• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトじいのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

クイーンと寅さん

クイーンと寅さんこんにちは!
寒い毎日が続きますが、皆さんお元気ですか?









【ボヘミアン・ラプソディ】
巷で流行っており、2回も続けて観に行ったみん友さんのブログに影響を受けて、家内と観て来ました(^^♪ ←左は本物 右は映画→


クイーンは1973年にロンドンでデビューしたバンドです。
キラークイーンなど主なヒット曲は知ってますが、私が高校一年生であった当時は、レッドツェッペリンやディープパープル等に熱中し、クイーンにはあまり興味がありませんでした。


しかし、この映画を観て、ボーカルであるフレディ・マーキュリーの生き様、音楽家としての才能、メンバーや家族とのふれあい等々、すっかりクイーンの虜になってしまいました。


特に後半の1985年7月13日のライブエイドのシーンは、みん友さんのブログ通り、本当にライブ会場に自分がいるような臨場感に感動感動!気が付けば涙があふれ・・・


今までクイーンをあまり聴かなかったことが悔やまれました(^^♪

翌日から、通勤電車内やドライブ時はクイーン一色となった事は言うまでもありません(笑)


【柴又帝釈天で鰻】
恒例である墓参りに行ってきました。
天気も良く、首都高も流れています。



あっという間に水戸インター


墓前で両親に手を合わせると何故かホッとした気分になります(^-^)


するとお腹が減って来ましたね(^_^;)
家内とお昼の打ち合わせにより「鰻」に即決!
常磐道から外環道を松戸方面へ向かいます


ナビには表示されない新しい区間です
市川北で降りて


柴又へやって来ました!
柴又駅には、「寅」と「さくら」がいます。


どちらもリアルです



京成電車に飛び乗り旅にでる「寅」を「さくら」が追いかけるシーンが想い出されます。


参道を進むと


実際に「男はつらいよ」が撮影された店が並びます



草だんごを買って


はとバスツアー客もたくさんいます



帝釈天を参拝



寅さん記念館は残念ながら休館でした


江戸川の土手へ上がると、「寅」が寝っ転がっていそうです


そして、待望の「川甚」さんに入りました


ノンアルビールで喉を潤し


待つこと20分・・・やって来ました


琥珀色のお友達とご対面!

美味かった!

フレディ・マーキュリーさんも車寅次郎こと渥美清さんも、すでに他界しております。


両氏とも素晴らしいエンターテイナーであり、今も我々を楽しませてくれていることに感謝し、ご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2019/01/26 20:10:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51
夏の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 06:04:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
アウディ TT クーペ ハナコ (アウディ TT クーペ)
ボルケーノレッドのアウディ TT クーペ(8J後期)に乗っています。Audiの乗り味とク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation