• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんようのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

絶好のタイミングで

絶好のタイミングで昨日、ショッピングセンターの屋上駐車場に2時間停めたあと、帰途の1時間の走行中にエアコンが効いていた感覚が少なく、これも陽射しの強さと気温の高さのせいと思い込んでいました。

その後、前日の朝に銀行の駐車場に家内を乗せたまま30分待たせた後に乗り込んだ車内が全く冷えていなかったことを思い出しました。

元々、私のS4のエアコンは冷えないという先入観があって、「こんなもんだよ」と整備士に答えられるのではと懸念して、整備工場へ向かうのを躊躇していたのですが、意を決して行ってきました。



たまたま、今さっき搬入されたエアコンサービスステーション(PS1000DUO)の整備士への指導中で、絶好のタイミングで調べてもらうことができました。

エアコンサービスステーションはエアコン内部のクリーニング洗浄(水分/不純物の除去)が行え、ガス再充填時には規定量を充填し、同時に新しいエアコンオイルも充填する機器らしいです。




作業前
「吹出口温度 25℃」
外気温度 35℃よりは低いですが。




作業後
「吹出口温度 17℃」
ガスを充填後の数値です。




作業後
「追加量 305g」
305gのガスが不足していたことになります。
6年半の間に、全量で450gの2/3が抜けていたなんて初めての経験です。

新車はガスの漏れは年間5g以内の設定で製造されているそうで、私のS4の購入は6.5年前ですので5g×6.5=32.5gのはずです。
それが305gとは、納得できません。

突然に2/3が抜けたとは考えたくありませんし。
エアコン本体の故障も考えられるために当分の間、様子見です。

Posted at 2022/07/27 12:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月14日 イイね!

洗車とメンテナンス中の代車

洗車とメンテナンス中の代車今日の代車は珍しくダイハツの MAX でした。
短い時間でしたが、これが軽なのかと思わせるほどの強烈な加速を楽しめました。
前のオーナーがエンジンを回し過ぎて壊してしまい、エンジンを載せ替えたそうです。
いつものスズキの Kei はつい最近の接触事故でお休み中でした。

今日は午後から雨降りになりましたが、2ヶ月分の汚れが落ちればそれでいいんです。

Posted at 2022/07/14 19:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月27日 イイね!

クリップオン偏光サングラス

クリップオン偏光サングラス車で通院している眼科で半年ごとに眼底検査のための散瞳剤を点されると4~5時間は眩しくてとても運転ができないためにこのクリップオン偏光サングラスを購入しました。

偏光に拘ったのはフロントガラス裏面の乱反射を抑えたかったからです。

試してみたところ、
フロントガラス裏面に映っていたMFDアッパーパネルやダッシュボードの白い反射は完全に抑えられましたので、普段の運転にも役立ちそうです。
散瞳剤は来月ですので効果の程はまだわかりません。



前に勤めていた会社で度入り偏光サングラスを作ればいくらかは安くしてくれると思いましたが、たまにしか使わないレンズに何万円とは使いたくなくてアマゾンにて4,676円で入手しました。
ただ、慎重に脱着しないと本体のメガネレンズにキズを入れますので要注意です。

Posted at 2020/07/27 15:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年03月03日 イイね!

いつも予測できない整備費用

いつも予測できない整備費用昨年の12月初めの冷却水漏れに始まり、本年2月のドラレコの入れ替えに至るまでの請求書がやっと届きました。








ウォーターバイパスCONN-PCV取替(技術料)8,400円
ウォーターバイパスCONN-PCV部品(部品)2,200円
ウォーターバイパスホース取替(技術料)
ウォーターバイパスホース部品(部品)650円
ホースバンド部品(部品)80円

エンジン冷却液漏れ水圧検査(技術料)
エンジン冷却液交換(技術料)5,600円
スバル純正スーパークーラント8ℓ(部品)10,000円

ドライブレコーダー付け替え(技術料)9,000円

合計 35,930円(価格は税抜き)

※スバル純正スーパークーラント8ℓ(2ℓ×4)で10,000円は通販価格です。


ドラレコの付け替えは、
前の純正ドラレコの取外し料として取付料と同額を支払うと伝えていたのに、パイオニアのドラレコの取付料しか請求されませんでした。

Posted at 2020/03/03 20:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月16日 イイね!

リコールの点検を受けてきました。

リコールの点検を受けてきました。リコールの点検を前もって予約をしたところ、最も早くて16日の夕方5時という話で、毎日遊んでいる身ですので二つ返事でお願いすることにしました。
内容はエキゾーストパイプフロントの取り付けナットの締付状態の点検です。
幸いにも問題はなく、作業時間は約20分で終了しました。

蛇足ですが、
充分に拭き上げていないメガネレンズのようなフロントガラスの状態に気付いたのは、西に傾いた太陽が正面にきた時でした。
洗車後2日分の埃を濡れ雑巾で拭き広げただけのようです。
"小さな親切、大きなお世話"です。
気に入っていたディーラーだけに少し残念な気分でした。

Posted at 2019/09/16 19:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「12年前の夏に入院中の病院食が食べられなかった時、この梅干しで1ヶ月半を過ごしました。
暑くなると何となく懐かしく、つい購入してしまいます。」
何シテル?   08/10 09:56
なんようです。 車歴は長いですが、知識、技術は皆無で、運転は超ヘタレです。 弄りはしません。 私が弄れば弄るほどクルマを傷めそうだからです。 基本、ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「備忘録」愛車オイル交換だけしました(95000km編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:15:38
イコライザー調整の備忘録(2025年05月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:24:42
トラブルコード(DTC)点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 04:31:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長くトヨタ車に乗ってきましたが、ハイブリッド一辺倒のトヨタ車に嫌気がさし、たまたま暇つぶ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
6年半、楽しませてくれました。 小さなボディに V6 280ps というアンバランスさが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタのアドミレーションのエアロキットを装着してもらいました。 3.0Lから1.5L ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
家内にエスティマを買うと言って出かけたのですが、急に気が変わり、これにしました。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation