• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんようのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

受診後の寄り道

受診後の寄り道家内を近所のクリニックへ送って行ったのですが、ついでにいつもの湖北まで野菜を買いに行ってしまいました。

道の駅に正午前に着いたのですが、この暑さのせいかお客さんは全くいなくて野菜を卸しにきたおじさんとレジの女性だけでした。



冬は日本海から伊吹山の西側の琵琶湖を渡り、あるいは伊吹山を越えて濃尾平野に吹き付ける寒風を伊吹おろしと呼んでいます。
今まで知らなかったのですが、夏もこの風がフェーン現象として吹くらしく、これが今の濃尾平野の猛暑の原因になっているようです。

今日は、米なす、南瓜、玉ねぎ、ピーマン、ししとう、胡瓜、スイカ、おすすめ品と書かれたメロン擬きを買ってきましたが、おすすめ品が最もおすすめではありませんでした。

たまには、ハズレもあります。

Posted at 2018/08/06 21:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買いもの | 日記
2018年07月30日 イイね!

木曽森林鉄道 酒井10t 135号機(ワールド工芸)

木曽森林鉄道 酒井10t 135号機(ワールド工芸)小学生の頃に長野方面への旅行の途中、電化されていない中央線の上松付近で、木曽川を隔てた対岸の山にへばりつくように走っていた森林鉄道の小さなディーゼル機関車がとても印象に残っています。
小さい頃から私鉄の駅近くで暮し、電車好きだった私には、将来これなら買えると思ったおもちゃのような機関車でした。

実物を購入所有できる訳もなく、この4~5cmの小さな模型で我慢することにしました。



※2枚目の画像は、
二邑亭駄菓子(にゆうていだがし)様の『時刻表にない鉄道を求めて』よりお借りしました。

Posted at 2018/07/30 17:55:12 | コメント(1) | 鉄道 | クルマレビュー
2018年07月23日 イイね!

つかの間の避暑

つかの間の避暑今日は伊吹山ドライブウェイ(全長17㎞)を走り、スカイテラス駐車場まで行ってきました。
伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境に位置する標高1,377mの自然豊かな山です。





琵琶湖の竹生島が見えます。



山頂まで登れば気温がもう少し低かったかもしれませんが、駐車場から山頂まで登る体力がありません。



正午の標高1,260mの駐車場での気温は29℃で、ほどほどの涼しさを味わうことができました。



早々に切り上げ、いつもの蕎麦屋さんに立ち寄り、帰宅しました。

Posted at 2018/07/23 22:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月15日 イイね!

明日ヒマか?

明日ヒマか?昨日、『明日ヒマか?』と整備工場の社長から電話があり、
滋賀県米原市伊吹へ豆腐を、愛知県豊田市へ果物と野菜を買いに行くということで、今日午後から半日付き合ってきました。
おすそ分けで豆腐一丁とおからと桃をひと箱とたくさんの野菜をもらってきました。
どうせパソコンの前でエコノミークラス症候群の発症を待っているだけの毎日ですので。

自分の話に夢中で、やたら左の方へ寄って行ったり、信号が青になっても動かないし、外気温が39℃なのになぜかスタッドレスだし、社長のヘタクソな運転の横で発症防止に足首をこね回していました。

豆腐屋さんは滋賀県米原市伊吹1738の"あんじぇりん"です。
整備工場は愛知県〇〇市の"〇〇自動車"です。イイカゲン過ぎて㊙です。

※後日談ですが、このクルマ、廃車直前だったそうです ^^;

Posted at 2018/07/16 09:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「先日、出火の恐れがあるリチウムイオン電池4本を廃棄処分しました。
新たに保護回路付きリチウムイオン電池 18650 を2本だけ買ってみました。
純粋な国産ではないため、これをもってしても不安があります。」
何シテル?   05/17 12:55
なんようです。 車歴は長いですが、知識、技術は皆無で、運転は超ヘタレです。 弄りはしません。 私が弄れば弄るほどクルマを傷めそうだからです。 基本、ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

「備忘録」愛車オイル交換だけしました(95000km編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:15:38
イコライザー調整の備忘録(2025年05月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:24:42
トラブルコード(DTC)点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 04:31:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長くトヨタ車に乗ってきましたが、ハイブリッド一辺倒のトヨタ車に嫌気がさし、たまたま暇つぶ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
6年半、楽しませてくれました。 小さなボディに V6 280ps というアンバランスさが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタのアドミレーションのエアロキットを装着してもらいました。 3.0Lから1.5L ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
家内にエスティマを買うと言って出かけたのですが、急に気が変わり、これにしました。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation