• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

衝撃(自分的には悲報にもほどがある)

 本日郵便受けにはがきが1枚入っていました。
20年来愛用させていただいていたチタンコートオイルの和光テクニカルさんが廃業されるとの由。ちなみにエンジンオイルはSP認証が取れていなかったのでGRヤリスにはモービル1を入れていましたが、ギアオイルはチタンコートを使っていました。冬の冷間時以外は85W-140でもスコスコで今後とも使う予定だったのですが…

前の職場で水没車の配線入れ替えをやっていた時に別の車に真空管アンプシステムを仕込むために(別の業務として取り扱いがあるのです)いらしていた社員の方と偶然知り合いになり、それ以来メーカー直送でずっと特別価格で使わせていただいていました。価格のことももちろんですが、取扱している店舗がとても少ないので非常にありがたかったです。

社長さんの体調不良が引き金のようなのですがどこかに事業譲渡とかは…ないんだろうなぁ…久しぶりにオイル難民か…。
Posted at 2022/09/15 11:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation