• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

行ってみた

行ってみた 
無事アクスルナットが緩んだのでアクスル周りのリフレッシュは完了。サイドのクリアランスも調整したし、次回からは次のセクションに進みます。

コレは、需要無いですよね…。とりあえずナンバー取るまでは保管しておきますが(支局で揉めた時用ね)済んだら処分かな。
今日は午後からは皮膚科へ向かいます。塗り薬が切れたので経過観察と処方箋を出してもらうのです。なぜかいつもよりは空いてました。院長先生が夏休みなので喫緊の用ではない患者さんが少し来てないのかもしれません。とは言え、そのあと部品を買いに相模原から府中・三鷹へ移動できるほどの時間は残されてはいなかったので、行ってきましたよ。近所のネッツ店へ。
 20年以上前のダイハツではない軽の箱バンに乗って「GRヤリスのカタログはこちらでももらえますか」と訊いたらがっつりショールームへ案内されました。隣のテーブルには偶然にもすぐご近所のご夫婦がいらしていて「アンタあんなにクルマ持ってるのにまだ買うの?」と訊かれました(笑)
巷で言われている通り、RCのカタログがあんまりないらしくお店にはありませんでした。本社にはいくらかあるらしく取り寄せて後日連絡をくれる運びとなりました。で、「お時間あったらお見積もりを」と言われたのでまぁ冷やかしではないのでせっかくだからと作ってもらいました。値引き無いから出してもいいよね…。

じゃん。RCにエアコンと等速トランスファーだけオプションのせた乗り出し価格です。等速トランスファー止めて赤とか黒とかにボディー色を変えると同じ値段です。ちなみに、エアコンはメーカーオプションとなっていましたのでGC8のRAみたいにディーラーでインパネバラシとかではないようです。工賃が乗ってないので自分でつけるから部品だけクレとも言えませんでした(笑)
今更競技でもダートでもないし、日常使いではノーマルのほうが魅力的ではあるのですが、整備の現場にいると(メーカーは問わず)湿式多板クラッチを恒常的に引きずり運用するのは20万キロくらいは乗るつもりでいると正直「うーん」なのです。まぁその辺も解決されているのかも知れませんが、なんせ今の所人柱がいない(笑)ちなみにGC8のDCCDは交換すると部品代が35万(遊星歯車式センターデフが一緒に新品になっちゃうけど)くらい当時でもしたような気がするので壊れたときに交換したら55000円じゃ直らないと思うのです。
あと、乗るクルマは全部買ってるんでサービスマニュアルのロムをくださいと言ったらなんか出るかわからないみたいなことを言われました。まぁでないってことは多分ない(業者さん向けのがきっとある筈)と思うのでその辺はRCのカタログもらう時にでももう一度確認してみます。
で、購入検討中のみなさんわりと気にしてると思う納期ですが、今の段階でRCは「来年4月以降で未定」だということです。自分は来年冬くらいでいいんですが、まぁそんな感じらしいのでご参考までに。


これは次のカスタムへ向けた秘密兵器(笑)
Posted at 2020/09/25 00:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
6789101112
1314 15161718 19
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation