• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

はやっ!

はやっ! オーリンズのOHがもう終わってお店に戻ってきたとの連絡を一昨日受けました。んーと、見積もりの連絡が来たのが31日、持ち込んだのが27日ですから移送込みで8日で戻ってきたのかな。お店の人もビックリの高速OH(笑)。コロナ不景気の所為でラボ・カロッツェリアが暇だったからとかじゃないといいんですが。
金額が最低額で済んだな~と思ってたんですがやっぱりピストンロッドが1本交換になってました。代わりにいつも4個全取替えになっていたバンプストップが(多分そこの)1個だけになってました。で、だいたい前回のOHのときの値段の記憶と同額だったんですね。で、昨日は歯医者>オクの品物直取り>皮膚科の人間メンテ+αコースだったので今日取りに行ってきました。今日は行きは荷物が載ってないので12インチをヒュールヒュル言わせなg(以下検閲のため削除)。なんかね、運転の楽しいを暴走の一歩手前で楽しむにはクルマの性能はこのくらいで十分なんじゃないかと思ったり思わなかったり。只サンバーでハイペースやると体幹が鍛えられ(笑)時間が長引くといろんな所が筋肉t…。
まぁそれはさておき引き取りに行くと何故かビルシュタインの箱に入ったストラットが4本(写真)。あちらでも送られてきたダンボールをリユースしているってことなんでしょうか。お支払いを済ませ少し雑談をして戻ります。帰りに少し寄り道をして昼食を外食でとり、家に戻ります。
家では先日の残りのタイヤ2本の組み付けとタイヤチェンジャーのエア配管の途中にシャットオフバルブを取り付ける作業を行いました。

タイヤチェンジャーは若干エア漏れがあり、使うとき以外はホースを外しているのですが、その外す時にチェンジャーのエアタンクからエアーが逆流して危ないので接続部のすぐ手前にバルブを追加しました。(あ、写真忘れた)
あとは古いウェイトと両面テープ跡を剥がしてセンターキャップ外してオレンジ看板に持ち込みですね~。それにしてもこのホイール、JWLの刻印が何ともイイ場所に刻んであります。

運が悪いとウェイトの下に隠れてしまいますな。写真はプリントして車検証入れの中に入れておこう(笑)。
ちなみに、タイヤ交換するときには一般的なお店ではエアバルブは多分新品にしてもらえると思うんですが、それはあくまで標準のゴムバルブがついているホイールに関してかと思います。金属製のネジ固定タイプのエアバルブでもホイール接続部のゴムは劣化します。特に中古でホイールを購入した場合等は必ず交換したほうが良いです。今回も1箇所変なつぶれ方をしていました。

原因は取り付け時の締めこみ過ぎだと思うんですが…。タイヤ交換の際にパッキンを用意して依頼をすれば多分やってくれると思います。ダブルナットで固定しているタイプだと薄口スパナが必要なのでもしかしたら出来なかったりいい加減な作業をされたりするかもしれませんけど…。


おまけ

 コレハナンデショウ?
Posted at 2020/11/05 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「誰が何と言おうと、あれこそがキングオブスーパーカー。」
何シテル?   03/20 11:05
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
89101112 1314
15 16 1718 192021
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:02:08
【雨車載映像】もてぎのユーロシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:33:21
冬ごもりチュ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 10:42:36

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation