• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトじいのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

渋い喫茶店(2)

渋い喫茶店(2)日曜日の開店9時を目指して自宅を出発しました。玉川上水に沿って進むと目印の青い屋根が見えて来ました。

到着しました(^^♪



開店直後ですが、既に満席状態です。

でも大丈夫!奥にある斜塔に通してくれました。天井は素敵なシャンデリアです。

今日のお目当てのモーニングセットをオーダーしました。


そして家内はメイプルプリンを追加オーダー♬ 空いた容器(ムーミンのマグカップ)は綺麗に洗ってお持ち帰りができます(^^♪

ゆっくりとした午前中を過ごすことができました。






Posted at 2017/03/12 17:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年03月05日 イイね!

渋い喫茶店

渋い喫茶店自宅より近い小金井公園近くに、これまたみんカラさんのブログで見た気になる渋い喫茶店があります。本日、お邪魔してきました。


駐車場の立派な楠が目印です。


お店の名前は「くすの樹」さんです。

クラッシックが奏でる静かな空間で、美味しいコーヒーとパンケーキをいただきました。
Posted at 2017/03/05 21:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

春の訪れを探して東伊豆~山梨へ

春の訪れを探して東伊豆~山梨へ所用で仕事を休んだ金曜日の午後、思い立ったように伊豆へと向かいました(^^♪


真鶴で一休み!


真鶴~熱海と海沿いのドライブは最高です。写真を撮り損ねましたが14.8km/lを記録!


本日の宿泊先に到着です。部屋に備え付けの温泉があり最高の部屋でした。遠くに海が見えます♪


何度も温泉に浸かり、翌朝は早めに出発し、城ケ崎公園のつり橋、灯台を散策!結構歩いたら小腹が減ってきました。


ちょっと早めのランチにします♬ 


伊豆と言えば今の季節は金目鯛! 家内は金目鯛煮付、私は魚フライをいただきました!


ランチ後は大室山へ♪途中、河津桜が満開でした。


リフトで頂上まで登りました。かなり風が強く寒かったのですが、遠くに富士山が見えモチベーションアップ⤴⤴


さて待望の伊豆スカイラインです♪♪ Audiで走るのは初めてです!
期待通りの走りです!特にSモードに切替えると格別な加速ですが、同乗者よりクレーム発生!
Dモードでのんびりと・・・


途中富士山が見えたり、遠く初島が見えたり最高のロケーションです。天気がイマイチなのが残念でなりません。


途中休憩中にすごい車が!あまりにも迫力があるのでお断りして写真を撮らせていただきました。ご親切にありがとうございました!


さて本日の最終目的地へと向かいます。


しかしお店の開店時間が17:00のため、近くの温泉で時間を潰しました。


そして、いよいよ「みんカラさん」が集う店「ホロホロ」へ到着。看板にはOPENの文字が♪。
よーし牛タン定食1.5を食べるぞ~


しかし、店へ入ると本日は貸切りがあり、20:00以降にお越し下さい とっ ガーん!


仕方なく、暗いくねくね山道を30Km下って中央高速経由で帰宅しました。
家内からは「間が悪い男」と責められたことは言うまでもありません(泣) リベンジします!

Posted at 2017/03/05 21:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年02月18日 イイね!

春の訪れを探して房総半島へ

春の訪れを探して房総半島へ
早春を探しに房総半島の御宿へと会社の同僚と奥様方と出掛けました。待ち合わせ場所の「海ほたる」を目指します。


「海ほたる」へ到着しました。しかし、天気がさえません。残念!


集合後、鋸山へ向かいました。凄い絶景でしたが、とにかく急な階段の上り下りで、かなり足腰にきました。真夏に来たら拷問のようになるでしょうね(笑)


有名な「地獄のぞき」の行列に並びのぞいて来ましたが、どちらかと言えば降りる時の方が地獄です!



さて次は冨浦まで移動し、みんカラさん御用達?の「ばんごや本店」さんへ到着です。


海鮮丼、浜焼きとビールが飲みたくなりますね。
じゃんけんに勝った家内はビール付!うらやましい!


私は三種(鮪、いくら、ウニ)をオーダーしました。「まいう~」!


同僚のスカイラインとツーショットです。エンジンは何とMercedes製だそうです。


今回のメインである「春」を探して「白浜フラワーパーク」さんへ。ハウス栽培のため、年中花は咲いているようです(笑)


御宿の宿へ到着し、宴会⇒カラオケと大盛り上がりでした!【皆さん目隠ししてごめんなさい】


翌日は御宿の月の砂漠⇒勝浦朝市⇒木更津アウトレットを廻りました。


さて渋滞が始まらないうちにバビューンと帰路につきました。
Posted at 2017/03/05 17:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年02月10日 イイね!

東京も雪模様

東京も雪模様今日は里帰りする家内を羽田空港まで送って行きました。
その帰り道・・・西日本、日本海側は大雪予報に対し、東京は粗粗晴れと思っていました。

しかし、気温も低くなり、一時都内も吹雪いて(少々大げさ)いました。

夏タイヤですがクワトロの実力発揮かと思いましたが、直に止んでしまいました。
明日は晴れそうなので洗車しよう!
Posted at 2017/02/10 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エネルギー管理メッセージの原因は?②(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 18:32:11
Yupiteru Super Cat LS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 18:31:57
エネルギー管理メッセージの原因は?① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:06:57

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
お気に入りだったパタゴニアレッドのMercedes AMG GLB35から乗り換えました ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation