• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトじいのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

ハナコからAちゃんへ

ハナコからAちゃんへいよいよ大晦日を迎えました。
先ほどのニュースによると東京都の新型コロナウィルス感染者数は1,300人超えと過去最多とのことです。どうか皆さまもお気をつけください!



私は、ステイホームを基本に過ごしますが、一日くらいはトイレ以外クルマから降りない新春ドライブにでも出掛けようと思っています。

【カー雑誌】

今年の9月末に新潟で開催された「AUDI TT MEETING IN LOTTE」へ前車ハナコのラストランを兼ねて参加しました。


会場に取材に来ていたカー雑誌記者へ、このTTは今回で降りること、もし掲載してくれたら定期購読するからと、強引にアピールしました(脅してはいません)。


その効果があったか分かりませんが、12月10日発売のeS4へ掲載されました。


TbyT 701さんやごしょうさんの目立つTTに紛れて、粗すっぴんのハナコが載っていて、ちょっと嬉しくなりました(^_-)-☆

eS4は約束通り毎回購入します!

【中古車サイト】
つい先日、TbyT 701さんから「ハナコが中古車サイトに載っているよ」との連絡をいただきました。

サイトを見ると、紛れもなくハナコに間違いありません!


3か月振りに見るグラマラスなハナコのヒップを見て、またまた嬉しくなりました♬ 大切にしてくれるオーナーさんに早く出会えますように~

【ミニカー】

このコーヒー缶は、「北関東の有名プロショップ」のオーナーさんが、
ハナコのカラーであるボルケーノレッドに塗装してくれた大切な宝物です。


以前購入した1/18の色違いのTTは、「北関東の有名プロショップ」へボルケーノレッドへの全塗装の見積りを依頼しようと思っています(笑)


こちらは、Aちゃんの1/18サイズですが、ミラーの色とホイールが実車と違います。

10月に想定外の箱替えをしたAちゃんも無事に慣らし運転が完了しました。

来年は、本格的にAちゃんライフを楽しんで行こうと思っています!

今年もイイねやコメントをありがとうございました。
皆様が健やかに楽しいお正月を過ごされることを祈っております。
Posted at 2020/12/31 17:38:00 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月19日 イイね!

温泉に行きたい! 12月の備忘録

温泉に行きたい! 12月の備忘録今年もいよいよあと10日少々となりました!
感染症対策に揺れ動く昨今。密を避けてぶらぶら遊んだ備忘録です。
お時間が有ったら見てやってください!





【ザギン】
銀座チャンスセンターの1番売場に1時間並んで当たり券購入(笑)


とても素敵な美人さんだけど


この娘も忘れられない


その娘も未だに好き


さりげなく路駐するカッコいいBMW


銀座の日常的な風景


【屋形船に乗船】


お江戸の夜はきらびやか(^_-)-☆



夜空を見上げる粋なトイレで用足し


【イルミネーションクルーズ】
たまたま空きがあったメルセデス ミー主催の無料イベント


スタッフが運転するS560カブリオレ


優雅な後席から観るミッドタウン


けやき坂通り。後ろには東京タワー


【メインイベント】
12月初旬、GoToを使って箱根の温泉に行って来ました!
中央高速からは期待できそうな富士山が見えます!


でも河口湖に着くとこんな感じで残念!


暫く待つも晴れる気配がないので、次の山中湖を目指します。


途中で今回唯一富士山を拝むことが出来ました(^_-)-☆



山中湖の定番位置ではバーチャル富士山を背景にパチリ!


気を取り直して、箱根スカイラインへ


芦ノ湖展望公園から綺麗な芦ノ湖を見ることが出来ました。


振り返ると見える筈の富士山は・・・やはり見えません。
しかし、青いTTSを発見(^-^)


京都から来た若いオーナーさんと30分もTT談議を交わしました!


気を付けてね! バイバイ(^^)/


そして、ベネチアでゴンドラに乗って・・・


嘘です!「箱根ガラスの森」でした!


庭園を散策し



素敵な作品を見学し



やっと今晩の宿へ到着です!


感染症への自衛策として、温泉付き部屋食プランとしました。



そしてやっと念願のかけ流し温泉へ
のどごしを飲みながら至福の時間を過ごさせていただきました(^-^)


今回のドライブでAちゃんの走行距離が1,500Kmに達し、慣らし運転が完です。
納車当初と比べるとクルマ全体が軽くなったように感じます。


最後までありがとうございました(^^)/

Posted at 2020/12/19 18:16:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

Aちゃんの足元キラリ! 11月の振り返り

Aちゃんの足元キラリ! 11月の振り返り






11月もあっという間に終わり、今年も余すところ1か月少々となりました。
コロナ感染者も増え続け、不安が募る年の瀬となりそうですね”(-“”-)”

さて11月は、孫2、3号に会いに行ったり



長男のクルマ選びに付き合ったり


BMWに囲まれるAちゃん!


久々に出張を命ぜられたり(嘱託をコキ使うな!怒)


富山→七尾→金沢(仕事ですよ!)






金沢市内の紅葉(本当に仕事ですよ!)


とイベントの多い11月でしたが、
先日フジ・コーポレーションよりオーダーしていた19インチホイール入荷の連絡が。
早速店舗に向かいました。

軽量ホイールを前提に検討していましたが、各メーカーの一般的なインセット+45では、フロントがパツパツ、リヤがスカスカになるようです。

そこで、マルチピースホイールの特長であるミリ単位のインセットオーダーにより、前後異サイズ(F:8.0J+48、R:8.5J+48)とし、見栄え重視のエレガント仕様を目指すことに。

前車ハナコ(Audi TTクーペ)に履かせていたWORKグノーシスCR205がお気に入りでした。


そこで、Aちゃんにも最新シリーズCVX(昨年発売)をチョイスしました。


この時期、スタッドレスへの履き替え客が多く待つこと2時間(*_*;


計量してませんが、手で持った感覚では純正とほぼ同じ重量のようです。
【純正】

【グノーシスCVX】


セットした感じはイメージ通りです(^_-)-☆


2ピースホイール独特のピアスボルト、奥行、立体感が大好きです!


でもこのサイズだとコーンケーブがあまり感じられないのが残念(-_-)


本日11/28(土)、江戸川の土手にて写真を撮ってみました(^^♪
因みにこの場所は「葛飾柴又」帝釈天の裏手の矢切の渡し付近です。
寅さんが出没しそうです(笑)


前後とも敢えてツライチとはせず、ジジイ風エレガントさで決めます(笑)


フェンダーの隙間も気になりますが・・・


いいんです!歳と乗り心地を考えノーマルを貫きます(たぶん)


ドイツ車にメイドインジャパンのホイールの組み合わせ


後方にスカイツリーが見えています・・・


皆さまもコロナはもちろん、風邪にも注意して今年の締め括りをお迎えください!

ではまた(^^)/
Posted at 2020/11/28 22:36:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

早朝都内散策からの小田原ドライブ

早朝都内散策からの小田原ドライブ







先月初旬に現愛車Aちゃんが納車されるも、いろいろイベント事が重なり中々遠出する機会もないまま11月の3連休を迎えました。

首都圏ではコロナ第三波の影響で、人出が少ないのではと勝手な期待を込めて、珍しく早朝に出発しました。

まずは、浅草雷門へ到着!
交差点の中に停車すると交番の警官がこちらへ睨みを利かせてます(*_*)


フラッシュが発光し、真っ暗でよく判りませんが、首都高下の「お江戸日本橋」


続いて夜が明けやらぬ東京駅へ


丸の内のオフィス街・・・三越のライオンではありませんよ(*^-^*)


東京駅から皇居へ向かう「行幸通り」にて


次に向かったのは、中央区銀座界隈



家内お気に入りのCartier前にて・・・豹に頭を小突かれそうですね(笑)


日本一地価が高い銀座4丁目「和光ビル」の時計台を背景に・・・カメラテクがなく恥ずかしい!


NISSAN CROSSING


歌舞伎座


そしてメインの目的地である「神宮外苑」へ
えっ! まだ7時前にも関わらず、こんな状態(*_*;


ロータスチームのオフ会?


とにかくクルマを停めるスペースもなく諦めて退散!


気を取り直し、今日の最終目的地である小田原方面へと東名高速で向かいます!
が、渋滞・・・途中から一般道へ迂回するも行くところ行くところ渋滞の嵐(涙)


おかげで渋滞時の前車追従機能の便利さを学習できました(^_-)-☆

※後から判ったのは、箱根のススキの原方面へ向かうクルマでどこも大渋滞だったようです。

渋谷から4時間半掛けてたどり着いたのは、こちらの「ひもの直売所 山安」です。久しぶりに訪れると、かなり立派な新店舗になっていました!(^^)!


長時間を要して買ってきた海産物の一部


今後、GoToがどうなるか判りませんが、出掛ける際は十分な情報収集が重要であることを痛感した一日でした(^^)/

Posted at 2020/11/23 01:29:29 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

ベンツのお祓いに成田山へ

ベンツのお祓いに成田山へ






月日が経つのは早いもので、明日からは11月がスタートですね!

10月初旬に納車されたA200d。週末は所用も重なり、唯一のドライブは大雨の中・・・トホホ”(-""-)"


そんな中、10/21にやっとお祓いを兼ねて成田山新勝寺へと晴天ドライブに出掛けて来ました(^_-)-☆


交通安全祈祷殿は、いっぺんに20~30台が30分毎にお祓いを受けられます。
この日は、一番乗りで我が愛車のみです!


お祓いのあとにお札を授かり、これでひと安心。安全運転を誓いました!


新勝寺の境内へ向かいます。




青空が気持ちいいです(^^♪



カード形式の「お守り」にびっくり!
如何にも現代風。でもかさばりません。


お参りも済ませ、参道(別名:うなぎロード)へと向かいます。




ここはいつ来ても、江戸情緒の雰囲気が漂います。


加えて鰻の旨そうな匂いも漂います(^-^)


まだ時間が10時半で準備中と思いきや、なんと営業しています!


という事でこちらのお店へ入りました。


ノンアルビールで乾杯し、待つこと20分!


やって来ました、琥珀色のお友達が(^^♪


久しぶりの鰻重。朝ご飯抜きだったので、あっという間の完食でした(笑)


【その他:キイロビン】
新車は長期輸送や保管で意外と汚れています。
特にガラスに付着している頑固な油膜?をキイロビンで除去しました。


自分色の色艶になるには、しばらく掛かりそうです。


【その他:インチアップ】
こちらのお店に行ってオーダーして来ました!


納期は1.5か月。年内に間に合うかな~(^^♪


ではまた(^^)/
Posted at 2020/10/31 22:30:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:49:32
【G29も】 G30 5シリーズにも純正TPMS/RDCコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:46:51
【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:45:29

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes AMG GLB35から ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation