悩みながらも作業は続く
GRヤリスがデビューし、RCが予想よりバーゲンプライスでリリースされました。メーカーの人間ではなく株主でもない、いち個人の自分に出来る応援と言ったら、何はともあれ買うことです。「商売として美味しくない」はもしかしたら情熱とかブランドイメージの構築とかで飲み込めるかもしれません。が、口は悪いですがこの程度のクラスの車両で「商売として成り立たない」では企業としては次には続けられません。(LFAみたいなのは売っても赤字でもやる価値があると判断されることもあるかもしれません。知らんけど)。ですので、結構前向きに購入したいとは思っています。BRZを買ったときも半分はそんなキモチでした。




そしてAZ-1の新(?)ホイールはこれだ
インチダウン完了
本日、休日が合った為弟がとある工具を借りに来ました。
(祝)GRヤリス、正式リリース!
チャリ通、再開 

|
バランサーとオイルストレーナー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/07 17:12:51 |
![]() |
|
最近のフルコンセッティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 21:10:14 |
![]() |
|
ファームウェアアップデートの危険性 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/16 06:32:54 |
![]() |
![]() |
マツダ AZ-1 2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ... |
![]() |
通勤快速 (日産 ノート e-POWER) オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |