• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

運転10日目、雑感その2

 ETCがまだ付いてないので遠くに行ったりC1とかC2をぐるぐるしたりはできませんが、だいたい毎日乗ってはいます。で、気付いたことをつれづれに。最近ちょっと仕事が終わるのが遅めなので前のエントリで少し触れたデイライトについてはまた後日。
①私の足が小さい(24.5)のもあるのか知れませんが、ちょっと床からペダルまでの距離が離れている気がします。特にブレーキペダルで顕著に感じる(足の置き方、操作の仕方考えれば当然ですが)
②サイドミラーのRはもう少しきつめ(ワイドめ)に取っておいて欲しいです。特に左のミラー。輸入車に良くある2重曲率(端のほうだけRがきつくなってる)のミラーだとモアベターと思われます。
③片道20kmの通勤+近場の買い物系だと、航続距離は1タンク400kmチョイになりそうです。トリップメーター&クラスターの残走行可能距離からの概算になりますが。
④停止寸前の超ソフトタッチブレーキングでブレーキが鳴きまくります。18インチのブレーキがどうだかは知りません。
⑤風切り音?吸出し音は、納車の日より小さくなっている…様な気がします。慣れてきただけで気のせいかもしれませんし、ウェザーストリップがなじんできたからかも知れません。コレはさらに要経過観察ですかね。

 また気付いたら書き足していきます。
Posted at 2021/06/10 22:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 1415 1617 18 19
20 2122 23 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation