• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

チャリ通、再開

 梅雨明けは遅かったですが今年も猛暑でしたね(まだ暑いけど)。
汗をかく仕事場で着る物はシャツの換え位持って行けば良いとはいえ流石に20km走って1日仕事して20km走ってはアラフィフのオサーンには辛かったので8月はほぼほぼチャリ通はお休みしておりました。気温≒体温だと、通勤でバトルモードに入った体温がなかなか通常モードに下がらないんですよね…。早朝とか深夜とかなら何とか走れますけど…いや…一番暑かった頃は夜になっても道路から焙られている感じがしたな…とにかく通勤は時間を選べませんので。
 で、天気予報も9時台の気温が30度を切るようになって来たようなので本日久しぶりに自転車で会社へ。
7月くらいから以前夏用に購入しておいたメッシュトップの靴に通勤靴をスイッチ。
したのですが、それまで使っていた靴と底の厚さが少々違うようでスイッチしたその日にひざに違和感が出てしまいました。(底が薄くなった)トップが薄めの布なのでちょっと足が中で泳ぐ感もあり、インソールで対応することにしました。
普通の靴でスポーツタイプの自転車に乗ると基本的にソールは硬さが足りない事になる場合が多く、せっかくなのでなんかその点も改善できる方法はないかとインソール売り場をうろうろしてこんなのを見つけました。

よくある金属製ではない踏み抜き防止用のインソール。局部荷重(=ペダル)に対してよい効果があるかなーと期待してシューズと純正のインソールのあいだに敷いて使ってみます。ちなみに普通のインソール同様ハサミでカットできます、文房具のハサミじゃ切れないし、相当手ごたえありますけど(笑)。
使用してみた感じ、厚みは丁度いいようでしたが、足への負担に関してはもう少し走ってみないと何ともいえない…かな。もう少し硬めでも良かったな~と言うのが正直な所ですが。
Posted at 2020/09/03 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「鰻は関東風、すき焼きは関西風。」
何シテル?   10/03 23:10
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
6789101112
1314 15161718 19
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ヘリカルLSD取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:49:38
【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation