• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

運転3日目、雑感

 GRヤリス(RC)が我が家に来て3日経過しました。 まだ人もクルマもナラシ中。おとなし~く通勤してます。 気付いた点がいくつか。 ①トヨタからは正式にアナウンスされていないけど、RCは遮音が若干省かれているような気がします。駆動系の音とか、アイドリング待機中のエミッション関係の装置が作動している ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2021年06月03日 イイね!

あった!

 最近じゃクルマの後ろに「ドラレコ撮影中」というステッカーが貼ってあるのが流行りです。運転中にスマホいじって交通の妨げになっている車の貼り付け率はほぼ100%です。これは「迷惑運転するけど文句言ったら動画拡散するよ」というく○れアッピールなんでしょうか。  ちょっと前から今も連綿と続くのが「BAB ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年06月03日 イイね!

とりあえず

 ETCとタイヤとドラレコはさっさと何とかしたいですね。 レー探は、ナラシが終わるまでは無くても大丈夫だと思いますが。
続きを読む
Posted at 2021/06/03 00:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年06月02日 イイね!

【祝】頑なに16インチブレーキにこだわった訳とこの写真の答え【コラボ】

【祝】頑なに16インチブレーキにこだわった訳とこの写真の答え【コラボ】
 RCを買う、18インチオプションは選ばない、別にダートをやるわけじゃないと言った時、アチコチで「何で?」と訊かれました。それはGRヤリスのホイールデータを入手して、試乗で実車を見た時に絶対収まるはず、この仕様で乗ると決めてたからです。そして過去のエントリでチラ見せした表題の写真の正体です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 14:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年06月02日 イイね!

迷ってるなら買うべき。間違いない。

迷ってるなら買うべき。間違いない。
いろいろ有ります。でも、迷ってるなら買うべき。
続きを読む
Posted at 2021/06/02 10:57:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月31日 イイね!

そして枠が足りなく(笑)

 先ほど我が家にやってきたGRヤリスなんですが。 愛車紹介の枠がもう無い(笑)。 全部過去所有の車じゃないんだgゲフンゲフン。 しょうがないので自転車に移動してもらうかなぁ…。
続きを読む
Posted at 2021/05/31 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年05月31日 イイね!

いよいよ明日(日付変わっちゃったので今日)

いよいよ明日(日付変わっちゃったので今日)
新しいクルマがやってきます。 なんのかんのとやっぱり楽しみです。見た目は気に入りませんが御時世なので仕方がありません。NDロードスターがデビューした時にエンジンが前に載ってたらもう自分が「イマドキのにしては」という枕詞無しに「かっこいい」と感じるクルマは無理だと悟りました。でも…同じフィールド(国 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 00:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年05月30日 イイね!

先日のガレージ

先日のガレージ
 タービンインレットも出来たので取り付け確認…と思ったのですがブーツが入りません。熱とブローバイでカチンカチン。レゾネーターが刺さる側はまだ弾力があるのですが タービン側はカチンカチン。 抜いたとき同様がっつり暖めて…と思ってよく見ると。 抜く時に既に割れていた模様。 D型以降の奴は中華製と ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 00:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年05月22日 イイね!

夏用ドライビングシューズ?

夏用ドライビングシューズ?
 先日ちょっとイオンモールをプラプラしていたらこれからの季節によさそうで運転がしやすそうな靴が売ってたので買ってみました。運転しやすい靴というのはだいたい歩くとか突っ立っているのに向いてない靴ですね。華奢でソールが薄めでヒールがラウンドしている奴が運転しやすいです。衝撃吸収性は大抵悪いほうに向かう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 22:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年05月22日 イイね!

納車日確定、そして…

 先日ネッツの営業さんから電話がありまして、車体番号でましたー納車可能日確定しましたーとのこと。他のオーナーさんの記事を見ると割と皆さん納車が前倒しになっているように感じましたが、自分はだいたい予定通り。ホンとは秋以降がいいって言ったのを無理をきいて注文書書いたからがんばって引き伸ばしたのかな(笑 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 01:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「まぁ何がとは言わないが、最悪の中の最悪がかろうじて回避されただけだからな。これからだぞ。」
何シテル?   10/05 23:34
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ヘリカルLSD取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:49:38
【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation