• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

営業さんから電話きた。

営業さんから電話きた。 一昨日トヨタの営業さんから電話が入りました。登録5月なので車検の連絡かなーと思ってたら話違ったw「次のGRヤリス注文受付られますけど」…とw。ショーなどで実車が展示されてはいるものの価格その他は判明していないのでお話を聞きに行きました。
 うん、やっぱり値上がりはしていました。想定の範囲内位ではあったけど。で、RCは変わらず予防安全パッケージなしが標準でした。アレ?もうついてないとダメなんじゃ…と思いつつこれはうれしい誤算。ヤバイ財布の紐がドバっと緩む要素が(笑)。そして査定をさせて下さいという事なのでまぁお願いしたらちょっとびっくりのお値段が。ディーラーでコレなん?買い取り業者に持ってったら今のマイカーの乗り出し≒査定額+5月に来る車検代+@なんじゃね?とまた財布の紐が緩みそうな事態が(笑)
 新型の方と言えば、RC購入時には念書を書かされるようになってました。値段につられてあとから文句を言うオカシナ客が多かったのかな…アレですよ、競技ベース車で遮音材省いてるからうるさいよとかオーディオないよとか自動ブレーキないよとかそういうどうでもいいことを説明うけて納得しましたのサインを入れるヤツです。ほんとにカタログちゃんと読まない人の話をちゃんと聞かない、で文句だけは100人前の人間が増えてるんだなぁと実感させられます。こういうのを見るたびにあぁ未来の(ヤリスにあの金額出せる人間がそんなザマだという事は今もだけど)日本は真っ暗だと痛感です。
 で、RCは選べる色が1色になってました。うん、これはアレだ自分がRA-Stiを買った時とおなじだ(笑)そして買い替えると周りにばれるヤツだ(笑)。まぁそこはいいんですが。

 まぁそんなこんなで手のひらクルーリの要素がだいぶありはしたんですが…サインが出来ない悲しい出来事がありまして今回は予定通り見送りになりました。なんと…





縦引きサイドブレーキは受注解禁24時間でお世話になっている販社の割り当て分は完売していました…。
いやさ、RCは全部これでもいいんじゃね?くらい売れると思わなかったのかな…というのが正直なところ。トヨタに限らず最近の車会社のこういう商売はよくないよね…。特に今回は見栄というよりは実用の部分なんだし、念書まで書かせるようなグレードの話でしょ?受注受けた分位は作ろうよ…。
Posted at 2024/03/04 08:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年02月15日 イイね!

進化型GRヤリス

 前々回に引き続きまた今更ですが、なんか発表になってましたね。アラフィフオサーンとしましては、ホモロゲが無事に取れ、曲がりなりにも改良版が出た(まだだけど)という事で車バカ消費者としての義理は果たしたかなと思っておりましてまぁ買い替えのつもりはないんですが、
それでも①排圧低減②縦引きサイドブレーキ③フロントストラットアッパー固定方法変更④ハロゲンヘッドライトはイイナーと思いました。見た目は正直あんまり変わったという印象はないですね。
①は結果としてパワーアップなのかパワーアップのために改良したのかはわかりませんが、エンジンに対し要らぬ負荷を与えていた部分が改良を受けたという事で寿命の観点から見てもメリットがあるように思えます。
②は頑張れば移植できるという不確定情報も出ているようなのでもし出来るならチャレンジするかも?
③は、最近流行りの1本留めが性能ではなく生産の都合という事が証明されたと個人的には理解しています。ストラットタワーの構造の変更をマイナーチェンジで持ってきたのは競技を視野に入れた場合それほどあそこは1本留めではだめだったのかというのが気にはなります。というかアラフィフオサーンは進化型のアレが見慣れた姿でマイカーのアレは未だに違和感しかないんですが。
④は、なんか自分のクルマ買った時に言ってた気がします。ちなみにヤリスのヘッドライトはバンパーを軽くぶつけるだけでブラケット(足)が折れるのかレンズ面に傷がない綺麗なヘッドライトが沢山ヤフオクなんかで売ってます(最近調べてないけど)個人的にはハロゲンのプロジェクターのほうが目力があってかっこいいと思うんですが、交換しないのは理由があって一つはLEDのほうはDRLがついているのにハロゲンはなくて、カプラー形状とかが違うと移植が面倒くさい(ついでにエラー吐かれたりしてしまうと投資が無駄になる)のと、ウィンカーの被視認性がLEDヘッドランプのほうがはるかに上なのにお金を出して改悪するのはちょっとなぁ…と思うからです。ちなみにヘッドランプの内側にウィンカーを配置するのは、おそらくは最近の前面が湾曲したボディ形状において逆側(左なら右、右なら左)からの見通し範囲の法規クリアのためだと思うんですが、実際には被視認性の悪化というデメリットしかない…というか、ヘッドライトの中に仕込むことそのものが正直生産(デザインもあるかもだけど多分生産時の工数削減)の都合で安全のためにはならないと思っています。

GRヤリスで自分が一番気に入らないとおもっている視界についてはシートポジションを下げましたとか更に悪化しているようですし、クラスターの上縁を下げましたっていうけどそうじゃなくてその向こうのダッシュボードが見えちゃうくらい窓の下縁が高いのが問題なので全く改善されてないのがまるわかりだしその辺は期待できないので今後も開発を続けてフルチェンジできるかを静観しようと思っています。というかいい加減クルマ人生の畳み方も考えないといけない歳なのにそんなののんびり待ってるのもアレだなぁ。
Posted at 2024/02/15 23:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2023年11月08日 イイね!

GRヤリスの今後

 HE12に通勤車両を変えて何日か経ちましたが、GRヤリスの何がイカンのか何となくわかっていたことがはっきりしました。やはり幅と視界、特に視界です。交差点左折でガードレールやポールがちょくちょく視認できない、中央分離帯付きの道路に中央分離帯無しの道路から右折で出るときに右側の島(横断歩道と交差点を区切っている部分)が視界から消える。これが1番のストレスなんですね。あとは狭い路地で普通(徐行しない速度)に左寄せしたときに道路の真ん中より左側に入りきれないことがある(ここで10センチが効くんですね~)ていうのもありますけど…。私はヤリスのペダルの設置角度や窓の位置などの室内レイアウトはシートポジションを下げるように作られてはいないと理解しているのでフルバケ入れてますけど高さそのものはノーマルの最低位置よりむしろ高いかもしれない位にしてますが(最低位置より1回~1回半くらい高さ調整レバーを引いた位置。ノーマルシートの最大の欠点はあの反発力の高すぎる腿裏のクッションであってポジションではないと思う)それでも見たいときに見たいところが見えない、というのを毎日体感しているのがストレスなんだなぁと。
 イイ車だとは思うんですが公道向きじゃないですね。(ラリーは公道ですけどクローズドですからね)つか、ジムカーナでも結構遠くからパイロン消えますよねコレ…πタッチなら成績アウトで済みますけど公道じゃ事故ですからね…。
 それなりにやりたいことも残っているんですが、下手に手を加える前に放出して集めたパーツはオクにて処理しようか、それともgaragewindデモカー(別に仕事にしてはいませんが)に仕上げるのはちゃんとやろうか、悩みは尽きないところです。
Posted at 2023/11/08 21:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2023年09月14日 イイね!

本日のガレージ

 ようやく何となく20年前の真夏位の気温になったので、久しぶりに洗車とオイル交換を実施。3000㎞くらいからタイミング見てたのに作業したのは4200㎞。今回はモービル1の残り1L位と次のオイルのハイブリッド、で、次のオイル会社から出ている添加剤を少々。以前は結構こだわっていたような気もしますけど、オサーンになってあんまり気にしなくなってきた、というか、ガチ競技の人みたいに死活問題じゃないから規格満たしてればあとは自己満の世界だなーとゆるく考えるようになりました。で、次に採用したのはミカドオイルさん。なんでかって言うと、サイトのうんちく話が超面白かったから(こういうのを公開してるというのがイイ)、という理由。あと、結局なんだかんだ言って元売り系に近いところ(ミカドオイルは太陽石油系の高級潤滑油専業会社だそうで)が良いと思うようになったというのもあります。感想は後日っていうか、今回はハイブリッドという名のチャンポンオイルなのでw。

洗車は…まぁ汚れてました。自分はホイールが汚れるのはあまり気にしない(だから目立たない色のホイールが好き…てのは矛盾?)なんか水垢なのかコーティング剤のムラなのかだんだら模様になってます。黒だから近づかないと目立たないけど。そのうち1回きちんと磨きますかね。まぁ、ボディもあんまりピカピカには興味ないというか、外で使うものだし、あんまり大事にするとなんかあったときに周りに対して攻撃的になるからむしろ程々にした方がいいと思ってます。はっきり言ってギャーギャー他人に偏執狂の自分基準で文句を言う人は見ていて痛いです。直接は言わんけど。自分はそういう不幸を他人様にまき散らしたくないのでね。塗装が剥げるのだけ遅らせられればそれでいいや…のノリ。

AZ-1は、フロアをカーボンハニカムに置換したいんだけど、現フロアを切ったときに強度不足で歪んだらどうしようと工法をうんうん唸っています。あと、エアコンの電動化とか電動ブースター(電動スーチャーにするか直接アシストにするか決まってないけど)を導入しようともくろんで、いや妄想しているんですが、オルタネーターはともかく48V用のエアコンコンプレッサーがどうにも入手困難な予感。サンデンさんが2世代前くらいに作ってたらしいんだけどメーカーの相手しかしないとかサイトに書いてあるし採用してるのは48Vマイルドハイブリッドを作ってるとこだから輸入車ばっかりでパーツ出してくれるかわからんし、やはりアリエク人柱しかないのか…。いやまぁオルタもアリエク人柱なんだけど、エアコンはやっちまうと道連れが多いからなぁ…と。普通に48Vの電動スクーター用モーターでエンジン駆動用のコンプレッサーを回すっていう手もあってそっちのが手軽かなぁとかいろいろ頭の中をぐるぐるしてます。あ、12Vのキットは、自分の中ではアリエーヌ。出力逆算で必要Aを考えると…あとはわかるな?。ダブルオルタ仕様とか極太配線仕様は嫌ですーw
Posted at 2023/09/16 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2023年06月11日 イイね!

GRヤリスお勧め0円チューニング

GRヤリスお勧め0円チューニング…いやだまされたと思ってやってみて。
「助手席に人を乗せないときはヘッドレストを外しておく」
交差点左折のプレッシャーが劇的に減るから。イヤホンと。
Posted at 2023/06/11 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「誰が何と言おうと、あれこそがキングオブスーパーカー。」
何シテル?   03/20 11:05
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【雨車載映像】もてぎのユーロシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:33:21
冬ごもりチュ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 10:42:36
【116】洗車と汚車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 17:00:23

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation