• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

タイヤ鳴かせて来た(2)

 (続き)走行体験イベントは会場にキッチンカー、ドローン体験、アセットコルサのシミュレーター、GRヤリスの展示車が4台、それとモーターショーなどに展示されていたパワートレインのカットモデルが来てました。エンジンカバー等に何も表示がなく、関連記事でも「直噴」としか書かれていないことが多くてホントのと ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 00:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年03月15日 イイね!

タイヤ鳴かせて来た(笑)

タイヤ鳴かせて来た(笑)
 (※長いです)14日の日曜日、ご招待頂いたGRヤリス走行体験イベントに行ってきました。13日はがっつり雨だったのですが14日は晴れて気温も上がりイベント日和となりました。  当日の朝は寝坊しまして(何)朝食もとらずに前日に借り出した弟のワークスで圏央道に飛び乗ります。ホンとは高速代ケチって東名に ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 00:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年03月06日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤
 なんか形状間違えたっぽい… あ、芯ズレしてるわけじゃぁないんですが。そう見えるのは作業中途で付けたマーキングの所為でして。 もう一枚作るかな…また資材を無駄にorz
続きを読む
Posted at 2021/03/06 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | クルマ
2021年03月03日 イイね!

ミニカー貰った

ミニカー貰った
 4月が来る前にと言うことで今日は軽検協へAZ-1のナンバーを返納しに出向いてきました。普通車と違い、車検が切れていようが4月1日にナンバー付いてるとあの理解不能な高額税金を盗られるので。何で13年経つと新しいクルマの高いほうの税金の割増と揃うんだと小一時間(以下ry)納税の要旨の説明に「約2割の ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 23:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年03月02日 イイね!

気になる記事がありましたのでご紹介

体罰だけを止めたところで世の中理不尽にあふれていることは何も変わりないというのにお花畑思考もココまで来るといっそ清々しいですね。20年位前に予想してましたけど悪いほうに思ったとおりで人類(この手の間違った人権志向は日本だけ?不勉強で申し訳ない)の未来もお先真っ暗感満点です。 こんな世の中じゃぁ子供 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 23:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2021年02月24日 イイね!

バケットシート

 次のクルマも、一応運転席のシートは替えるつもりで居ります。ポジションが~とか言う話ではなくて運転が楽なのでフルバケにしたいのですよ。で、ちょいとWEBで最近の様子というのを見てみました。車を買うのが久しぶりなので浦島太郎状態になっているかと思ったので。 …うん。スポーツカーが下火なのが良くわかる ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 00:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年02月19日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 今日(昨日)は仕事が休みだったので割れてしまったタイミングベルトカバーの交換を実施しました。KVは、荷物が降ろせない状態になっていなければ簡単にエンジンが3面からアクセスできるようになるので作業性は悪くないです。スーパーチャージャーとオルタ・エアコンのベルトを外し、クランクプーリーを外してタイミ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年02月18日 イイね!

最近のガレージ

 車検が切れたNA、最低週1はエンジンかけるようにしていますが流石に新車から数えてまだ2個目のバッテリーはダウンしてしまったようでバッテリーを交換しました。 使ったのはこちら。KTSのドライバッテリーです。GCに使おうと思ってたんですが、GCはリチウムフェライトの実験台になっていただこうと予定変 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年02月14日 イイね!

嫌な汗…

 ちょっと前に現在サンバー1台体制になっているお話をしました。 自分のトコロに来る前に12万キロ位走っていたクルマでして、しかもぶっちゃけコンディションは良いとはいえない状況でした。うちに来てから、結構リフレッシュはしましたが、やってないトコは当然あります。ちなみに… 納車後すぐに①ECVTパウダ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年01月29日 イイね!

新しい車、古いクルマ

 数日前に、1985年式の911に乗る機会がありました。5MT,ノンパワステのモデル。205のフロントタイヤは、エンジンが前に載っていたらマトモに交通の流れに乗ることもままならないでしょう。タイトな切り替えしなどはそれこそ歯を食いしばってステアリングと格闘するようです。安楽を追求したドライビングポ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 23:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation