• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aquablauのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

魂動デザインの長いノーズは無駄?

魂動デザインの長いノーズは無駄?
普段は車雑誌はあまり読まないのですが、たまたまコンビニで見かけたベストカーにこんな記事が。 フェルディナント・ヤマグチのザ・インタビュー 第5回 元日産GT-R開発者、現ラクスジェンU6開発責任者 水野和敏氏 【フェル】 ところで、マツダはどうでしょう? 【水野】 (略)商品としての車のバラ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 17:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年06月08日 イイね!

CX-3 SKYACTIV-D 1.8 に試乗してきました(追補編)

前回の記事は、長々とした能書きを無視しての勝手な感想になりました。  CX-3 SKYACTIV-D 1.8 に試乗してきました(後編)  https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/41559106/ で、今日 CX-3 の公式サイトを ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 22:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

CX-3 SKYACTIV-D 1.8 に試乗してきました(後編)

前回の記事では、試乗記をタイトルにしながら試乗には全く触れず、ただただ長い能書きとなってしまいました。  CX-3 SKYACTIV-D 1.8 に試乗してきました(前編)  https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/41556712/ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 14:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年06月02日 イイね!

CX-3 SKYACTIV-D 1.8 に試乗してきました(前編)

お付き合いのあるディーラーから連絡があり、CX-3 1.8D の試乗車が用意されたとのことで、早速行ってきました。 (CX-8 なんか新型 2.2D だったのに、試乗したのは大分経ってからでしたから、自分の興味の対象がどこかよくわかります) SKYACTIV-D 1.8 について、今のところ一番 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 23:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年05月27日 イイね!

マツダコネクトの位置ズレ再現(四ツ木大橋編)

だいずぱぱさんの記事、マツコネが必ず道を間違える場所によると、国道6号線の四ツ木大橋(新四ツ木橋)の登りでマツダコネクトの位置ズレが必ず起きるとのこと。 たまたま近くまで行く用事があったので、出かけて検証してきました。 動画をアップするのが面倒なので、連続キャプチャ画面で。 だ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 20:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2018年05月26日 イイね!

アクセラ乗りが EV シフトの夢を見てみる

さて、前回の記事では EV (特に日産リーフ)の中古車価格の下落について記事にしましたが、実はその中古車の日産リーフこそ、今一番おすすめの車だったりします。 ただし2台目として、ですけどね。 中古車リーフ 4年間充電代サポート! http://www.get-u.com/CP/zesp2u/ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 19:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年05月17日 イイね!

アンドロイドは EV シフトの夢を見るか

4月21日、22日の両日、マツダの催し物があり、行ってきました。 「サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2018 in横浜」をマツダR&Dセンター横浜にて開催 http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201804/180412a. ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 23:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年04月17日 イイね!

半年点検を実施しました

そういえば先日(14日)、ちょうど SKYACTIV-D 1.8D の夢を見た日なんですが、半年点検を実施しました。 半年点検の際に DPF 再生間隔を確認してもらったのですが、リコールによる制御プログラムの変更によるものか、過去10回分のDPF再生間隔が確認できるようになっていました。以前は5 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 18:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2018年04月14日 イイね!

SKYACTIV-D 1.8 の夢を見ました

今日、SKYACTIV-D 1.8 エンジンの夢をみました。 ボアストローク:79.0×89.6(2.2D や 1.5D と同じボアストローク比 1:1.09) 圧縮比:14.8(1.5D と同様) 最大出力:85kW(116馬力)/4000回転時 最大トルク:270Nm(27.5kmf・m)/ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 21:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年04月13日 イイね!

初期型 SKYACTIV-D 2.2 のリコールについて

アクセラには関係ありませんが、平成30年4月13日届出の初期型 SKYACTIV-D 2.2 のリコールについて、詳しく話を聞く機会があったので紹介します。 まずは私のリコールに対しての考え方から。  リコールについて  https://minkara.carview.co.jp/userid ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 15:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコール | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん 軽油ってレギュラーガソリンと比べて、店舗によって値段のばらつきが大きいと思います。」
何シテル?   08/23 08:20
BL アクセラから BM アクセラに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いまのマツダの方向性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 05:43:38
現存天守閣12城制覇、加えて木造再建天守閣5城も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 09:13:43
マツコネナビ ルート案内放棄の原因が判明!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 10:56:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation