• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

タイヤレビューを上手く使うコツ

タイヤレビューを上手く使うコツここみんカラなどのSNSから価格ドットコムみたいなところ、個人サイトさんからタイヤ屋さんのサイトまであちこちに「履いてみた」のレビューがありますが、参考にしてみたのに上手く行かなかったってことはありませんか?サーキット遊びみたいなことをする方はまぁ割とすぐなくなっちゃうしタイム命なら使い切らずに捨てる、または練習とかドリ遊びに回すとかできますが、一般の方はたいてい何年か使うことになるんじゃないかと思います。で、レビューを見る際に気にすべきことをいくつか。
①狙っているタイヤの、「サイズが同じ又は近しいレビューを重点的に参考にする」
②レビューは「自分のクルマと近いサイズ、車重のクルマのものを参考にする」
③レビューを書いている方の乗り方をよく観察する
マイナーだとか出たばかりだとかでレビューの絶対量がないタイヤは仕方がないですが、これを忘れなければそこまで買った後で「話が違う」にはならないはずです。
仕事で車触ってますが、乗り手の嗜好や履かせる車種で全く同じ銘柄のタイヤでも評価は天と地ほど変わるのをさんざん見てきましたのでご参考までに。
あと、やんちゃな乗り方をしない方で年間走行1万キロ程度の方は摩耗寿命はあまり気にしなくていいです。擦り切れる前に「タイヤ」から「タイヤのような丸い形の何か」に変わりますので…。
Posted at 2025/10/01 16:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「まぁ何がとは言わないが、最悪の中の最悪がかろうじて回避されただけだからな。これからだぞ。」
何シテル?   10/05 23:34
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ヘリカルLSD取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:49:38
【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation