• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

そして枠が足りなく(笑)

 先ほど我が家にやってきたGRヤリスなんですが。
愛車紹介の枠がもう無い(笑)。
全部過去所有の車じゃないんだgゲフンゲフン。

しょうがないので自転車に移動してもらうかなぁ…。
Posted at 2021/05/31 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年05月31日 イイね!

いよいよ明日(日付変わっちゃったので今日)

いよいよ明日(日付変わっちゃったので今日)新しいクルマがやってきます。
なんのかんのとやっぱり楽しみです。見た目は気に入りませんが御時世なので仕方がありません。NDロードスターがデビューした時にエンジンが前に載ってたらもう自分が「イマドキのにしては」という枕詞無しに「かっこいい」と感じるクルマは無理だと悟りました。でも…同じフィールド(国内ラリー)で戦っているシュコダファビアR5は良いんですよね。て言うかイマドキでもあんなデザインで作れるのかなぁとちょっと不思議なんですよ、アレ。あのベルトラインとボンネットの低さ、視界良好で運転しやすそうです。アレならば着座位置を下げたい、と思った時に実行に移せそうです。GRヤリスはヒップとヒールの位置関係を改善したかったらフロアのかさ上げ(ペダルの位置移動含む)の方で対応しないとマトモな視界が取れませんから。
チョコチョコとGRヤリス用のグッズも到着中

椅子とか

非純正ホイール用のナットとか

ギアオイルとか。
他にも到着待ちのとか、物色中のとか色々。
うん、やっぱり吊るしで乗るのは無理なのか(笑)
Posted at 2021/05/31 00:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「さてウィンドウズどうすっかな…。」
何シテル?   10/11 13:21
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ヘリカルLSD取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:49:38
【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation