• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

道半ばにして物欲に負ける

先日からポジション追い込みであれこれやっていましたが… 良い出物があったので買ってしまいました。半端者の誹りは免れないやもしれませんが後悔はないです。 電動リクライナーとシートヒーター、ベンチレーターフル装備。持病のカールコードの被覆破損もまだなくシート地の擦れも今のところ問題ないレベルで送料込 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 01:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ
2024年02月11日 イイね!

最近のガレージ

最近のガレージ
 雪、降りましたね(今更かい)うちのノートは購入した時からオールシーズンタイヤが装着されていたので初走行となりました。 踏み固められた上に半解凍>再凍結(数年前にあった豪雪時のような)みたいなアイスバーンの発生がなく今回のような関東平野部らしい湿った雪であれば(周りのペースが落ちることもあって) ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 00:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ
2024年01月18日 イイね!

年末年始と最近のガレージ

年末年始と最近のガレージ
 もう1月も半分終わりましたが、あけましておめでとうございます。 年末年始は…寝てました。というか倒れてました。仕事納めの28日、朝からだるいと思っていたらぐんぐん体調が悪化し、これはまずいと帰りに栄養ゼリーを大量購入して帰ったんですが、そこから明けて2日午前位まで熱が下がらず、両親宅に年始の挨拶 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | 日記
2023年12月17日 イイね!

本日のガレージ

 今日は仕事が休みだったので、ノートに少し手を入れました。ブレーキペダルの位置調整とスロコンの取り付けです。  足元に潜ってみてみると、ブレーキペダルはノーマル(中古だから知らんけど普通の人はここはいじらんと思うので)でも結構奥まった位置に調整されていました。手前側には結構寄せられる余地があったの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ
2023年12月15日 イイね!

おおよそひと月

 通勤快速がe-POWERになってから1月ちょっと経ちました。 概ね満足しております。先日2回目(1回目は納車後間もなくの分です)の給油を実施。1タン1000km位ほんとに走りますね~。ガソリン代が下がった分温度が上がりにくくて水分混じりやすそうなエンジンオイルの交換サイクルをつめますかね。気づい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 03:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ
2023年11月19日 イイね!

イジリ虫

 さて、うちにシーギアが来てから半月経ちました。ガソリンが減らない、超減らない。納車の次の日に満タンにしてまだ半分以上残ってます。満足です。急に寒くなって来たので暖房動かしてみたりしてます。暖気が済む前に暖房付けて停車するとエンジンが止まらず、そこで暖房止めるとエンジンが止まりますねほんとに。とい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 18:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ
2023年11月11日 イイね!

走り始めて10日ほど

 2日に納車で今日が11日。約10日経ちました。 3日にガソリン入れて、通勤往復40㎞程度。減ったガソリンは、3目盛り分程。減らない(笑)。あらためてすごいなこれと思います。ノーマルモードは論外として、エコモードがだいぶダルいのでSモードに入れっぱなしなんですが…。 今日親のメダリストに乗る機会が ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ
2023年11月09日 イイね!

発電所つき電気自動車

このクルマは、初代リーフと電動パワートレイン部がほぼ同じと聞いています。つまり並べるとBEVの問題点がわかりやすーく浮き彫りになるんですよ。動力源としてのエレクトリックモーターは内燃機関より優れた資質があると私は思うんだけれど、電池<ガソリンタンク&ガソリンどころか電池<ガソリンタンク&ガソリン& ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 22:08:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月08日 イイね!

GRヤリスの今後

 HE12に通勤車両を変えて何日か経ちましたが、GRヤリスの何がイカンのか何となくわかっていたことがはっきりしました。やはり幅と視界、特に視界です。交差点左折でガードレールやポールがちょくちょく視認できない、中央分離帯付きの道路に中央分離帯無しの道路から右折で出るときに右側の島(横断歩道と交差点を ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 21:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2023年11月03日 イイね!

驚愕その2(今度は良い方)

 昨日納車だった通勤快速のノートeパワー、さっそく本日通勤に使用しました。私の使い方(片道20㎞約1時間、一般道のみ)だとおそらく得意分野だからそこそこ良い燃費の数値を出してくれると期待はしていました。そして… 往路であっさり30㎞/L越えを記録。エアコン動かしてないからまぁ良い条件での数値ではあ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートeーPOWER | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation