• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

今日は

今日は クリスマスイブです。
オサーンのひとり暮らしですが、一応うちにもツリーはあるのです。
アクリルブロックの中にレーザーを交差させて泡で絵を描く…らしいのですが、詳しいことはわかりません。
スーパーで骨付きモモ肉が売ってたら(ほぼ)年一のスペシャルメニュー…の予定なのですが、スーパーがやってるうちに帰って来れるかもわからぬorz
Posted at 2017/12/24 00:42:54 | コメント(0) | 日々徒然 | 日記
2017年12月17日 イイね!

OHにあたって(画像無し)

 仕事休みのあさってにショックが戻ってくるように手配しました。
OH及び仕様変更を出すにあたってどんなオーダーをしたのかメモしておきます。皆さんのどなたかが仕様変更を依頼するときの参考にしていただければ幸いです。
今回は、完全にお任せのOH&仕様変更でしたので、
・現状のスペック(減衰のデータは不明。記憶が定かでないのですが、「Sタイヤでサーキット」がメインターゲットと聞いたような気がしたのでその旨と使用しているスプリングのレート及びサイズ)
・OH後に使用するメインステージ
・現在のブラケット及びシート位置(写真)
・使用しているタイヤのランク及びサイズ
・OH以降使用するスプリングのレート及びサイズ
・軸重(車検証)
をお伝えし、疑問点を数点添えて依頼しました。
結果として望んだものになるかはまぁお楽しみと言うことで。
ちなみに、過去にロードスターやWRXのオーリンズをOHに出したときは、
・現状の仕様で○段目の減衰をセンター(10コマ戻し)に
・具体的なシチュエーション(ブレーキング、加速、コーナー、段差、速度等)でもう少し動く、あるいは抑える
といった感じでメモをつけてお願いしています。
ピストンスピードが云々の領域とか、その辺はあちらのほうが専門家ですからいちいち指定していません。その代わり車がどういう状態なのかが極力きちんと伝わるように気をつけてメモを作るようにしています。
ほぼ望みどおりの仕上がりになって返ってきますよ。要求レベルが高い方の場合はどうだかまではわかりかねますが、自分くらいのレベルなら(笑)
Posted at 2017/12/17 23:49:42 | コメント(0) | 日々徒然 | クルマ
2017年12月01日 イイね!

ビッグサイトへ

ビッグサイトへ今年は10月末~11月初頭に開催されたモーターショーへは行かなかった、正確には行けなかったのですが、11月末の水曜日にこんなイベントでビッグサイトへお出かけしました。

本音では、自動運転とかエコとか正直どうでもいいのがメインのモーターショーよりこっちのほうがはるかに面白そうだったのです。お隣で国際ロボット展とかやっていたらしいんですが、というかそっちのほうが会場も広いし動員数も客層も幅広かったようなんですが(おかげで帰りは混んでました)そっちはあまり興味なかったのです。帰りに実家によってビッグサイトに行った話をしたら父上に「ロボットの行ったのか?」と興味津々で訊かれました。そっちはニュースでも取り上げられていたようです。
まぁ、モーターショーではないにしろ先端素材と言えば車も切り離せません。

こんなのとか、

こんなのとか


こんなのとか、

果てはこんなのとか、飾ってありました。
これらは一部分に過ぎず、車関係ないところのほうが多いし、カーボンネタばかりでは当然無いわけですが。
ビジネスの見本市的な要素が強く、仕事で行っている訳でもない私なぞ邪魔でしかないような気がしなくも無いのですが、興味を持って近づくとどんどん話しかけられて、開発者の方のお話を聞いたり、招待券を送っていただいた会社のブースではいつもメールでしかやり取りの無い方と実際にお会いしてお話をすることが出来たり、ディーラーメカの名刺なんて要らんだろうになぜか名刺交換をしたり(持っていっておいてよかったです、なくなりそうになりました)お昼前に到着したのにブースの片づけが始まった事で終了(17時)になったことに気づくと言う実に濃い時間を過ごす事が出来ました。ロボットを見に行くことが出来なかったのは言うまでもありません。と言うか開催期間中毎日行きたかったわコレ(笑)
車弄りのネタ探しもかねて行っていて、いくつか収穫があったのですが、いかんせん最低扱いロットが対お仕事のことが多くて、手を出そうにも…ということが多いのは仕方が無いところですね。
でも面白かった。来年も行こう。
Posted at 2017/12/01 23:33:17 | コメント(0) | 日々徒然 | 日記
2017年11月21日 イイね!

なんかおかしいと思うんだ。(画像なし)

 ポルシェの918スパイダーっていう車、みんカラ見てるような人なら知っていると思いますが。







あれ、プラグインハイブリッドでエコカー減税をフルに受けてるって知ってました?
なんかおかしいよねぇ…。
どの辺がエコカーなのかもそうなんですが、
億の車を買える人に減税…要らないでしょうや。
Posted at 2017/11/21 23:52:15 | コメント(0) | 日々徒然 | 日記
2017年11月03日 イイね!

びっくり(画像は使いまわし)

 ロードスターでパーツレビューをあげた日は、みんカラ始めて以来最も多くのご来訪がありました。生産年度の関係でずいぶんオーナーさんは減ってはいるだろうとは思いますが、やはりAZ-1とは母数が違うのでょう。
それで、なんとな~くランキングを見に行ってみたりしたんですよ。メインはAZ-1とサンバーを据えてありますので、マイページにはランキングの直行ボタンががありません。車種別のところから飛んでみました。




……


(  Д ) ゚ ゚



パーツレビュー1位?


みんなメーター好きだな(笑)
もう生産されていない(後継モデルはもう何世代代わっているんだろう)のに、ちょっと予想外でした。定番かつ人気のモデルをちょっとこき下ろしたのでイイネはあんまり付かなかったけど(笑)

実は後日談がありまして…
あの投稿がよほど悔しかったのか、うちの油圧計、この後2日くらいの間ですがとても久しぶりに動いてました(笑)今はまた止まってますけど。前は振り切ったあたりで止まってたのに今は0の位置で止まっています。次動くのはいつかなぁ。

投稿前。エンジン止まってるのに油圧計だけ振り切っています。



現在。暖機中なので油温計の針は上がっていませんね。

レビューにも書いたとおり、ウォーニングは生きているので実用上の支障は無いです。
Posted at 2017/11/03 21:43:46 | コメント(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ちょっと前にホーンのアクセス簡単そうだとか言ったな、アレは嘘だ。」
何シテル?   11/01 21:54
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バランサーとオイルストレーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 17:12:51
最近のフルコンセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:10:14
ファームウェアアップデートの危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:32:54

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation