:23
つきじ丸さん
おはようございます!

歳と共に日に日にせっかちになって来ました〜今しか無いと行動しました😅
2025年7月27日 23:50
モトじぃ様お疲れ様です!

おめでとうございます!めちゃめちゃ嬉しく思います。ドキドキしながらブログ読んでました😆

納車のお祝いしないといけませんね

お兄ちゃんと行こうかな~

なにはともあれおめでとうございます👍
コメントへの返答
2025年7月28日 13:07
ごしょうさん
こんにちは!

また悪あがきをしてしまいました(笑)
認定中古車ではないので、野良BMになるかもです🥴 ディーラー攻略法を教えてくださいな🫡

嫁が酒を絶ってるので、ワイン、ドライブグローブ以外でお願いいたします(笑)

ありがとうございます🙇
また集合しましょう‼️
2025年7月28日 0:03
こんばんは〜😊

あっ!えっ!おっ!な…なんと!
ご契約おめでとうございます㊗️🎉
ティザー広告の如く現れた前ブログのM440i x driveはそういう事でしたか❗️
私も直6(で4WD)は気になります。
契約までしちゃったのですね♪
そっち方向に行くとはチョット予想外でした💦
ウチはTTの車検受けちゃったから、当分箱替えはありませんが、私まで気になります😆
納車が楽しみですね♪
コメントへの返答
2025年7月28日 16:10
なみじさん
こんにちは!

そちらも猛暑で大変そうですね💦💦
ディザー広告では無いのですが、ネタがなかったので最初に見に行った車を取り上げました(笑)

直6 FRベースの4WDになります☝️
はい‼️ 歳と共にせっかちになり、決めたらすぐ実行です(笑)
GLB35は非の打ち所がない良安速な車であり、出来ることなら2台持ちしたいところでした😭

納車されたら、またアップさせて頂きます😉


2025年7月28日 0:04
おめでとうございます🎉
BMWの直6は本当に気持ち良いですよね🤩
コメントへの返答
2025年7月28日 16:29
カシュウさん
こんにちは!

ありがとうございます🙇
M2 コンペティションのような過激さがない直6ですが、私には持て余しそうです😅
2025年7月28日 0:21
お〜っ😳

ご契約おめでとうございま〜す🎉
440iを選択されるとは流石と言うか、
やっぱりBMWなら直6が欲しくなりますよね〜😚

最近の車種は分かりませんが、ちょっと前のF30,32辺りの4気筒は絶望的に音が悪かったので、僕が買うとしても直6一択です☺️

M4程ハードじゃないけど、必要充分以上に速いM440iって本当にベストな選択ですよね😄🎶

コメントへの返答
2025年7月28日 18:42
さくらはちいちいちご さん
こんにちは!

ありがとうございます☺️
地味モンのV8の足元にも及ばぬただの直6ですが私には充分過ぎるスペックです👍

GWに奥さまを乗せて走る粋なスパイダーの後を追走した時、車種未定ながらBMW☓オープンの構図が浮かび、嫁にどう切り出すか考えていました(笑)

是非、また並べて写真撮らせてください😉
2025年7月28日 0:25
こんばんは

open逝っちゃいましたか😁
癖になりますよ〜風を感じる感覚が!
コメントへの返答
2025年7月28日 18:49
mukuGTさん
こんばんは!

直6リベンジ、初オープンです☺️
ソフトトップの手入れをはじめ、いろいろレクチャーお願いいたします🙏
2025年7月28日 0:46
契約おめでとうございます🎉㊗️、、車選びのプロセスがよく分かって楽しかったです。。ボクも次回参考にしようと思います!
コメントへの返答
2025年7月28日 18:53
らっさん(AMR2012)さん
こんばんは。

ありがとうございます😊
購入する車種や価格帯がらっさん(AMR2012)さんとは雲泥の差なのでお恥ずかしいです😅
でも妄想〜車選びしている時は楽しいですね🎶
2025年7月28日 0:53
こんばんは✨
G83-M440i Cablioretへお乗り換えされるようですね😙
先月G82-M440iを代車で乗りましたが、NaviやACCの進化に衝撃を受けました😳
これからしばらくはワクワクがつづきそうですね🥳
コメントへの返答
2025年7月28日 18:59
UU..さん
こんばんは!

あら、HNが少し変わったような☝️

コード名はG23と言うらしいです。
UU..さんが代車でM440i(おそらく後期)に乗ってお出掛けしたブログを見た時、M3乗りの方はどんな評価するのか気になってました🤭

まぁ私には充分過ぎるスペックのようです👍
2025年7月28日 1:30
モトじいさま
こんばんは😊

440ご契約おめでとう御座います㊗️
BMWはM3とM4に乗りましたが良い車ですよ!
シルキーシックスはたまらんです。
オープンも良いですね〜
僕も若い頃、ボクスター含めて4台オープンカー乗りましたが。
海岸沿い走ったら痺れますよ😆
見せに来て下さいね♪
コメントへの返答
2025年7月28日 19:12
見に来てくださいなセブンさん
440iカブリオレいってしまいました🎶
Mモデルのような過激さはないスッピン直6ですが、年寄りにはちょうど良さそう👍
しかし、ベンツの光り物演出や内装デザイン、機能に比べてBMWはかなり寂しく感じます😓

見に来てくださいな🫡
2025年7月28日 2:29
やっぱり。。。🤩
前回のコメントにいただいた返答からもしや・・とは思っていましたが素早い行動ですね❗️
趣向がSUVになっていらっしゃると思っていたのでBMのオープンにいったのはちょっとびっくりしましたが、人生その時々で乗りたい車に乗るのが一番だと思います👍
440iに奥様と颯爽と乗るモトじいさんの笑顔が今から想像できます。😊
コメントへの返答
2025年7月28日 20:57
パインさん
こんばんは!

60も後半になるといつ何が起こるか分からない(時間が無い)上にせっかちさが増して直ぐに行動することが増えた気がします😅

お見せ出来なかったGLB35は唯一無二の良安速な車であり、許されるなら2台持ちしたかったのですが、そうもいかずどうしても欲しくなったBMWオープンに舵を切りました‼️

440iによる新たなカーライフを楽しみたいと思います🎶
2025年7月28日 2:52
こんばんは〜♫\(^o^)/

オープンカーで颯爽と走る姿は男のロマンを感じますねぇ〜♫ボー( ▽ )o〇O

直6かぁ•••V8乗る前に味わいたかったなぁ!(* ´Д`*)=3 アハァァン

夫婦和かで乗ってる姿が想像できますね♫(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2025年7月28日 21:13
なおカルさん
こんばんは!

老体に鞭打つ週40時間超えの肉体労働へのご褒美と残り少ない人生を謳歌するために実行しました😉

RS6のV8の足元にも及ばない直6ですが、私には十分すぎるスペックです👍

今から楽しみです♬
2025年7月28日 5:47
おはようございます😃

ご契約おめでとうございます🎉🎉🎉

ダウンサイジングとか言っても、やはり直6の3Lが良いですね👍

しかも、オープン😊😊😊

納車が楽しみです🎶
コメントへの返答
2025年7月28日 21:17
はらぺこさん
こんばんは!

ありがとうございます!
またまた無謀さ、無能さを発揮してしまいました(笑)

今のご時世に3.0 直6は顰蹙を買いますネ😅

何時どうなるか分からない人生・・・今を確り楽しみたいと思います♬
2025年7月28日 5:50
モトじいさん あらまっ

ファイナル・エディション・・??
ほんまでっかいな~そうかいな~(゜o゜)wwww

頑張ってください \(^o^)/


コメントへの返答
2025年7月28日 21:20
髭爺ちゃん さん
こんばんは!

老体に鞭打つ週40時間超えの肉体労働へのご褒美と言い訳し、ファイナルエディション??を買ってしましました😉

笑ってやってください🤭
2025年7月28日 5:52
おはようございます😄

㊗️オープンのご契約おめでとうございます🎉
オープンカーは、やはり憧れますね。
羨ましい限りです。
機会があれば拝見したいです。
コメントへの返答
2025年7月28日 21:24
MLpoloさん
こんばんは!

ありがとうございます!
ご近所、GLシリーズオフ会が出来ませんでしたね😭

車種は変わりましたが、是非松〇線オフ会をやりましょう☝️
2025年7月28日 5:54
こんにちは。御疲れ様です。

涼しくなったら、オープンにして、湘南ドライブですねぇ(笑)(笑)

納車前の、ワクワク感も、楽しい御時間ですよねぇ。。。
コメントへの返答
2025年7月28日 21:28
らきあさん
こんばんは!

60後半になるとせっかちさが増して来たようで、またやってしまいました(笑)

その辺の話しも含め、大宮辺りで昼呑みしましょう🍻
2025年7月28日 5:56
おはようございます!

真っ赤なドレスでふふんふん♪

私にとってもあこがれのオープン♪
夢が叶っておめでとうございます!
私は叶わず終わりそうです。
せめてインプレを楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2025年7月28日 21:32
まわりみちさん
こんばんは!

SUVは最高と言っていた口が乾かぬうちに・・・
唯一無二の素晴らしいGLB35には済まないことをしましたが、夢を追いかけさせてもらいました😎

初めてのオープンカーライフが楽しみです♬
2025年7月28日 6:00
モトさん 4シリカブ 御契約おめでとうございます💐
◯◯ちゃんから チラッと伺っていたので いつ公開するのかワクワクしながらお待ちしておりました✨
風を感じるオープンカー、よきよき♡
是非拝見させてください。楽しみにしております\(^-^)/
コメントへの返答
2025年7月28日 21:40
さりさりさん
こんばんは!

ありがとうございます😀
4シリカブ、とても気に行った反面、改めてベンツの光の演出、液晶メーターの機能、洒落たインテリアデザイン等々が素晴らしかったことを痛感しました😅

コチラに戻っている時にプチオフやりましょう👍
2025年7月28日 6:04
おはようございます!

正式発表を楽しみにしております(^^ゞ
コメントへの返答
2025年7月28日 21:42
hiroMさん
こんばんは!

モンスターMモデルを乗っていたhiroMさんの前で、BMWウンチクは恥ずかしいです
😅
2025年7月28日 6:25
おめでとうございます🎊🎉

理想の車への尽きない思い、情熱・しびれました。
そして・お若い!✨
私も今の相棒探しに5都道府県、
飛行機で広島まで行ったことを思い出します。

これからの人生で今が一番若い時、心のままに駆け抜けたいですね!
国産車しか知りませんが、唯一分かるのは直6の魅力。フィール、サウンドは心を体を鷲掴みにして放しません。オサラバするその時まで、一緒と思っています。

風になり、たくさんの思い出を奥様と共に紡いでくださいませ😊
コメントへの返答
2025年7月28日 21:54
林檎さん
こんばんは!

いい歳して無謀な買い物ばかりしている自分が恥ずかしいです😅

週40時間越えの仕事を老体に鞭打ってやっているのは、健康、孫への小遣い、そして趣味のためと自分に言い聞かせてます(笑)

「心のままに駆け抜ける」・・・実に良い言葉をありがとうございます☺️

そうそう林檎さんとお揃いの直6に乗れるんですよね♬ 澱みなく回るフィール、魂に響くサウンド(大袈裟(笑))~20数年ぶりに気持ちが高ぶってます😉

林檎さんのGT-Rに負けないように可愛がって行きたいと思います✌️
2025年7月28日 6:52
おはようございます☀️
だいたい予想はしてましたが……
ビンゴ~🙌🎯
次回はオープンで関西突撃ですね❗
待ってまーす🎵
コメントへの返答
2025年7月28日 21:59
ハコにゃんさん
こんばんは!

心が読まれているようですね😅
今度の相棒は白色+直6なので、ハコスカと並べて写真撮りたいです✨

秋のイベント突撃隊ですね👌
2025年7月28日 6:57
おはよーございます🌞

えー‼️まもなくご納車の運びでしょうか?
羨ましい限りです♪
人生楽しんだもん勝ち🏆
ワクワクが止まりませんね😆☝️
コメントへの返答
2025年7月29日 5:37
じぇーむ
おはようございます!

🔴真っ赤なベンツのプチオフ会が出来なくて残念でした~
免許保有時間が少なくなると、乗っておきたいオープンカーがどうしても欲しくなり無謀な行動に走りました😅
涼しくなったら是非お会いしましょう‼️
2025年7月28日 7:27
もとさん おはようございます!

仰る通り、人は死ぬ事と納税からは逃げれませんからね(笑)

オープン、最高で完璧なモディファイですよね。特別な開放感と時間を奥様と満喫して下さいませ。
ご契約おめでとうございます!

コメントへの返答
2025年7月29日 5:45
やすきちさん
おはようございます!

60も後半になるといろいろ考える事があり、生きてる間にとか、元気なうちにとか〜理屈を付けて自分のワガママを実行しました😅

初オープンどうなるやら不安もありますが、人生後半のカーライフを楽しみたいと思います🎶
ありがとうございます😊

2025年7月28日 7:52
おぉ〜おめでとうございます‼️

良き中古玉は一期一会なので出会ったら即決ですよね。思い切りの良さに感心しつつたった一回きりの人生楽しまにゃソンソン♫というお気持ち痛感しております。それにしても世の流れに抗うようにBMW直6をセレクトとはさすがです😍

輸入車買取価格の悲しい現実を踏まえ、自分的には現車は乗り潰して大人しく国産車に移行し人生一丁上がり… などと考えていますが、その時になったら最低200馬力はなきゃクルマじゃねぇ!とか言い出すかも😂
コメントへの返答
2025年7月29日 5:59
Maverikさん
おはようございます!

人様に迷惑掛けずに運転を楽しめる時間のカウントダウンに向けてワガママを通しました😅
オープンカーといえ、安全支援機能フル装備は必須で選んだ結果、時代に逆行する3.0 直6に辿り着きました☝️

輸入車買取は本当に厳しいことを実感しました。しかし、いろいろチャレンジした結果、一番安い業者価格+未使用軽自動車分相当を引出し決着しました😉
Maverikさんもドイツ🇩🇪車から離れられないと確信しております😁
2025年7月28日 8:01
おはようございます。
一度の人生
悔いがないように…
素晴らしい選択ですね!
ボクスターからの
展開が流石です。
ドライブが楽しく
なりますねぇ(^^♪
コメントへの返答
2025年7月29日 6:02
ほまれさん
おはようございます!

60も後半になるとワガママ、せっかちとなり無謀な行動に走ってしまいました😅

人生後半のカーライフを悔いのないように楽しみたいと思います👍
ありがとうございます😊
2025年7月28日 8:32
わぁ素敵です。😆似合いそう!
コメントへの返答
2025年7月29日 6:03
karanaさん
ありがとうございます😊
TTクーペ以来のトキメキを感じました✨
2025年7月28日 8:51
おはようございます!
真っ赤なSUVのメルセデスも素敵でしたがオープンのBMWもカッコいいですね!
私も最後はメルセデスのSLと思った時期もありましたが、今はまだスバルから離れられません。機会があったらオープンカーにも乗ってみたいです!
コメントへの返答
2025年7月29日 6:10
FLAT4さん
おはようございます!

体調は如何でしょうか?一日も早く完治されることを祈っております。

安全に人様に迷惑掛けずに運転出来る時間のカウントダウンに向けて、ワガママを実行しました😅
SLも素敵✨ですね〜でもスバルの奥深い魅力には敵わないように思います👌

人生に悔いのないように新たなカーライフを楽しみたいと思います🎶
2025年7月28日 8:56
『モトじい』さん、素敵です♪
オープンカーは、人生に更なる彩りを与えてくれると思います⭐️⭐️
Welcome to オープンカーの世界、です‼︎
コメントへの返答
2025年7月29日 7:07
KENJさん
おはようございます!

オープンカーの先駆者であるKENJさんにそう言って頂けると嬉しです☺️
スープラのエンジンと同じようですね🎶
2025年7月28日 8:58
モトじいさん
おはようございます。


ご契約おめでとうございます🎉🎉
憧れのドイツ車
それもBMW
クルマもカッコいいですが…
乗り換えまでの決断も
カッコいいです。
納車までワクワクですね。
コメントへの返答
2025年7月29日 7:13
ボーエンさん
おはようございます!

ありがとうございます😉
人生後半のカーライフをワガママ+せっかちに初オープン、原点回帰のBMWに決めました😅

さてどうなるやらです‼️
2025年7月28日 9:47
おめでとうございます。
シルキーシックスの駆け抜ける喜び
やっぱりBMWといえばこれしかないですねヽ(^o^)丿
ベストな加速感、俊敏なコーナーリング、心地よいエンジンサウンド
これらをオープンカーでまたまた楽しめるなんてうらやましい限りです。
自分もまるまる18年乗りつくしたけど、今でも忘れられない喜びです。
コメントへの返答
2025年7月29日 7:40
モモトトさん
おはようございます!

BMWのシルキー6を知り尽くしたモモトトさんならではのコメントをありがとうございます🙇

18年間も乗ると、また乗りたくなるのが本音ではないでしょうか🤭
但し、Aクラスのゴージャスなインテリア、先進性にも改めて目を見張るものを感じます✨
2025年7月28日 10:29
モトじい さん こんにちは😃
ご契約おめでとうございます㊗️

カッコ良いですね〜🤗
やはりスポーティなお車がお似合いです♪風になるのが待ち遠しいですね
🤗🤗🤗
コメントへの返答
2025年7月29日 8:20
Black-tsumikiさん
おはようございます!

ありがとうございます🙇
最後(たぶん(笑))の悪あがきですので〜😅
信頼性の高い新車を2台纏め買いされるBlack-tsumikiさんには感服いたします😃
2025年7月28日 10:34
こんにちは。
ブログを拝見してチョット驚きました(笑´∀`)
46,TT,GLBからの440Cへ。6気筒BMWに復帰ということですね。
今のBMW車は良く判らないのですが良さそうな車ですね。

郊外や高原でのオープン走行は最高です。
私もコペンで秋の夕暮れの六甲を走った時の言い表せない程の気持ちよさを思い出しました。
6気筒の澄んで上品なサウンドを奏でながらの夕暮れの134号ゆっくりドライブは最高でしょうね。

コメントへの返答
2025年7月29日 8:28
fujiさん
おはようございます!

いい歳してまたまた無謀な行動に走ってしまいました😅 まぁ最後の悪あがきです👍

やはり心の何処かでBMWが忘れられなかったのと、今は亡き親父も喜んで乗っいたこともあり、原点回帰しました☺️

オープンを経験してる方々の絶賛を聞くとかなり先になるであろう涼しくなる日(オープン日和)が待ち遠しくなります✌️
2025年7月28日 11:13
モトじいさん、
こんにちは!
BMWに箱替えされるんですね!
それも440i!素晴らしい!
私は前車はM4F82でしたが個人的には4シリのクーペ又は今はなき6シリのクーペのスタイルが好きです✨
遠くなってしまいましたが納車されたら拝見しにいきたいものです😆
是非私もスタッフやってるBMW交流会にもご参加ください✨✨
コメントへの返答
2025年7月29日 9:56
yabu3さん
こんにちは!

お暑うございます💦💦
やはりあのシルキー6のフィーリングが忘れられずBMW&オープンとなります🎶
MモデルをはじめBMWを知り尽くしたyabu3さんが評価くださる440iなら間違いなさそうで安心しました😉

機会があれば是非ご連絡くださいませ👋
2025年7月28日 11:24
オープンカーに箱替えなんですね‼️

また颯爽とドライブするブログお待ちしています😊👍✨
コメントへの返答
2025年7月29日 9:59
はっしー03さん
こんにちは!

20年ぶりにBMWに返り咲きです😉
初オープンカーに戸惑いもありますが、人生後半のカーライフを楽しむ所存です🎶
2025年7月28日 12:32
おめでとうございます!
率直に、羨ましいです‼️
オープン
イィですよねぇ
私もあがりのクルマにガレージに入れたいです!
コメントへの返答
2025年7月29日 10:03
へぼこんさん
こんにちは!

週40時間、老体にむち打って肉体労働をしてる自分へのご褒美です😅
いつまで元気に乗れるやら〜

是非、あがりの1台にオープンをいきましょう👍
2025年7月28日 13:03
モトじいさん、こんにちは😊

走りの世界へ戻られた感じですね‼️おめでとうございます🎊一度きりの人生ですし、時間がどれだけ残されているかわからない今だからこそのご決断、潔いと思います😆

オープンカーは、ロードスターRFやABARTH124スパイダーに何度も試乗した末に、思い留まりましたが今でも後ろ髪引かれる思いです。

GT色があって予算範囲(であろう)素晴らしい個体を見つけられたようで、新たなクルマ生活が楽しですね‼️😆
コメントへの返答
2025年7月29日 13:03
意匠太郎さん
こんにちは!

ありがとうございます😊
走りの世界と言うか、心地良いエキゾーストサウンドを奏でながら、気持ち良く風を切って走りたい願望といつ何処でどうなるか分からない歳でもあり、即決した次第です👍

やはりドイツ車ばかりに目がいってしまいがちですが、MAZDA、ABARTHにも名車がありますね☝️
太郎さんもオープンにしませんか⁉️

まだ納車されてないので詳細は分かりませんが、当たり車であることを祈ってます😅
2025年7月28日 14:40
ワクワク😆
ワクワク😆
ワクワク😆

楽しみにしてますよ〜😆
コメントへの返答
2025年7月29日 13:05
take S3take S3!

お孫ちゃん達が住む国の車をまたまた衝動買いしてしまいました😉

初オープンカー〜どうなることやら😅
2025年7月28日 15:21
こんにちは!
オープン良いですね♪
屋根が無いだけでいつもの道もまた違って新鮮に写りそうです。
新しい相棒と共に良き時間をお過ごし下さい。
コメントへの返答
2025年7月29日 13:09
gonbooさん
こんにちは!

ありがとうございます😊
夏場は無理ですが、秋以降に俗に言われる露天風呂状態の中で、景色を楽しんでみたいです🎶

久々のシルキー6の走りを堪能したいとワクワクしております😉
2025年7月28日 16:21
こんにちは!

オープンカー購入おめでとうございます🎉
素晴らしい決断力ですね~👍
伊達なモトじいさんなのでなんでも様になりますがオープンカーもきっとお似合いだと思います。
うらやましすぎます。
ただとんでもなく暑く長い夏になりそうなのでオープン時も帽子などはお忘れなきように。
コメントへの返答
2025年7月29日 17:12
TT-romanさん
こんにちは!
ありがとうございます😊

60も後半になると飽きっぽく、せっかちになり、気がつけばこのような展開となってました(笑)

いやいや😅 人生のカウントダウンが近づくといろいろやってみたくなるものです〜いつかTT-romanさんもそんな日が訪れますよ🤭

涼しくなるまでは日焼けするのでオープンはしません☝️
オープンカーのYouTubeを見ると、気持ち良いオープン日和は、年数回だとか🥴
2025年7月28日 19:19
モトじいさま。こんばんは🌙*.。

オープンカーとても羨ましいです~
ジェントルマンが乗ると余裕さと上品さが醸し出てとても良い感じに映りますね。

それもストレート6 3000cc
トルクフルでとっても気持ち良さそうです(^^)

個人的には、パタゴニアレッド のGLB35とってもイイなぁと思ってました…
見れなくなるの残念ですが、オープンドライブ楽しまれてください🚗💨
ブログも楽しみにしています😊
コメントへの返答
2025年7月29日 17:46
T19さん
こんにちは!

いよいよ、私のカーライフも仕上げの1台となりました☺️
ジェントルマンなら良いのですが、小汚いジジイは、帽子、サングラス、センス良い服装、背筋を伸ばした姿勢など演出が大変そうです(笑)

3.0 直6は、今のご時世に逆行してますが、とにかく気持ち良いフィーリングなんです👌

GLB35と2台持ちしたいところですが経済的に無理なため、泣く泣くお別れしました😭 グラスポには及びませんが、私的には良安速の素晴らしいSUVでした✨✌️

ありがとうございます😊

2025年7月28日 20:03
凄い!
その鮮やかな
決断力に
天晴れです。
コメントへの返答
2025年7月29日 18:26
スーちゃんRさん
こんにちは!

SUVが街に溢れ出すと人と被らない憧れの車が欲しくなる‼️
歳と共に飽きっぽくなって来た‼️

気がつけば、このような展開となりました😅

2025年7月28日 20:33
モトじいさん、こんばんは~

おぉ・・・ なんと!
お次はオープンなんですね!
オープンカーいいなぁ♪
ドライブがこれまた楽しくなりそうですね~^^
コメントへの返答
2025年7月29日 18:56
よころっくさん
こんばんは!

長いカーライフのエンディングとして兼ねてから欲しかったオープンカーに乗り換えました😃

また来年九州に行けたら、次回こそ関門橋をバックに一緒に写真を撮りたいです✨👌
2025年7月28日 22:15
こんばんは☺


ご成約おめでとうございます🎊

車選びは楽しいですよね!

納車後のドライブも勿論楽しいですが、自分は車選び、納車までの期間のワクワクが大好きです☺


新しい愛車と、沢山色々なところを駆け抜けて下さいね😏
コメントへの返答
2025年7月29日 19:04
あん君さん
こんばんは!

北海道も暑い毎日の様ですがお元気そうで何よりです👍

とても使い勝手が良くお気に入りのSUVでしたが、兼ねてから欲しかったオープンカーへと乗り換えることになりました😃

仰る通り、車選びは楽しいですね‼️
引き続きよろしくお願いします😉
2025年7月28日 23:19
おめでとう御座います!
お似合いですよ!
私もいつかはBMWのシルキーシックスを体験したい。ムラムラしてきました☺️
コメントへの返答
2025年7月29日 19:09
Tiny KCさん
こんばんは!

ありがとうございます😊
ロードスターを楽しむTiny KCさんにも感化されましたよ👌

ポルシェやテスラに乗ってしまったら、シルキー6は大した感動がないのでは😅

これからもよろしくお願いします🙇
2025年7月28日 23:57
モトじいさん、こんばんは!
いつかはクラウンの後世代なので、一度はオープンで楽しくドライブしましょう(笑)。
宜しければ、大宮の昼のみ仲間に入れてくださ~い!
おめでとうございます!
コメントへの返答
2025年7月29日 21:23
2シーターさん
こんばんは!

ゴルフにも行かれたようで体調が戻り何よりです👌

今度、みんカラHNを4シーターにしましょうか(笑)
大宮でオープンの楽しみ方をレクチャーくださいな😉

ありがとうございます😊
2025年7月29日 1:15
ご無沙汰してます。

オープン,良いですね!!

僕も一度はオープンと思ってましたが、4シーターオープンは視野に無かったので参考になりました^_^

それと、初回車検→大台か?には驚きです💦
コメントへの返答
2025年7月29日 21:28
りゅーまさん
こんばんは!

お久しぶりです🎶〜
人生終盤戦は、オープンで挑んでみたいと思います☺️

TTクーペは4シーターですが、ロードスターは2シーターなんですよね☝️

輸入車ディーラーは本当に価格も態度も高飛車です(笑)
2025年7月29日 20:29
こんばんは〜
オープンカー、実は友人の乗っていたフィアットバルケッタくらいしか乗ったことがないんですよ。
屋根開けて景色の良いところを走らせてると、なぜか笑ってしまうんですよね、楽しくて♪
本当にそう言う意味では不思議なクルマなのがオープンカー☺️
そして私、新しいクルマには疎いので、新しいBMWにシルキーシックスがまだあることを知らなかったんです😅
秋〜冬にかけて、走らせるのが楽しい季節、待ち遠しいですよね👍
コメントへの返答
2025年7月29日 21:35
かえるGOさん
こんばんは!

私もオープンカーは、昔Z4の試乗くらいしか経験ありませんが、冬場は露天風呂状態となり気持ち良いようです♨️

まさに風になりたくて、無謀にも乗り換えを実行してしまいました😅

シルキー6は、現社会に逆行するような車ですが、どうしてももう一度乗りたくなりました☝️

いつまで夏が続くのか分かりませんが
早く涼しくなってオープンを堪能してみたいです🎶
ありがとうございました‼️
2025年7月29日 22:34
モトじいさん。
こんばんは (^_^)

やはり。
2ドア、そしてカブリオレへ決められましたか。
前回のBMWを見に行かれたブログをみて、この行動力と反応の鋭さ、これはたぶんきっと。と思っておりました。

近しい方が鞍替えされるのをみると、私の中で何か寝てる子を起こされたような気がします 笑

ご契約、まことにおめでとうございます🌟
奥さまのご理解と後押しもひしひしと伝わります。
そして、ジャーマンカブリオレの所有を許す奥さまと、それを可能にする旦那さまの日頃の行いの良さが伝わります (^-^)

モトじいさんのブログは「生きてる」って感じがして好きです。
この良い意味での人間臭さや、いつもご夫婦仲良くハラハラワクワクするようなライフスタイル。
私が憧れる人生です。

ちょうど昨日、相方が「LCのファイナルモデル、どうなん?ほしくないの?」と、もちろん買えませんが私を気遣って尋ねてくれたことが嬉しく。
RCZ、RCと乗り継ぎ、クーペには強い憧れがありますが、相方を大切にして、ドライブが楽チンなNXにもう少し乗ろうかと思います。

私の分まで存分に2ドアカブリオレのある暮らしを満喫してくださいませ🌟
コメントへの返答
2025年7月30日 16:40
ふぃおらのさん
こんにちは!

さすが!すべてをお見通しでしたか😅
お台場にBMWを見に行くまでは中々踏ん切りが付かず、このままGLBに乗り続ける気持ちが強かったのですが・・・
実車を初めて見てからは、思った以上に魅力的なクルマであることが判り、買う気満々となりました。
しかし、ぐだぐだしてるうちに売れてしまいました😭
嫁からは、詰めが甘いと罵られたのは言うまでもありません😣

寝てる子はどんどん起きましょう(笑)
ふぃおらのさん場合は、まだまだこれから先、多くの車に出会い、乗り換えを繰り返して行くことでしょうが、私には時間がないのです😥 
明日はどうなるか分からないのでスパッと行くことに決めました✌️

嫁も止めても無理なことは知っているので、連日良い車は見つかった? グズグズしてるとまた売れちゃうよと発破を掛けてくれたのが有難かったです🤭

いやいや、そんな立派なブログなんかではありません~単なる日記帳レベルであり、記憶が薄れる中で、よくあの時〇〇へ行ったのは何時? 何食べた? などと自分達の振り返りに見る場合が多いですよ👌

相方さんも、ふぃおらのさんの気持ちを的確に読み取って、気遣いしてくれてることがヒシヒシと伝わって来ますよ✌️

お二人には、南の島へ定期的にリフレッシュしに行くミッションがあるので、中々難しい面もあるかと思いますが、近い将来「LC」買ったよの報告がありそうに思います☺️

ちゃんと大人が乗れる4シーターなので、東京駅までお迎えに行きます♬
夢の国のついでにまた遊びに来てください!
2025年7月30日 8:10
モトじいさんおはようございます。
『驚き桃の木山椒の木(古)』
『アッと驚く為五郎(古)』
『わぁお、なんてこったい!もしかしてドッキリカメラ?』 
いくつ驚きの言葉を並べても足りない程の衝撃の展開ですね。
こういうオープンカーで夏は軽井沢や湘南の街をアロハシャツなんかを着て流すと絶対絵になりますよ。
『車は男の浪漫』好きな車や乗りたい車を追求する姿は拍手喝采で共感できます👏
ということで去年購入したAQUA。コンパクトサイズで小回りもきいて運転もしやすいのですが、長距離や高速を運転するのに物足りなさを感じています。
最近マイナーチェンジされた『カローラクロス』この車にGR SPORT バージョンが追加され一目惚れしました。
かみさんの前でカタログをチラ見しましたが全く無視されてしまいました。
車には全く興味がないのでやもえないですが、理解ある奥様がうらやましいです。
コメントへの返答
2025年7月30日 16:50
Tempest-GRSさん
こんにちは!

いい歳をして、またまた「男のロマン」をやらかしてしまいました(笑)

オープン時はどんな人物が乗ってるかを見られるので、帽子、サングラス、センスの良い服装+背筋を伸ばしてジジイであることがバレない演出が大変そうです😅

AQUAからカローラクロス(GR SPORT)への乗り換え! 素敵じゃないですか👌 SUVは本当に使い勝手が良くて(SUV降りた私が言うのもなんですが)、思いのほかスポーティ、車内泊も出来るのも魅力です!

私同様、人様に迷惑かけずに運転出来る時間はそんなに長くないと思います(失礼)

「男のロマン」実現に向けて奥さまを上手く説得してくださいませ☺️
2025年7月30日 20:57
私のオープンがキッカケになれて嬉しい限りです。
叶うものなら…人生が2度あればです(笑)

古希を目前に…元気で乗れるのも後どのくらいか、残りの時間を考えたら、居ても立っても居られなくなり、ずーっと夢だったポルシェボクスターへ逝った次第です。

我が人生に悔いなし…と

健康で乗れる時間って限られてくるとつくづく思っています。

モトさん…想いの具現化…本当におめでとうございます。是非、これからオープンライフをお互い楽しみましょう。
コメントへの返答
2025年7月30日 21:58
duke.さん
こんばんは!

ポルシェボクスターへの乗り換えをお聞きした当初は、SUVかぶれだったこともありマカンにひたすら興味を持ちましたが、試乗してみるとう〜ん〜🥴

そしてあの日、早朝になぎさ橋珈琲へオープンエアで奥さまを助手席に乗せたボクスターを見た瞬間、本当に素敵だな〜と実感しました✨ これしかない💡とキッカケになりました🎶
この気持ちは家内も一緒でした☺️

そして今回、限られた残りの人生を楽しく過ごすためのクルマを手に入れられたのは、duke.さんのおかげと感謝しております🙏

残念ながらボクスターではありませんが納車されたら一緒に走りたいと思ってますので、どうかよろしくお願いします😉
2025年7月31日 14:39
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

我が家も2台持ちが可能であれば
軽でも良いのでオープン欲しいです。
女房は絶対に反対すると思いますが(笑)

今は暑くて無理ですが
紅葉の頃、オープンにしてドライブの
ブログ(写真多め)楽しみにしています( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2025年7月31日 20:33
あっと~むさん
こんばんは!

唯一無二のGLB35との別れは正直辛かったですが、少年の心を持つ老人は夢を叶えるため苦渋の決断をしました🥴

奥さまを説得してオープンいっちゃいましょう🎶
仰る通り、今の時期は日焼けして大変なことになりますね(笑)
かなり先になりそうですが、秋になったら写真多めでアップします😉✌️
2025年8月1日 20:14
モトじい様
こんばんは

GLB一択と思っていましたら
魅力満載のオープンですね!
お祝い申し上げます🎉🍷

古巣BMWに戻りまして、カーライフが一変しますね!海辺のドライブや新緑のワインディングロードは最高ですが、夏場は気を付けて下さい💦
インプレ楽しみにしております。

いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2025年8月2日 6:22
oh車楽さん 
おはようございます!

唯一無二の良安速なSUVでしたが、オープンについ出来心で浮気してしまいました😅

20数年振りのBMWオープンエアが楽しみです🎶 仰る通り、今の時期のオープンはヤケドしますね🔥
早く涼しくなって欲しいものです‼️

ありがとうございます🙇

2025年8月2日 4:40
モトじいさん、こんにちは。

風を感じ、見上げれば青い空、何とも言えない高揚感。
一度は屋根が無い車両に同感!とても憧れます😊
直6サウンド🎵
ワインディングが楽しみですね〜🤗
コメントへの返答
2025年8月2日 7:26
Butonさん
おはようございます!

いい歳して無謀にも、以前より欲しかったオープンカーに手を出してしまいました😉
20数年振りのBMW+初オープン〜さてどうなるやら😅
涼しくなったら(かなり先のような)、風を感じて駆け抜けたいと思います🎶
2025年8月2日 21:36
こんばんは🌛
おおお!おめでとうございます!オープンに乗り換えですか😆
赤のボディもお似合いでしたが、オープンカーはもっとお二人にピッタリです!
内装もしばらく乗ってれば慣れてきますよ😅
自分もいつかはオープンを目指してますが、まだまだ45からは離れられそうにありません💦

色々な場所に行った時のblog楽しみにしてます!
コメントへの返答
2025年8月3日 7:59
ユウキチさん 
おはようございます!

ありがとうございます☺️
突然ですが、SUVからオープンへの展開となりました😉

改めてMercedes-Benzの内装、演出は良く出来てると痛感しました☝️
さらに45のスーパーな走行性能に慣れてしまうと次の欲しいクルマが見当たらないですね🎶 CLE53オススメ✨

この暑さでは、当分オープンエアはお預けです(笑)
2025年8月14日 9:28
モトじいさん、こんにちは☁️

朝夕は幾らか涼しくなってホッとしますね🤗

遅まきながらご納車おめでとうございます㊗️🎉🍾🥳💐
やっちまいましたかーww🤣
パタゴニアレッドはとても個性的で素敵な赤だったので、残念な気もしますが…🤔 初回車検で、大台とは…😱💦ジイは維持費を気にする細かい人で、クルマを投資対象にはしない&ケチなので、絶対ムリ‼️ やはりセレブリティ御用達ですね😅
我が家は長年MAZDAですから、例のライトウェイトスポーツに3回程試乗していますが、オープンにはオープンの空と一体になる楽しさがありますね🤗
でもちっこい箱が好き❤️ww

今回のBMコンバーチブル、ご夫妻の思い切りの良さに天晴れです🪭😆 
むしろ初めてのオープン所有が不思議な感じww此方の方が華やかなお二人にお似合いな気がします✨☺️
どうぞ今後も仲良しご夫妻💕で、楽しい素敵なカーライフをお過ごし下さいねー(^。^)/
コメントへの返答
2025年8月15日 15:06
べりばあさん
こんにちは!

返信遅くなりました〜昨日は比較的過ごしやすかったですね😃

ありがとうございます。
はいっ! やっちまいました🤑

パタゴニアレッドは大のお気に入りだったはずでしたが、初回車検(もちろん最低限車検通すだけの手もあり)に大台はさすがに考えてしまい、終の車(と言って何台目😆)としてかねてより欲しかったオープンカーの中古車を買ったものです〜あの世まで💸は持って行けませんので😁

MAZDAロードスターも時々仕事で乗りますが、人馬一体感が最高な車ですよね~🎶うんうん😙

べりばあさんはベリから浮気は絶対しないのがわかってますよ✌️

まぁ人生1回限りなのと、今回のBMW購入により、けん怠感ある夫婦をちょっと仲良くさせるツールであるように思いました☝️

自分が免許返納するまで夫婦二人でオープンな新たな景色をたくさん観に行きたいと思います🎶

またご報告いたします🫡

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーパーラボさんで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:33:43
🎇🎆夏の風物詩巡り No.8『松戸花火大会VS取手花火大会編』🎆🎇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:45:26
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation