• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトじいのブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

アクシデントをリセットしに北関東へ!

アクシデントをリセットしに北関東へ!








お彼岸に両親の墓参りに出掛けるため、車庫から愛車を出して、自宅前の歩道に乗り上げて一時駐車し、車庫のゲートを閉めていた時のことです!
「ガッシャ~ン!」という音と共に振り向くと、自転車でふらつきながら近づいて来たお爺さんが、なんと愛車の左後部にぶつかった音でした。

ビックリして近づくと、お爺さんは一人で起き上がれず、手を貸して倒れた自転車共々起こしました。
お爺さんは足を打ったようですが、救急車を呼ぶような事態ではなさそうなので、まずはひと安心。


恐々と愛車を見ると無数の傷が付いています。まああれだけの音がしたので当然です・・・
お爺さんは、しきりに申し訳ないと謝りだしました。


警察を呼んで事故処理をすることも考えましたが、お爺さんに怪我がなかったこと、いつもはもっと前方に車を止めますが、当日はすぐ前の公園の樹木伐採を行っており、後方に自転車がギリギリ通れる位置に一時駐車した自分にも非があることから、謝罪を続けるお爺さんに「もういいです。今後は気をつけて自転車に乗るようにと」伝えると、お爺さんは礼を言ってその場から立ち去りました。


お爺さんを見送った後、愛車を再度見ると・・・トホホ
自宅から出て来た家内に「なぜ住所や電話番号を聞かなかったの?」と言われ、果たして判断が正しかったものかと悩みます。

相手に怪我がなかったこと、クルマは修理すれば直ることで気持ちの整理をしましたが、心のどこかで、これから墓参りに行く先に眠る、亡き父が晩年自転車に乗る姿と被ったのかも知れません。


凹みはありませんが、アチコチに擦り傷だらけ。
特にテールレンズ交換要かも。


前置きが長くなりましたが、このようなアクシデントの後なので、家内の運転で水戸の墓苑へと向かいました。


墓前で両親、妹に手を合わせると、今朝の落ち込んだ気持ちが徐々に立ち直って来ました。

でも愛車の傷は消えません(涙)
そうだ!こんな時は、同じ北関東のあのショップへ駈け込もう!
茨城県よりお隣の栃木県へと移動しました。


そして、予約なしで修理をしていただけることになりました。


手際よく何種類もの研磨剤で丁寧に磨き上げて行きます。


すると! な、なんと無数の傷が綺麗に消えたではありませんか!
テールレンズも・・・プロの凄技に改めて驚きました。
「らきあ258」さん、本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。

・・・夜は更け



翌朝は少々早起きして、こちらの有名なパン屋さんで朝食やお土産パンを買いました。



久々の夏日の光を浴びながら、綺麗に復活したAちゃんでドライブを楽しみました。


向かった先は大きな鳥居を潜った先にある鹿沼市の「古峯神社」


初めて訪れましたが、天狗信仰が有名で別名「天狗の社」と呼ばれるています。


本殿で参拝した後、御朱印を頂くために中へ入ります。




至る所、天狗だらけなのには驚きました。



天狗好きには堪らない神社かも知れません(笑)


もちろん御朱印にも天狗が登場します!


隣接する庭園も見事です。


前を行く仲睦まじいご夫婦♬



紅葉時期に再訪したくなる場所です。


ということで、出発前のアクシデントに対して、墓参り、愛車の修理、ドライブ、神頼みにより、心身車共にリセットすることが出来ました。
今回のアクシデントは、完全被害ではなく、自分にもおごりがあったことを天狗さんに諭されたように思いました。
また、大事にならなかったことにも感謝する所存です。

皆様におかれましても、リスク管理を怠らず、充実したカーライフを楽しまれてください(^^)/
Posted at 2021/09/26 23:52:35 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

E-ClassとA-Class

E-ClassとA-Class








台風の影響で朝から大雨でやることがないので・・・

先月末にDより走行距離7,000Kmのスペクトラルブルーに塗られたE300クーペを借りて、一般道(渋滞、郊外)、高速道を約600Km走った時の感想を私の愛車A250セダンと比較してみた。


車両価格が倍近く異なる両車の比較は酷であるが、果たして価格差分の価値があるのだろうか。

【第一印象】

■A250セダン比、全長+300mm、全幅+60mm、ホイールベース+145mm、車重+240Kgという伸びやかで豊満なボディが実に美しい。※セダン、ステーションワゴンはさらに全長、ホイールベース共長い。


■FR車であることを主張するフロントタイヤハウスとドア間のワイドな寸法(黄矢印)


■ピラーレスの前後の窓をオープンにすると、まさに昭和の時代に流行った2ドアハードトップそのものであり、解放感は抜群!


■高性能FR車の証である憧れの前後異形サイズのタイヤ&ホイール(F:245/40R19)


(R:275/35R19)

【乗り込んでみると】

■贅を尽くしたインテリアデザイン、マテリアルなどすべてにクラスの違いを感じる。特にシートベンチレーター、パフュームアトマイザー(一定時間毎に香る)は、A250に設定のない快適機能である。


でもこのクルマらしさを主張するには、非日常的なこの内装色が似合うと思う。


■大きなドアは駐車場所を選ぶ。ドアが大きく開けられない場所での乗降りに苦労し、ドアシルやドア内張り下部に靴が当たってしまう。その大きさは以前乗っていたTTクーペの比ではない。

【走った印象】

■右ハンドルだったこともあり、先日試乗したAMG E63S 4MATICのような緊張感や違和感もなく、基本Aクラスと同じ操作で、運転支援機能や安全デバイスを活用したドライブが楽しめた。
■これら安全・運転支援機能はAクラスとも共通であり、こと安全に対しては、差別化しないメルセデスの設計思想に拍手を送りたい。


■エンジン型式は異なるが、A250と同じ2.0L直4である。E300が258ps/37.7kgmに対し、A250は224ps/35.7kgmであるが、車重が240Kgも軽く1速発進するA250の方が軽快な出足である。※コンフォートモード時


■メルセデスのエンジンは黒子と言われ、BMWのような官能的なエンジン音を奏でてはくれない(AMGは除く)のが定説のようである。しかし、この縦型エンジンの高速巡行時は、直6のような音、滑らかさ、静粛性や高速域の伸びは別格であり、ここでもハッキリと車格の違いを悟った。


■この気持ちの良いフィーリングに貢献しているのが、A250のDCT7速に対しE300のAT9速ではないかと思う。当然ながら低速域のギクシャク感などは皆無であった。


【乗り心地】

■乗り心地、静粛性は、圧倒的にE300が勝るのは言うまでもない。エアサスやトレッド、ホイールベース、エンジンルーム内の強固な補強等により、どんな場面でも極上の乗り心地である。
■シートが適度な固さであり、長距離走行時に疲れが少ない。
■FRゆえの自然なコーナーリングと加速時にリアが沈み込むフィーリングを久しぶりに味わった。


■カー評論家が口を揃えて指摘するランフラットタイヤの乗り心地悪は殆ど感じなかった。※もしもE300を購入したら一般タイヤ+鍛造ホイール(20or21インチ)へ交換し、更なる乗り心地とルックスアップを夢見てしまう。

【⁇な点】

■1,000万円以上もするクルマであるが、フロントドリルドディスクローターやメルセデスロゴ付キャリパーではない(MC前はあった模様)。A250はAMGライン車には装着されている。
■同様に空気圧モニタリングシステムではなく、警告システムのみであるのも寂しい。


■案内する道路の分岐箇所に近づくと、実際の景色に進行方向が合成表示されるARナビの必要性はまったく感じられなかった。装着されているカメラを応用し、出来るからやっているように思う。


■トランクの幅、奥行きはあるが、高さが低く、荷物の出し入れで頭をぶつける。

【燃費】
一般道:6~7、郊外:10~12、高速:13~15と両車同じレベルである。もう少しA250には頑張って欲しいものである。

【総評】

■両車の価格差分の違いを例えると、A250は一般的な3LDKに対し、E300は豪華で無駄な空間、装飾が施されたデザイナーズマンションといった感じであろうか。個人毎に価値観が異なるが、倍半分までの違いがあるかと言われると首を傾げたくなる。


■決してスポーツカーではない。あくまでも優雅にドラマチックに目的地へ移動するためのラグジュアリースポーティカーである。速さを求める場合は、AMGモデルを選択することになる。


■セカンドカーも所有しており、長距離ドライブ専用車としてEクラスを所有するステータス、財力、ガレージ環境等があれば欲しいものである。


車内には、こんなプラカードが置いてあった・・・いくらで販売するのだろうか?


安かったら買うか? → 高いので買わない(とても買えない)が結論である。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2021/09/18 17:04:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月01日 イイね!

夏色の想い出♪

夏色の想い出♪








あっという間に8月も終わり、秋を感じる涼しい9月がスタートしました。
家内の誕生日に合わせ、メルセデスベンツのシェアカープラスというサービスを利用し、E300クーペを駆って人出の少ない平日(8/30、31)に群馬県へと出掛けて来ました。

【赤城神社巡り】

全国には、なんと赤城神社が300以上あることが後にわかりました。


何も考えずにナビにセットして案内されたのが、こちらの赤城神社(三夜沢)です。赤城神社の総本社であり、あいにく工事中の鳥居を潜ると、歴史を感じる空気が凛とする厳かな雰囲気でした。


参拝後、社務所で赤い橋はどこですか?と尋ねると、ここではなく、車で40分ほど先にありますよと・・・(^_^;)


気をとりなおして、2軒目の赤城神社(大沼湖畔)へと移動しました。
そうそう!この景色を思い浮かべていたのです。
橋が一部損傷し、現在通行止めなのが残念でした(>_<)


でもこの景色は素晴らしい!


湖畔の鳥居が素敵ですね^_^


青い空と朱色の建物に、焼失した那覇の首里城を思い出しました。


大沼は水の透明度が高く、大きな鯉が沢山います。

【吹割の滝】

ワインディングを軽快に駆け抜け到着!


通常の滝と異なり、もの凄い迫力と水しぶきに涼を感じました。


東洋のナイアガラと呼ばれる所以が理解出来ました。


対岸の岩がユーモラスに見えます。


モデル風に撮ってと言われても・・・


遊歩道を歩き回った身体をかき氷でクールダウンしました(^_-)

【ロックハート城】

1829年にイギリスで建設された城を、6年間の歳月をかけて1993年にこの場所へ移築、復元したものだそうです。


終わりの見えないコロナ禍で、残念ながらもうヨーロッパ旅行には行けないので・・・


その代わりだよと伝えると・・・そんなハズない!話を誤魔化さないでと一撃を食らいました(>_<)


入場料が高めですが、場内はそこそこ雰囲気を醸し出しています。


城の脇には、由緒ある車が佇んでいます。
日本に1台のみ実在するプジョー201


ダイアナ妃が乗ったロールスロイス


豪華絢爛な大理石の階段


城内にはたくさんの展示品がありますが


私が最も魅惑されたのはマリリンモンロー(笑)

【四万温泉】
群馬の温泉と言えば、草津、万座、伊香保、そして四万温泉が有名です。


今回、お世話になった宿はこちら


古い建物ですが、皇族も宿泊した由緒ある宿です。


源泉かけ流し温泉付き


そして、部屋食なので人との接触が少なく安心です!


近くに「千と千尋の神隠し」のモデルのひとつとなった宿もあります。
温泉街近くの県道のメロディーラインが「千と千尋」でした♬

【奥四万湖】
吉永小百合さんのCM(大人の休日)の撮影場所です。

ダムの人造湖ですが、四万ブルーと呼ばれる綺麗な湖面に感動しました。


カヌーに乗りたかったのですが、完全予約制で無理でした。


吉永小百合さんのポスター撮影場所で同じポーズ・・・
曇り空でしたが、晴れていればもっと綺麗だったのでしょう!


湖一周4Km(一方通行)を車で走りながら、景色の良さそうな場所で写真タイム(^_-)-☆

【シャンゴ】
hiroMさんを始め、みん友さんのブログによく登場する前橋のイタリアンレストランへやっと行くことが出来ました(^^♪


行ったお店は問屋町本店です。


私は人気No.1のシャンゴ風


家内は渡り蟹のグラタンスパゲッティ
お味はとても美味しいのですが、とにかく量が多くて驚きました(^_-)
欲張ってフォカッチャまでオーダーしたので、完食は無理でした・・・ゴメンナサイ!

【E300クーペ】

今回の相棒である最高にお洒落で存在感のあるMercedesにメロメロになりました。別途レビューをアップしたいと思っています。

最後まで御覧いただき、ありがとうございました(^^)/

Posted at 2021/09/01 21:37:01 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

夏の日の2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:22:39
【映画】「長崎―閃光の影で―」(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:47:16
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なMercedes AMG GLB35から乗り換え ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation