• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

緊急事態宣言

 が発効したようですね。私の仕事場は準インフラ的な要素も含む業種なのでとりあえず規模縮小(半舷出勤体勢)にて業務は続行のようです。国産車系は時短営業のところが多いそうですが、どうせ仕事の量は絞らないで時間だけつめる⇒メカの疲労が溜まってむしろ危険⇒終息したらしたで「時間伸ばせるようになったんだからもっと仕事イレラレルンジャネ?」の奴隷ループなんじゃないのとかよそ様のことながら嫌な未来の予想しか出来ませんね。自分が以前いたところは御用組合で組合は末端の組合員の役に立ってなかったし、他メーカーのディーラーでも似たようなモンでしょう。
政府の対策については、病気そのものについては人類にとって久しぶりの大規模な未知の緊急事態なので正解かどうかは歴史が証明する、としか言いようが無いのですが、国民の(病原体に対する以外の)健全な生活を守る対策については、どうやったらこんなに酷い手が思いつくんだというレベルでウンザリの極みです。まぁ、さかのぼって消費税の導入辺りからずーーーーーーっとダメな方向1直線だったんですが、○泉&竹○あたりから指数関数的にダメが加速して現在は恥ずかしくて日本人だと国外に出たら言いたくないレベル…。(今は出ていっても出た先で入れてもらえないですけど)
幼少時は呼吸器疾患を抱えていたので罹患した際の苦しみなんとなく想像がつき、味わいたくないとは思いますが病気で死ぬのは政府に「仕事するなヨ、生活は保証しないけどナ」と言われて路頭に迷った挙句の死よりは仕方が無いな、と思える死に方だよなぁとか思ったり。そもそも死ぬのが怖いんじゃなくて、死に至るまでのいろんな苦痛を恐れ、忌み嫌うんですよね生き物的には。

とりあえずひとり暮らしの身でなんとなく「仕事場には毎日出かけ仕事はちゃんとやってる引きこもり」みたいな生活がスタンダードなのであんまり変化はないのですが(ひとりで自宅でやりたいこともやらなきゃならんこともたくさんある)仕事の規模が縮小すると給与に響いて人生設計が狂うよなぁと、まぁ今のところはその程度です。この事態の中、休むなと言われているインフラを支える人たち、そして煮えた油に手を突っ込むような日々を送っている医療従事者の人たちには本当に頭が下がるし、乗り切った暁にはキチンと報われて欲しいと心から願っています。せめて国会議事堂で昼寝してる連中にやってる給料は今後10年くらいは全部廻してやって欲しいです。

なんか取りとめのない毒撒きになっちゃいましたが、酔ってませんよ?
Posted at 2020/04/08 23:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567 891011
1213 141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation